比較したい機種にチェックを入れて、最大4機種まで比較することができます。
チェックを入れたボックスを再度クリックすると、チェックを外すことができます。
(注)JavaScriptをオフにしているブラウザではこの機能は使用できません。
現行機種 |
|
---|---|
旧機種 |
|
機種 | |
---|---|
スクリーン解像度 | |
パネル解像度 (注1) | |
有効光束 (白の明るさ) |
|
カラー光束 (カラーの明るさ) |
|
コントラスト比 | |
3D対応 (注2) | |
Wireless HD (注3) | |
レンズシフト (注4) | |
DEEP BLACK | |
超解像 | |
ディテール強調 | |
方式 | |
液晶パネルサイズ(対角) | |
外形寸法(W×D×H) 突起部含まず |
|
質量 | |
投写レンズ | |
投映サイズ(対角) | |
Android TV | |
映像入力端子 | |
制御入力端子 | |
音声入力端子 | |
音声出力端子 | |
DVD一体型 | |
スピーカー | |
騒音レベル | |
光源 |
仕様について、詳しくは製品ページをご覧ください。
(注1) | アスペクト比が16:9相当の場合。 |
(注2) | フレームパッキング、サイドバイサイド、トップアンドボトム方式に対応しています。 |
(注3) | 1080p 60Hz、1080p 24Hzフレームパッキング、720p 60Hzフレームパッキング、1080p 60HzサイドバイサイドはDeep Colorに対応していません。 |
(注4) | 画面を上下と左右の両方共に最大値にシフトすることはできません。 |
(注5) | 4K信号を入力し、4Kエンハンスメントテクノロジーによる4K相当の高画質で表示します。 |
(注6) | 4K信号を入力し、2軸シフトテクノロジーによって4Kの高画質で表示します。 |