Epson iProjection(for Android™/iOS)は、エプソンのプロジェクターにiOSやAndroid™のスマートフォン・タブレットの写真やファイル、Webサイトを投写するアプリケーションです。無線LAN対応をしているエプソンのプロジェクターと接続して、簡単にプレゼンテーションや写真・書類の共有ができます。
Epson iProjection(for Android™/iOS)は、エプソンのプロジェクターにiOSやAndroid™のスマートフォン・タブレットの写真やファイル、Webサイトを投写するアプリケーションです。無線LAN対応をしているエプソンのプロジェクターと接続して、簡単にプレゼンテーションや写真・書類の共有ができます。
スマートフォン/タブレット端末内の写真ファイルを選択してプロジェクターに投写できます。
(注) | OSやアプリのバージョンによって画面が異なります。 |
Microsoft® Word、Microsoft® Excel®、Microsoft® PowerPoint®、Keynote、PDFなど様々なドキュメントに対応しています。
(注) | Android™はPDFのみに対応。 |
iOSの場合
(注) | OSやアプリのバージョンによって画面は異なります。ドキュメントによっては、コンピューター等での表示と異なり、全てを表示できない可能性があります。また、一部文字が正しく表示されない場合があります。アニメーション効果や画面切り替え効果、動画、音声は再生されません。 |
スマートフォン/タブレット端末内蔵のカメラ映像を、リアルタイムでプロジェクターに投写できます。
画像の一時停止や、マーカーによる書き込みや保存もできて便利です。
例えばデータがない紙ベースの資料でも、その場でプロジェクターで投写して情報共有が可能です。
(注) | スマートフォンの画面はiOSの画面です。Android™の画面と異なりますのでご了承ください。 |
DropboxやEvernote®などクラウドアプリケーションとEpson iProjection(for Android™/iOS)を連携することでクラウドアプリ内のファイルをプロジェクターに投写することができます。
(注) | アプリがOSの標準機能である連携機能に対応している必要があります。 |
(注) | OS、ハードウェア、ファイル形式などで連携できないことがございますので、利用に際しては、お試しいただきますようお願いいたします。 |
(注) | マニュアル(インフラストラクチャー)モードの場合は、外部ネットワークに接続する必要があります。 |
(注) | OSやアプリのバージョンによって画面が異なります。 |
(注) | かんたん(アドホック)モードは、3G・LTE対応のiOSデバイスのみ対応となります。 |
(注) | キャプチャー画面はiOS版です。 |
リアルタイムで投写しているカメラ映像や写真、ドキュメント、Webサイト上に手書きのコメントの挿入が可能。
よりわかりやすいプレゼンテーションが可能になります。
コメントやラインなどを書き込めます。
書きこんだ文字などは消しゴムで消すことができます。
ドキュメントだけでなく
カメラ映像や写真、Webサイトにも書き込めます。
(注) | OSやアプリのバージョンによって画面が異なります。 |
Webサイトも投写可能。様々な情報がかんたんに共有できます。
(注) | インターネットにつながる環境が必要です。 |
(注) | 動画を含んだコンテンツでは、動画が表示できない場合があります。 |
メールに添付されたファイルもかんたんに投写できます。
「Epson iProjection(for Android™/iOS)」から、「Epson iProjection(for Windows®/Mac OS)(旧名称EasyMP Multi PC Projection)」へのモデレーターとしての参加が可能です。
プロジェクターにネットワーク接続している最大50台のタブレット端末やPCから投写画面を選択して、1面~4面分割で表示できます。
最大50台のタブレット端末やPCから投写画面を選択できる |
(注) | プロジェクターの機種によって表示される画面が異なります。 |
プロジェクターのメニューに表示されるQRコードをスマートフォン/タブレットのカメラで読み取るだけで、簡単にプロジェクター投写が可能です。
(注) | iOSの場合、QRコード接続の前にWi-Fi®の設定を済ませておく必要があります。 |
EB-1485FT/EB-735Fi/EB-725Wi/EB-800F/EB-805F/EB-750F/EB-755F/EB-725W
EH-TW750/EH-TW750S/EH-TW7100(注1)/EH-TW7100W(注1)/EH-LS500B/W (注1)/EH-TW8400 (注1)/EH-TW8400W (注1)
(注1) | 無線LANで接続する場合は、オプションの無線LANユニットが必要です。 |
(注) | 販売終了機種の対応状況は、Epson iProjectionのダウンロードページでご確認ください。 |
対応デバイス | 動作確認済みOS |
---|---|
iOSデバイス | iOS 11 または ipad OS 13以降 |
Android™ デバイス | Android™ 5.0以降 |
(注) | 「Epson iProjection(for Android™)」のChromebook™対応は2021年3月末を予定しています。 |
対応ファイル | ||
---|---|---|
ドキュメント転送 | iOS | Android™ OS |
Microsoft® Word(doc/docx,Office 2003以降)、 Microsoft® PowerPoint®(ppt/pptx/,Office 2003以降) Microsoft® Excel®(xls/xlsx/,Office 2003以降)、Keynote PDF(pdf,PDF1.7[compatible with Acrobat8]) |
PDF(pdf,PDF1.7) | |
画像転送 | JPEG、PNG | JPEG、PNG |
その他の機能 | |
---|---|
プロジェクターのリモコン機能 | ■映像ソース切替(コンピューター/ビデオ/LAN/USB) ■プロジェクター操作(AVミュート、音量調節、フリーズ) |
(注) | Apple、Apple ロゴ、iTunes、keynote、Mac OSは米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。 |
(注) | IOS は、米国およびその他の国における Cisco Systems, Inc. の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されます。 |
(注) | Android、Google Play、Google Play バッジは、Google Inc. の商標です。 |
(注) | Microsoft、Windows、PowerPoint、Excel は、米国 Microsoft Corporation の、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。 |
(注) | Dropbox は、米国 Dropbox Inc. の商標または登録商標です。 |
(注) | Evernote は、Evernote Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。 |
(注) | 「QRコード/QR Code」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。 |
(注) | :Wi-Fi®は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。 |