dreamioを目にした奥様の印象は、「思ったより小さくて、カタチもカワイイ!」。スクリーンの組み立ては、「やってみたら本当にカンタンで、私一人でマニュアルにも頼らず、あっという間にできました」と話してくれました。もう一つ驚いたのがコンパクトさ。「軽いから持ち運びもラクチンですね!」
まずは早速、20畳のリビングで借りてきたサスペンスドラマを視聴してみました。「映像が鮮明で、すごい迫力!ぐいぐい引き込まれて夢中になって観てしまいますね!」。さらに、奥様がプロジェクターで試したかったのは、スクリーンいっぱいに自然や動物の映像を映し出して観ること。「いまでは毎日、大画面で魚が泳いでいるのを眺めたりしています。癒されるし、家事もはかどります」と微笑む奥様。もう、プロジェクターなしの生活は考えらないようです。
お部屋に合わせて自由に大きさを変えて楽しめるのもいいところ。サーフィンが趣味で、海に出かける前には有名サーファーの映像を繰り返し観てイメージを湧かせるというご主人も、早速寝室(6畳)に持ち込んで壁に投写してみました。「スクリーンがなくても、6畳の部屋でもこんなに大きくて綺麗に映るんですね!ホームプロジェクターのイメージが変わりました!」とびっくり。仕事でプロジェクターを使うというご主人は、ホームプロジェクターの存在は知っていたものの、「暗くしないと観られないし、画質もイマイチなのでは」と先入観を抱いていたそうです。
専用アプリを使えば、カンタンにスマホやタブレットで観ている写真や動画を大画面で楽しめるのもdreamioEH-TW5350Sの魅力です。Yさんご夫婦も、最近送られてきた姪っ子さんの運動会の動画を早速映してみました。「スマホの動画も大画面で観ると楽しいね!」「せっかくだから、みんなをうちに呼んで鑑賞会しようよ」。プロジェクターの使い方に、会話も弾みます。
メディアストリーミング端末も、差し込むだけで簡単に楽しめるdreamio。Yさんご夫妻はプロジェクターの背面のHDMI®接続口にChromecastTMを接続して、映画やYoutubeTMなど様々な映像を楽しんでいるそうです。「本体にChromecastを差し込むだけで、大画面で好きなだけ動画サービスを観られるようになって、楽しみが増えました!」と奥さんは大喜びです。
注)Chromecast ・youtubeは、Google Inc. の商標です。
注)HDMI、HDMIロゴ、High-Definition Multimedia Interfaceは、米国およびその他の国々における、HDMI Licensing, LLC.の商標または登録商標です。
「ホームプロジェクターが、こんなに色々な使い方ができるなんて思ってもみませんでした」と語るご主人。「こんなに映像がきれいなら、もうテレビはいらないかも」とすっかり気に入った様子。奥様も「これをきっかけに家に人を呼ぶ機会が増えそう。友達の家に持って行ってみんなで楽しむのもいいですね!」と大満足。Yさんご夫婦の暮らしに、新たな楽しみが広がりそうです。