- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
財務システムと各種システム間の自動連動により入力ミスと二重入力を防ぎます。
Weplat 財務応援 R4 Premium | Weplat 財務応援 R4 Lite+ | Weplat 財務応援 R4 Lite | |
---|---|---|---|
内訳・概況書顧問 R4 |
![]() |
![]() |
![]() |
法人税顧問 R4 |
![]() |
![]() |
![]() |
相続税顧問 R4 |
![]() |
![]() |
![]() |
給与応援 R4 Premium |
![]() |
![]() |
![]() |
給与応援 R4 Lite |
![]() |
![]() |
![]() |
減価償却応援 R4 |
![]() |
![]() |
△(注1) |
財務会計システムの科目残高(補助科目残高・摘要残高)を勘定科目内訳明細書や事業概況説明書月別売上高などに連動することができます。
財務会計データより当期利益や接待交際費を別表四や別表十五へ連動することが可能です。
財務会計の貸借科目残高を相続税システムの「取引相場のない株式の評価の第5表」の資産及び負債の帳簿価額等へ連動することが可能です。
給与計算システムで処理した月次の人件費や預かり金を財務システムに取り込むことが可能です。
減価償却システムで計算した月次の償却額を財務システムに取り込むことが可能です。
既定のフォーマットに合わせたCSVファイルやテキストファイルをWeplat 財務応援 R4シリーズに仕訳取り込みが可能です。
外部システムで作成されたデータを2重入力することなく、ご利用いただけます。
インターネットを活用した「Weplat データ共有サービス」で、会計事務所と最新の会計データを共有・一元管理できるため、常にタイムリーなアドバイスを受けることができます。
面倒なデータのやり取りもなく、安全・安心にデータの受け渡しが可能です。
「Wepat データ共有サービス」を利用しない場合でも、クラウドに2期分のデータ保管ができパソコンの故障時や災害時も安心です。(注)Weplatデータ共有サービスとクラウド保管を併用することはできません。いずれか一方のサービスをご利用いただけます。
Weplat 財務応援 R4シリーズとシームレスに連携する他社製ソフトウェアをご紹介します。
建設業を営む経営者の方で下記のような課題をお持ちではありませんか?
「工事ごとの利益が見えない」
「月次の収益が見えない」
「請求と入金の推移が見えていない」
「予算と実績の比較ができていない」
これらのお悩みを解決する建設業に特化した経営管理ツールが「原価指南」です。
「原価指南」は3つの安心でお客様をしっかりサポート!
月あたり12,000円でここまで安心!
工事毎の利益や月次の収益が見えるので安心!
予算と実績が把握できるから安心!
月あたり12,000円(税別)から利用できる価格設定!
常に最新の税制改正に対応したシステムが利用できるから安心!
製品操作に関する問い合わせもオンラインサポートでしっかり対応!
導入サポート(オプション)もあるので導入も安心!
「原価管理」を活用することで経営者をはじめ経理担当者・会計事務所の方の業務の合理化と効率化を支援いたします。
まずは、建設業の課題を解決する「原価指南」の特設サイトをご確認ください。
原価指南特設サイトはこちら
債務伝票を集計し、支払先ごとの支払方法、条件で支払データを作成
受け入れた債務伝票を、登録された支払手段や分割条件に沿って振り分けます。
会社・銀行・支払日別支払内訳表、支払日別支払内訳表などの帳票をいつでも確認ができます。
製品に関するお問い合わせ先 | ユニオンソフト株式会社 https://www.tatujin.co.jp/ |
購入に関するお問い合わせ先 | エプソン販売株式会社 会計インフォメーション 050-3155-8170 受付時間 9:30~12:00 / 13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く) |
見積書や納品書、請求書をきれいに印刷したいという方から、売上の管理・分析まで幅広いニーズに対応した販売管理ソフトです。
音声と動画で設定の仕方や作業手順をやさしく解説。スタートアップガイドが導入・設定をサポート。
わかりやすい入力画面で、かんたんに見積書・受注伝票・売上伝票(納品書)が作成できます。
請求書の発行も入金・回収管理もかんたんにおこなえます。
目的に応じてさまざまな集計ができます。売上に関する管理資料も豊富です。
「弥生販売 スタンダード」(注1)の取引データは、「財務応援 R4シリーズ」」(注2)で取引仕訳データとしてインポート可能で、データを有効活用できます。
製品・購入に関するお問い合わせ先 | 弥生株式会社 https://www.yayoi-kk.co.jp/ 弥生株式会社 カスタマーセンター 050-3388-1000 |