エプソンの電子黒板

  • お見積・ご注文
これからの授業のカタチ エプソンの電子黒板

電子黒板活用事例

埼玉県戸田市立戸田東小学校・中学校

電子黒板活用授業事例集イメージ

電子黒板×デジタル教材×児童生徒用端末を活用した授業の具体的な実践例です。

掲載事例

  • ・小学校2年生 国語、図工
  • ・小学校3年生 理科
  • ・小学校4年生 算数、朝学習
  • ・小学校    朝の会
  • ・中学校3年生 社会

埼玉県戸田市教育委員会

埼玉県戸田市教育委員会イメージ

児童生徒が主体的に学ぶ教室を目指し、授業のICT 活用が自然と進む戸田市の秘訣。

ICT 教育の先進自治体として知られる埼玉県戸田市。しかし、戸田市も最初から取り組みが進んでいたわけではありません。どのようにICT 活用を広げ、現場に根付いていったのか、教育委員会にお話を聞きました。

長野県千曲市の小学校・中学校

長野県千曲市実践例イメージ

今まで大切にしてきたアナログの良さと、デジタルの魅力でつくる学び。

1 人1 台端末の活用が日常になり、学び方や教え方も変わってきました。
個別最適な学び、協働的な学びの充実に向けて、電子黒板はどのように活用できるでしょうか。長野県千曲市の実践例をご紹介します。

取材校:千曲市立上山田小学校・東小学校・埴生中学校、屋代中学校

電子黒板活用事例の募集

エプソンの電子黒板を活用した授業の事例について、弊社のホームページでご紹介させていただける学校や教育委員会を募集します。

一部の先生や授業だけでも結構ですし、多くの機能を使いこなしていなくても結構です。
これから電子黒板を導入する、または活用度を上げたいとお考えの学校や教育委員会の皆さんが参考になるような授業例または、「まずはこのくらいの取り組みから」と思えるような事例をぜひ共有ください!

募集~事例化の流れ

  1. 1)こちらよりお申し込みください。
  2. 2)お申し込み内容を確認のうえ、弊社担当者よりご連絡を差し上げます。
    メールやオンラインミーティングにて確認やご相談をさせていただきます。
  3. 3)事例化が決まりましたら、弊社にて実際の授業を取材させていただき、記事を制作します。
  4. 4)制作途中で記事の確認をお願いいたします。

ご留意

確認・ご相談の結果、事例をご掲載できない場合もございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承のほどお願いいたします。