深く、鮮やかに深化した高画質
広色域と鮮やかさを実現する、新インク
新開発のUltraChrome GS3インク with REDは、広色域と鮮やかな色彩表現、輝くような光沢感を実現。その高画質は、ビジネス領域を拡げるとともに、大きな競争力となります。
高画質を実現する「Epson Precision Dot」
エプソン独自の「Epson Precision Dot」は、「Half Tone Module」、「New Micro Weave」、「LUT」の3つの技術により、粒状感の低減、色域の最大化、バンディングの低減を実現。
「New Micro Weave」はドットの配置を分散させることで、高速印刷時に発生しがちなバンディングを抑えます。さらにドット配置の分散を深くしたHQモードはバンディングの発生を効果的に抑え、ムラのない高画質印刷を実現します。
色再現領域を拡げる新・入力プロファイル
標準添付のソフトウェアRIP用の入力プロファイルとして「Epson Wide CMYK Input Profile」をご用意しました。色再現領域を広げ、鮮やかな色彩表現に貢献します。
Epson Wide CMYK Input Profileについて動画を見る
(注) | 本サービスはYouTube™のサービスを使って提供いたします。 |
レッドインクが、見る人を魅了する
新インクには、レッドインクを採用。色域が拡大し、より鮮やかな色彩表現を可能にしました。
グレー/ オレンジインクで、表現に幅を
グレーインクが奥行きのある写真表現を支え、色転び抑えます。またオレンジインクの採用により、食品などみずみずしさが重要な画像やオレンジを基調としたコーポレートカラーに力を発揮します。
業務用途で選べる、インクセット
インクセットは、9色/10色の3つのモードからクライアントや業務用途に合わせて選択できます。導入後もインクセットの変更が可能なので効率的な運用を実現します。
(注) | モードの変更には、ホワイト/ メタリック対応のソフトウェアRIP が必要になります。 |
(注) | ホワイトインクとメタリックシルバーインクは同時にはご使用になれません。 |
(注) | モード切替時はクリーニング液及びモードに応じたインクが必要になり、インクを消費します。 |
(注) | 各モードに対応するスターターキットについては、こちらでご確認ください。 |
(注) | プリンターにセットしたクリーニング液は、プリンターの性能を良好に保つために消費します。 |
PANTONE® カラー98.2%カバー

SC-S80650は国際的な標準指定色であるPANTONE® カラーチャートにおいては、98.2%のカバー率を達成。高い再現率の検証結果から、米国パントン社(Pantone LLC)より、その色再現性はPANTONE® カラー準拠であるとの認証が与えられています。
(注) | PPANTONE FORMULA GUIDE Solid coatedに対する、Epson Edge Printを使用。ILFORD Nano Solvent Premium Paper Gloss(1440×1440dpi 36Pass)での出力時の包含率。 |
ホワイトインクが色彩を際立たせる
ホワイトインクは、高い隠ぺい性を発揮。透過性の高いウィンドディスプレイなどでも下地にした白がカラーをより鮮やかに際立たせます。
よりリアルに、メタリックを魅力的に表現
メタリックインクを搭載し、より注目を集める印刷を実現。メタリックシルバーインクを使用することにより、これまで表現が難しかった金属をリアルで魅力的に印刷できます。また、メタリックシルバーとカラーインクを組み合わせることでゴールドやブロンズトーンを再現することも可能です。