充実したネットワーク機能
スマートフォン・タブレット・ノートPCからワイヤレス投写
スクリーンミラーリングに対応しているので、アプリなど事前にダウンロードする必要なく、スマートフォン・タブレット・ノートPCからワイヤレスで写真や動画を投写できます。
(注) | Miracast®に対応したスマートフォン・タブレット・ノートPCで利用可能です。なお、端末やコンテンツによっては投写できない場合があります。 |
(注) | iOS、macOSはMiracast®に対応していません。 |
(注) | スクリーンミラーリングと無線LANでの2画面投写はできません。 |
スマートフォン・タブレットでプレゼン(Epson iProjection(for Android™/iOS))
Epson iProjection(for Android™/iOS)を使うと、iOSやAndroid™のスマートフォンやタブレットから、写真・ドキュメント・Webサイトなどを投写できます。スマートフォンやタブレットをエプソンプロジェクターと接続して、簡単にプレゼンテーションや写真・書類の投写ができます。
なお、投写画面のメニューに表示されるQRコードをスマートフォンやタブレットのカメラで読み取るだけで、簡単に無線接続して投写ができます(iOSの場合は事前の設定が必要です)。
Epson iProjection(for Android™/iOS)の詳細につきましては専用ページをご覧ください。
(注) | EB-982Wはオプションの無線LANユニットが必要です。 |
(注) | 無線LANの詳細についてはこちらをご覧ください。 |
QRコード読み取りによるカンタン接続(Epson iProjection(for Android™/iOS))
プロジェクターのメニューに表示されるQRコードをスマートフォン/タブレットのカメラで読み取るだけで、簡単にプロジェクター投写が可能です。
カメラ映像をリアルタイムでプロジェクターから投写(Epson iProjection(for Android™/iOS))
スマートフォン/タブレット端末内蔵のカメラ映像を、リアルタイムでプロジェクターに投写できます。画像の一時停止や、マーカーによる書き込みや保存もできて便利です。
例えばデータがない紙ベースの資料でも、その場でプロジェクターで投写して情報共有が可能です。
(注) | スマートフォンの画面はiOSの画面です。Android™の画面と異なりますのでご了承ください。 |