遠隔サポートサービス(有料サービス)
プリンター・スキャナー利用時の「困った」をオペレーターが遠隔操作で解決します。
2023年5月26日お客様対応窓口臨時休業(6月24日 土曜日)のご案内
遠隔サポートとは?
遠隔サポートは、インターネットを介してお客様のパソコン画面をオペレーターのパソコンに表示し、画面共有しながらわかりやすく操作・設定方法などをアドバイスさせていただく有料サービスです。
電話では伝わりにくかったことも、画面を共有しながらよりわかりやすく、アドバイスさせていただくことができます。
- ■お客様のパソコンの画面を直接確認できるため、状況を正確に把握できます。
- ■お客様のパソコンの画面上に、ポインタなどを直接表示し、アドバイスすることができます。
- ■お客様のパソコンを、お客様の代わりに操作しながらご説明することが可能です。
サービス内容
対象製品ご利用にあたり、遠隔サポートサービス(パソコンの画面共有)で対応可能な「操作・設定方法」や「トラブル診断」のサービス内容を案内させていただきます。
- トラブル診断
- パソコンから印刷できないスキャナーで画像が取り込めないなどのトラブル診断についてご説明いたします。
- ドライバーの設定
- プリンターやスキャナーのドライバーインストールから設定までをご説明いたします。
- ソフトウェアインストール
- プリンターやスキャナーに同梱されているソフトウェアのインストールについてご説明いたします。
- 操作のご説明
- プリンターやスキャナードライバーの操作についてご説明いたします。
- 無線LAN・印刷設定
- プリンターの設定や無線LANプリンターのネットワーク設定についてご説明いたします。(注1)
- アプリケーション支援
- アプリケーションソフトからの印刷方法をご説明いたします。(注2)
- (注)お客様によるそのほかの作業を代行するものではありません。
- (注)パソコン1台に対してプリンター(またはスキャナー)1台のサポートを実施いたします。
- (注1) パソコン ⇔ ルーター間の無線設定は含みません。
- (注2) 製品添付のソフトウェアからの印刷操作支援までといたします。(他社製アプリケーションソフトについては対象外)
ご利用料金
ご質問1件あたり2,053円(税別 1,867円)
- (注)1つのご質問を1件(1インシデント)とカウントいたします。
- (注)複数の技術相談項目が含まれる場合は、複数件として扱います。
- (注)同一の技術相談でも対象機種が複数台の場合、それぞれの製品ごとに料金がかかります。
料金例
ご相談内容 | サポート内容 | 質問件数 | 料金 |
---|---|---|---|
印刷結果がかすれてしまう。あわせてプリンタードライバーを最新版に更新したい。 | 印刷結果のかすれを改善する方法をご案内し、その後、最新のプリンタードライバーへの更新方法をご案内。 | 2 | 4,107円(税別 3,734円) |
コンピューターからインク残量を確認する方法を知りたい。 | インク残量の確認方法をご案内。 | 1 | 2,053円(税別 1,867円) |
製品Aと製品Bを所有している。それぞれのドライバーソフトを最新版に更新したい。 | 製品Aのドライバーソフト更新方法をご案内し、次いで製品Bのドライバーソフト更新方法をご案内。 | 2 | 4,107円(税別 3,734円) |
ご利用方法

『遠隔サポートサービスご利用規約』をご確認ください。

- クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESS/ダイナーズクラブ)をご用意ください。
-
- ※遠隔サポート開始前に、クレジットカード番号・有効期限をお伺いいたします。
- ※クレジットカードの有効性確認後、遠隔サポートによるサービスを開始いたします。
- ※サービス終了後、クレジットカードによるお支払い手続きをおこないます。
- ※分割リボ払いはご利用いただけません。
- ※領収書は、クレジットカード会社発行の利用明細書が領収書相当となります。
- ※クレジットカード請求書には、『エプソン有料サポート』と表示されます。

遠隔サポートセンターへお電話ください。
- KDDI株式会社の電話サービスを利用しています。詳細については以下をご覧ください。

- ご質問内容をご相談ください。
- 専任オペレーターに電話をおつなぎいたします。

- 専任オペレーターの指示に従い、下記ボタンをクリックしてください。
-
- ※接続には、専任オペレーターよりお伝えする6桁の接続コードが必要です。
注意事項
- ・技術相談1項目ごとに1件として扱います。複数の技術相談項目が含まれる場合は、複数件として扱います。
- ・本サービスでは、使い方をアドバイスするものであり、問題解決を保証するものではありません。
- ・問題解決・疑問解消がなされなかった場合、または、お客様のご都合により本サービスが中断された場合でも、可能な範囲でこれに対する情報をご提供できたと当社が判断した場合は、発生した質問分の費用が発生いたします。
- ・事前に、ご質問の対象となる周辺機器が接続されているパソコンでの電源を入れて、インターネットに接続できる状態にしておいてください。
- ・お問い合わせの内容によっては遠隔サポートをご利用いただけない場合があります。
- ・遠隔サポートサービスをご利用にならない場合、または、ご利用できない場合、そのほかの窓口をご紹介する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ・他社製品に関するお問合せに関しては、各メーカーのお問い合わせ窓口へおかけ直しいただきますので、あらかじめご了承ください。
- ・遠隔サポートをご利用いただく場合には、専用プログラムのダウンロードをおこなっていただく必要があります。
- ・ダウンロードしていただく専用プログラムは、遠隔サポートを実施する為のみのプログラムとなっており、遠隔サポートをおこなう場合のみ使用し、他の用途では一切使用いたしません。また常駐することもありません。
- ・システムメンテナンスのため、サービスを休止させていただく場合があります。
- ・サービス内容は、予告なく変更する場合があります。
対象製品/推奨環境
日本国内向けに製造・販売された以下の製品が対象となります。
- ・エプソン製カラリオインクジェットプリンター
- ・エプソン製カラリオインクジェット複合機
- ・エプソン製カラリオスキャナー
- ・エプソン製ビジネスインクジェットプリンター
- ・上記製品に添付されているソフトウェア(添付ソフトウエアのうち、他社製アプリケーションソフトについては対応いたしかねます)
本サービスをご利用いただくにあたっての推奨環境はこちらをご確認ください。
対応OS | Windows Vista 32bit版 / Windows Vista 64bit版 Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 Windows10 32bit版 / Windows10 64bit版 MacOS 10.6以降(IntelCPU) |
---|---|
CPU | Pentium4 2.0GHz 以上(推奨) |
メモリ | 512MB以上(推奨) |
ブラウザー |
|
通信環境 | ADSL回線、または光ファイバー回線、上り下り1Mbps以上(推奨) |
お客様情報について
本サービスを通じて弊社が知り得たお客様の情報(個人情報など)は、サポート以外の目的で使用いたしません。
弊社の個人情報保護方針および個人情報相談窓口については以下をご参照ください。
その他のサポートサービス
- 修理サービス各種修理メニューをご案内しています。
- ドライバー・ソフトウェアダウンロード最新のドライバー・ソフトウエアをダウンロードできます。
- 製品マニュアルマニュアル(取扱説明書)をPDF形式でダウンロードできます。
- お問い合わせ製品に関するご質問やご相談をお客様相談窓口で承ります。
- よくあるご質問お客さまから多く寄せられるお問い合せ内容をQ&A形式でご案内しています。
- 回収サービス/リサイクル本体および消耗品の回収サービスをご案内しています。