グレーインクを搭載し、従来9色機同等の写真画質を実現
グレーインクを搭載、従来9色機同等の写真画質を実現
グレーインクを採用したことにより滑らかな階調性と低粒状性を実現。
肌の発色、暗部の粒状性や再現性等、高い表現力で従来9色機同等の高画質印刷を行います。
(注) | 「超高精細モード」使用時。SC-P8050「きれいモード」使用時と比較。 |
耐久性に優れた全色顔料
エプソンの純正インク「UltraChrome PRO 6インク」は全色顔料インク。水濡れや色あせに強く、ポスター用途に安心してお使いいただけます。
(注) | すべての用紙について同様の効果が得られることを表現したものではありません。 |
(注) | 印刷した用紙を水に浸した環境はエプソンが推奨するものではありません。 |
新エンジン搭載のPSユニット(注)による描画正確性の向上、印刷処理速度の高速化
透明・特色レイヤー、オーバープリント処理など特殊な加工を持つPDFファイル印刷に対しての印刷処理を速く正確に実現しました。
(注) | Adobe® PostScript®対応 |
(注) | PSユニットとSSDの両方装着できます。 |
(注) | PSユニット単体の場合、本体での再印刷はできません。 |
罫線ずれも抑えた高い線画品質
線のがたつきや文字つぶれなどを抑えた高い線画品質を実現。全色顔料インクの効果もありにじみにくい為、CAD印刷にも最適です。
ボード紙対応
店頭・展示会用の掲示物に最適なボード紙も印刷可能です。
(注) | 単表紙・ボード紙をご利用の際は、背面のスペースが必要になります。 |