トレーニング・教育

ご導入後、安心・安全にご利用頂くために各種トレーニングメニューについてご紹介します。

ロボットトレーニング・教育概要

基本的なロボット操作方法、プログラミング方法、メンテナンス、定期点検まで幅広いトレーニング、教育を開講しております。

ロボットトレーニング・教育概要

トレーニング講習一覧

下記申込ボタンよりお申込みください。
講習はエプソンロボットを購入されたお客様が対象となります。

導入時トレーニング講習

講習名 内容
【無償】
WEBトレーニング
  • エプソンの産業用ロボットを初めてご利用になるお客様
受講方法:予約不要/ユーザー登録制・人数回数制限無(オンライン)
内容:産業用ロボットの機構、操作方法、プログラミング方法、
エプソンロボットの使い方について
【有償】
産業用ロボット
特別教育トレーニング
(教示等)
  • 他社含め産業用ロボットを初めてご利用になるお客様
  • 産業用ロボットの教示等に関する特別教育修了証の取得を目的とされるお客様
受講方法:予約要、2日間(1日目オンライン、2日目開催拠点で受講)
内容:法令、産業用ロボットの機構、操作方法、プログラミング方法、
外部機器からのロボット制御方法 <1日目>学科演習
<2日目>法令、ロボット実機を用いた操作、教示、プログラム作成の実技演習
【有償】
出張産業用ロボット
特別教育トレーニング
  • 他社含め産業用ロボットを初めてご利用になるお客様
  • 産業用ロボットの教示等に関する特別教育修了証の取得を目的とされるお客様
受講方法:予約要、2日間(1日目オンライン、2日目ご指定場所で受講)
内容:法令、産業用ロボットの機構、操作方法、プログラミング方法、
外部機器からのロボット制御方法 <1日目>学科演習
<2日目>法令、ロボット実機を用いた操作、教示、プログラム作成の実技演習
  • 安全上、弊社トレーニング専用機材を持ち込み、使用(エプソンスカラT3ロボットに限定)

お客様の個人情報のお取り扱い について
ご確認・同意の上、お申し込みください。

Webトレーニングを
受講する

有償トレーニングの
申込みをする

メンテナンストレーニング講習

講習名 内容
【有償】
産業用ロボット
特別教育トレーニング(検査等)
  • 自社でロボットメンテナンスを行いたいお客様
  • 産業用ロボットの検査等に関する特別教育修了証の取得を目的とされるお客様
受講方法:予約要、2日間(開催拠点)
内容:法令、産業用ロボットの機構、操作方法、点検方法、故障時の修理方法 <1日目>法令、学科講習、実技演習
<2日目>ロボット実機を用いた操作、検査、実技演習
無償枠:1案件につき1名様(購入後1年以内)

お客様の個人情報のお取り扱い について
ご確認・同意の上、お申し込みください。

有償トレーニングの申込みをする

お客様でセルフメンテナンスを希望される場合

お客様でセルフメンテナンスを希望される場合は、2021年8月以降ISO10218-1安全規格要求により、規格に沿ったトレーニングを受講することが必須となります。
なお、メンテナンス作業に従事できる機種ごとに、受講が必要なトレーニングメニューが設定されていますので、一覧より確認ください。

ロボットオプショントレーニング講習

下記申込ボタンよりお申込みください。
(対象)画像処理、力覚センサーなどオプションを使いこなしたいお客様

(注)
事前に導入時トレーニング(Webトレーニング)を受講しエプソンロボットの基本的な使い方を習得済のお客様
講習名 内容
【有償】
Vision(画像処理)トレーニング
  • 画像処理システムを購入し、EPSON RC+とSPEL+の使い方習得済のお客様
受講方法:予約要、1日(開催拠点)
内容:概要、編集ソフト(VisionGuide)の使い方、画像処理とロボットの連動方法
無償枠:1案件につき1名様(購入後1年以内)
【有償】
力覚トレーニング
  • 力覚センサーシステムを購入し、EPSON RC+とSPEL+の使い方習得済のお客様
受講方法:予約要、1日(開催拠点)
内容:概要、設定、力覚制御によるプログラムの作成方法
無償枠:1案件につき1名様(購入後1年以内)
【有償】
アドバンスドトレーニング
(ビジョンフィーダーシステム)
  • Vision(画像処理)トレーニングを受講済のお客様
受講方法:予約要、1日(開催拠点)
内容:ビジョンフィーダーシステム
【有償】
アドバンスドトレーニング
(コンベアトラッキングシステム)
  • Vision(画像処理)トレーニングを受講済のお客様
受講方法:予約要、1日(開催拠点)
内容:コンベアトラッキングシステム

お客様の個人情報のお取り扱い について
ご確認・同意の上、お申し込みください。

有償トレーニングの申込みをする

開催拠点

開催拠点ごとに受講内容、スケジュールは異なります。お申込み画面にて確認ください。

開催拠点 住所
エプソン販売(株)日野事業所 〒191-0012 東京都日野市日野421-8
エプソン販売(株)丸の内ショールーム 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル 1F
三河安城FS(メンテナンストレーニングのみ) 〒446-0056 愛知県安城市三河安城町1-10-14 MAプラザ

お客様の個人情報のお取り扱い

  • ご入力頂いたお客様の情報につきましては、本製品のお問い合わせの受付、回答、関連する事務手続に使用させていただきます。
    また、弊社製品・サービスの情報提供や今後開催するイベント等のご案内、新たな製品・サービス企画及び調査等のお願いに使用させていただく場合がございます。
  • ご入力いただいたお客様の情報の一部、または全部を外部業者へ委託させていただくことがございます。
  • エプソン販売株式会社の個人情報の取り扱いについてはこちらよりご確認ください。
  • お客様の個人情報についてのお問い合わせは、下記にて承っております。
    E-mail:privacy@epson.jp
    受付時間:9:00~17:30(土、日、祝、弊社指定休日を除く)
    (注)
    受付時間外に着信したお問い合わせにつきましては、翌営業日の確認とさせていただきます。

導入時トレーニング講習の申し込みへ戻る

メンテナンストレーニング講習の申し込みへ戻る

ロボットオプショントレーニング講習の申し込みへ戻る

デモ・実験

エプソンロボットご導入を検討されているお客様を対象に、デモ・実験対応致します。

  • ロボットのハンドリング
  • 画像処理によるピッキング、検査
  • 力覚センサーを用いた各種アプリケーションの実験

詳しくは当社ロボット取り扱い販売店まで

当社ロボット取り扱い販売店

Get Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® Reader®が必要です。
左のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

(注):Adobe、Reader、Get Adobe Readerロゴは、Adobe Inc.の登録商標または商標です。

お問い合わせ

  • 営業関連

    ご購入・オンライン商談対応

    TEL 03-5919-5257

    受付時間
    9:00~17:45 月曜日~金曜日(祝日・弊社休日を除く)

  • 技術関連

    技術・サポート対応

    TEL 042-847-3035

    受付時間
    9:00~17:45 月曜日~金曜日(祝日・弊社休日を除く)

    (注)サービスサポート内容についてはサービス・サポートページをご参照ください。

お問い合わせフォーム