DS-790WN

  • お見積・ご注文

セキュリティーと管理

認証機能を搭載、セキュリティーを確保し、誤操作も防止

スキャナー本体のみでICカードやID/パスワードの入力によるユーザー認証に対応。さらに、専用サーバーアプリケーション
「Document Capture Pro Server Authentication Edition」(以降はDocument Capture Pro Server AEと記載)を使用することで、
ユーザー毎のジョブ管理などの機能拡張が可能です。

  • (注)ICカード認証はFelica™ 、MIFARE® に対応。
  • (注)カードリーダーは本体に含まれていません。別途購入が必要です。

認証機能を搭載、セキュリティーを確保し、誤操作も防止

機能指定で誤操作を防止

ユーザーが使用できる機能やジョブを指定できます。複数のユーザーの設定を同じように登録することで、迷うことなく同じ操作を行うことができ、誤操作を防止します。

機能指定で誤操作を防止

利用ユーザーごとの管理が可能

認証により、ユーザー単位で利用ログを管理できます。

本体認証

サーバー不要で、スキャナー本体にユーザー情報を登録して利用する認証機能です。登録できるユーザー情報は50件までです。
また、LDAPサーバーと連携することで、LDAPに登録されているユーザー情報を照合して認証することが可能です。

本体認証

スキャン to マイフォルダー機能、スキャン to マイメール機能が利用可能

パネル上のアイコンをクリックするだけで、PCを使わずにユーザー情報と紐づけた個人フォルダーやメールアドレスにスキャンしたデータを転送、保存することができます。

スキャン to マイフォルダー機能、スキャン to マイメール機能が利用可能

サーバー認証

サーバーアプリケーション「Document Capture Pro Server AE」を使えば、ユーザー単位でジョブを紐づけることができます。また、白紙やバーコードなどを使用した仕分けなどの自動処理、OCRを使用した検索可能PDF形式での保存など、効率的な電子化を実現します。

サーバー認証

■本体認証とサーバー認証の比較表
認証方式 本体認証 サーバーアプリ
「Document Capture Pro Server AE」認証
ユーザー情報
登録・連携先
本体メモリー LDAPサーバー 本体メモリー
+LDAPサーバー
サーバーアプリ LDAPサーバー
本体メモリー LDAPサーバー 本体メモリー+LDAPサーバー サーバーアプリ LDAPサーバー
登録可能な
ユーザー情報件数
50件まで 制限なし(サーバーのデータ量に依存) 制限なし(サーバーのデータ量に依存)
ただし、本体に保存できるのは50件まで
制限なし(サーバーのデータ量に依存) 制限なし(サーバーのデータ量に依存)
認証手段
  • ①ICカードによる認証
  • ②ユーザーID/パスワードの入力による認証
  • ③ユーザーIDの入力による認証
  • ④ID番号の入力による認証
スキャン to
ネットワーク
フォルダー機能
× ×
スキャン to
メール機能
× ×
スキャン to
クラウド機能
× ×
スキャン to
USBドライブ機能
× ×
スキャン to
マイフォルダー機能
× ×
スキャン to
マイメール機能
× ×
スキャン to
コンピューター機能
× × ×

管理ツール「Epson Device Admin」

「Epson Device Admin」はネットワーク環境にあるエプソン製品の管理、設定ができるソフトウェアです。スキャナーを導入する時に、IPアドレスの設定や機器のパネル設定をリモートで変更することができ、ネットワーク管理者の機器管理を総合的に支援します。

  • (注)Windows®のみ対応。

本体認証に対応

複数台の本体認証設定を一括でリモートで行うことができます。利用履歴を基にしたユーザー別、グループ別のスキャン回数などの各種レポート出力も可能です。

Epson Device Adminの詳しい内容はこちら

管理ツール「EpsonNet Config」

ネットワークに接続された機器を探索し、指定した機器のIPアドレスをはじめとした各種情報の設定を行うツールです。

  • (注)Windows®、macOSに対応。

管理ツール「EpsonWeb Config」

Webブラウザ上で、ネットワーク環境にあるエプソン製品を1台づつ呼び出して管理、設定ができるツールです。本体認証設定もリモートで行うことができるので、管理台数が少ない場合に便利です。

管理ツール「EpsonNet SetupManager」

スキャナーやプリンターなどのドライバー配布用インストールパッケージを作成して、機器の一括導入をサポートするソフトウェアです。ドライバーの初期設定を変更して配布用パッケージを作成することも可能です。

  • (注)Windows®のみ対応。

EpsonNet SetupManagerの詳しい内容はこちら

購入をご検討の方

月曜日~金曜日(祝日・弊社指定休日を除く)
050-3155-8100042-585-8444

(注)050で始まる電話番号はKDDI株式会社の電話サービス「KDDI光ダイレクト」を利用しております。上記050で始まる番号をご利用いただけない場合は、( )内の番号までおかけ直しください。