出張修理サービス
ご指定の場所へサービスエンジニアが伺い、その場で修理を行います。
現地で対応いたしますのでビジネス製品の修理に最適です。
修理の流れ

- 修理申込・受付
- 出張修理のご依頼はインターネット/電話で承ります。
ご訪問日時等のご連絡を、担当より追って電話にてご連絡差し上げます。

- 訪問・修理
- お申し込み受付後、当社翌々営業日以内にお伺いします。

- 修理完了・お支払い
-
お支払いは、「当日現地現金支払い」または「銀行振込」のいずれかをお選びいただけます。
- ※誠に勝手ながら、個人、個人事業主のお客様は原則、「当日現地現金支払い」とさせていただきます。
対象機種
ページプリンター(レーザー/LED)、カラー複合機、大判インクジェットプリンター、液晶プロジェクター、ドットインパクトプリンター など
一部対象外の機種もございます。詳細な対象機種はこちらからご確認ください。
料金とお支払い方法
料金内訳例
通常料金(税別) | 定額保守サービスご加入のお客様 | |
---|---|---|
出張基本料 | 11,000円 | 無償 |
技術料 | 10,000円~25,000円 | 無償 |
部品代 | 実費 | 無償 |
定期交換部品代 | 実費 | サービス内容により異なります。 |
交通費 |
|
距離にかかわらず無償 |
下記注意事項をあわせてご確認ください。
交通費について
定額保守サービスの加入にかかわらず、離島・山間部等の遠隔地の場合は別途料金が必要になります。
交通費は、当社拠点が無い場合、県庁所在地からの距離で計算します。
お申し込み
修理をお申し込みになる前に注意事項を必ずお読みください。
電話でのお申し込み
インターネットでのお申し込み
インターネットでの申し込みも受け付けております。
詳細はお申し込み方法をご確認ください。
その他のサポートサービス
- 導入支援・保守サービス導入支援・定額保守サービスをご案内しています。
- ドライバー・ソフトウェアダウンロード最新のドライバー・ソフトウエアをダウンロードできます。
- 製品マニュアルマニュアル(取扱説明書)をPDF形式でダウンロードできます。
- お問い合わせ製品に関するご質問やご相談をお客様相談窓口で承ります。
- よくあるご質問お客さまから多く寄せられるお問い合せ内容をQ&A形式でご案内しています。
- 回収サービス/リサイクル本体および消耗品の回収サービスをご案内しています。