-
業務用ドキュメント用スキャナーアプリケーション
(Windows®版)
- 読み取りから仕分け・転送をコントロールするアプリケーション。
医療現場や一般経理での業務効率化を実現します。

業務用ドキュメント用スキャナーアプリケーション
(Windows®版)
「Document Capture Pro」は、読み取ったデータを自動的に仕分け、活用するソフトウェアです。読み取ったデータを指定したフォルダーに保存したり、メールに添付して送ったり、プリンターと連動して簡易コピー機のように使ったりすることができます。また、仕切り紙ごとに仕分けてファイルを作成するなどの自動処理機能も充実。大量な文書の読み取りや、ネットワークでの利用など、紙文書の電子化業務をより効率化できます。
スキャンする目的別に、「ジョブスキャンモード」と「シンプルスキャンモード」の2つのスキャンモードを用意しました。
ジョブスキャンモード
こんな方にオススメ!
・原稿タイプやデータの転送先などが固定で、それを繰り返すスキャン作業がある。
・仕分けやバーコード読み取りなどの機能を使って、効率的にスキャンしたい。
シンプルスキャンモード
こんな方にオススメ!
・スキャンするその時々で原稿タイプやデータの用途が異なる。
・設定はお任せで簡単にスキャンしたい。
ジョブスキャンモード
よく使う設定や書類ごとなど、あらかじめスキャン・保存・転送までの一連の動作を実行する「ジョブ」を登録します。ジョブボタンのワンクリックのみでスキャン作業を完了できます。
「ジョブ」は1画面で全て設定できるので、登録作業も簡単で時間はかかりません。
シンプルスキャンモード
操作のステップをわかりやすく表示。スキャン→プレビュー画面での確認→保存/転送まで、迷うことなく実行できます。
白紙ページやバーコード情報を付記した仕切り紙をスキャン文書の間に挟むだけで、さまざまな仕分けを自動処理できます。スキャンデータの転送先も、PC内のハードディスクだけでなく、ネットワーク上のファイルサーバーやMicrosoft® SharePoint® Serverに設定が可能。スキャン作業から面倒な仕分けや整理の作業をワンボタンで実行できます。
読み取ったデータを指定したフォルダーに保存したり、メールに添付して送ったり、
プリンターと連動して簡易コピー機のように使ったりすることができます。
クラウドサービスへ転送することも可能です。
読み取ったデータを、PCの指定したフォルダーに保存できます。スキャン後のデータ管理の自動化・効率化が図れます。 Windows®版の使用プロトコル:
TCP/IP(SMB)
読み取ったデータをメールに添付し送信が可能です。メールソフトウェアを介しての送信はもちろん、SMTP経由で直接送信することもできます。 Windows®版の使用プロトコル:
TCP/IP(SMTP)
読み取ったデータを、指定したプリンターで出力が可能。スキャナビボタンと連動すれば、ワンボタンで簡易コピー機のように使えます。
読み取ったデータを、クラウドサービス「Evernote®」、「Google Drive™」、「SugarSync」に転送が可能。どこからでもデータ参照が可能になります。
読み取ったデータをFTPサーバーに転送ができます。これにより、データ容量を気にせずに、ファイル転送が可能になります。 使用プロトコル:TCP/IP(FTP)
読み取ったデータを指定したアプリケーションで開くことが可能です。アプリケーションとの連携で活用の幅が大きく拡がります。
読み取ったデータをサーバーに転送することができます。メールでは送れない大容量のデータも、ファイル共有が可能になります。
使用プロトコル:TCP/IP(HTTPS、HTTP)
読み取ったデータを、
Microsoft® Office SharePoint® Serverに直接エントリーすることで保存・共有、管理が可能になります。
(注) 詳しくは「Document Capture Proマニュアル(HTML/PDF)」(約11.20MB)を参照してください。
(注) 各機能の仕様については「Document Capture Pro仕様一覧」をご覧ください。
保存、仕分け処理、転送などスキャン後の一連の設定を「ジョブ」として登録することができます。
「ジョブ」は「Document Capture Pro」から実行できるだけでなく、スキャナー本体の
スキャナビボタンに割り当てることが可能。
よく使う作業を割り当てることで
ワンタッチでアクションを実行し、スキャン作業の省力化・効率化が実現できます。
複数個所のスキャナーからスキャンしたファイルを集中管理することができるサーバーアプリケーションを用意しています。 同一機種を同時に稼働させることで、月末などに集中するスキャン業務時間を短縮も可能です。
Document Capture Pro Server
スキャナーの登録・ジョブ作成をWebブラウザー上で操作するサーバーアプリケーションです。
Document Capture Pro Server
Authentication Edition
Document Capture Pro Serverに認証スキャン機能を追加したサーバーアプリケーションです。
インクジェットプリンター複合機 | ページプリンター複合機 | ドキュメントスキャナー | |
---|---|---|---|
Document Capture Pro | LX-10050MFシリーズ, LX-10020MFシリーズ, LX-7550MFシリーズ, LX-6050MFシリーズ, PX-M7090FX, PX-M7080FX, PX-M880FX, PX-M7110シリーズ,PX-M860F, PX-M885F, PX-M381FL, PX-M380F |
LP-M8180シリーズ | DS-32000, DS-970, DS-870, DS-790WN, DS-571W, DS-531, DS-310, DS-360W, ES-60W, ES-50, DS-70000, DS-60000, DS-50000, DS-7500, DS-6500, DS-5500, DS-1630, GT-S650 |
Document Capture Pro Server |
LX-10050MFシリーズ, LX-10020MFシリーズ, LX-7550MFシリーズ, LX-6050MFシリーズ, PX-M7090FX, PX-M7080FX, PX-M880FX, PX-M7110シリーズ,PX-M860F, PX-M885F, PX-M381FL, PX-M380F |
- | DS-970, DS-870, DS-790WN, DS-70000, DS-60000, DS-50000, DS-7500, DS-6500, DS-5500, DS-1630 (注)DS-790WN以外はオプションのネットワークインターフェイスユニットまたはパネルが必要です。 |
Document Capture Pro Server Authentication Edition |
- | - | DS-790WN |
▶Document Capture Proの仕様一覧はこちら
PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® Reader®が必要です。
左のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。
(注):Adobe、Acrobat、Reader、Get Acrobat Readerロゴは、Adobe Inc .の登録商標または商標です。
(注) 本媒体上の他者商標の帰属先は、商標についてをご確認ください。
(注)050で始まる電話番号はKDDI株式会社の電話サービス「KDDI光ダイレクト」を利用しております。上記050で始まる番号をご利用いただけない場合は、( )内の番号までおかけ直しください。