- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
ASIC
エプソンにはゲートアレイ、エンベデットアレイ、スタンダードセル製品を通じて、様々なASICソリューションをお客様へ提供し、支援してきた長い経験があります。お客様の求める低消費電力、小型・薄型、短納期に応えるために、常にご満足いただける環境を整備し、これからも信頼されるASIC開発のパートナーであり続けます。
ASICへの置き換えに関連する資料のダウンロード
ASICとFPGAの違いや置き換え手順など、下記のような資料をダウンロードできます。
ゲートアレイは、トランジスタ(ベーシックセル)をあらかじめ規則正しくアレイ(列)状に配置されたベースバルクを用意して、配線工程のみで LSI を構成します。したがって一般的に開発期間が短いことが特長です。また、ベースバルクを多数準備することで、幅広いゲート帯に対応することができます。
エンベデッドアレイは、スタンダードセルマクロ、ASSP等の特定用途向けハードマクロを機能ブロックとして搭載し、かつ、お客さまの回路をSea of Gate で構成するセミカスタムICです。スタンダードセル並みの機能を混載しながら、ロジック部のSea of Gate化によりゲートアレイと同等の開発期間を実現します。また、回路変更が比較的容易なため、製品修正のリスク回避に役立てることができます。
スタンダードセルは、最適設計された内部ロジックセルとROM・RAMなどのメモリ、CPUやアナログ回路の1チップ化を可能にするセミカスタムICです。ゲートアレイに比べて設計の自由度が高く、高機能・高集積であり、お客さまの求める最適化されたシステムLSIを実現します。これによって製品の高機能化、低消費電力化を実現することができます。
ドキュメント掲載のない機種については、弊社営業担当へお問い合わせください。