高画質×優れた保存性
「金赤」の再現など高クオリティーの印刷物を手軽に

イエローからレッドの色域拡大を実現。ポスターで重要な赤の発色を向上し、「金赤」の再現はもちろん、印刷物に劣らない鮮やかな色でプリントします。また、マットブラックインクで、線画や文字で重要となる黒濃度の向上と滲みの少ない印刷を実現しました。
(注) | 屋外ではラミネート加工してお使いください。 |
3.5pl・MSDTで2880dpi×1440dpiの高画質を実現

最小インクドット3.5pl(ピコリットル=1兆分の1リットル)。極小インクドットによりハイライトから暗部まで、なめらかで優れた階調表現を実現しています。さらにエプソン独自のMSDT(マルチ・サイズ・ドット・テクノロジー)により、プリントデータに応じて大・中・小のドットを効率よく打ち分け、高画質と高速印刷を両立します。
優れた線画モードを搭載
プリンタードライバーに、線画細線の出力に優れた線画モードを用意。距離精度±0.1%、最少線幅0.02mm(注1)の高精度印刷が可能。CADで必要となる、「細線の忠実な再現」、「斜め線・曲線の滑らかな表現」、「文字つぶれのない表現」など、高精細印刷を同時に実現しています。
(注1) | 評価条件/印刷直後の状態 環境条件/温度23度、湿度50% 用紙・設定/普通紙ロール〈薄手〉(線画高精細):1440dpi×1440dpi、双方向オン、pxマット紙 |
(注) | <SC-Tシリーズ>用紙:普通紙ロール〈薄手〉、印刷モード:普通紙(線画モード)、720dpi×1440dpi/印刷時間:約57秒 <PX-Fシリーズ>用紙:普通紙ロール〈薄手〉、印刷モード:普通紙(線画モード)、720dpi×720dpi/印刷時間:約1分27秒 |
高い耐光性、耐オゾン性
「UltraChrome XD インク」は空気中の光やオゾンに分解されにくく、耐光性50年、耐オゾン性60年を実現。顔料インクの特長そのままに、優れた保存性で出力を美しいまま長期間残すことができます。
(注) | 評価用紙プロフェッショナルフォトペーパー〈厚手半光沢〉(エプソン調べ)![]() |
高い耐水性で現場利用に最適
耐水性に優れた顔料インクをブラックインクだけでなく全色に採用。雨濡れが心配な現場での閲覧用途に適しています。
図面への書き込み(マーキング処理)、こすれ等による滲みにも強いので、打ち合わせ用途にも最適です。
耐水性の比較
使用用紙:普通紙
評価方法:水道水を印刷面に垂らし、自然乾燥させた状態
(注) | 全ての用紙について同様の効果が得られることを表現したものではありません。また印刷した用紙を水に浸した環境はエプソンが推奨するものではありません。(エプソン調べ) |
HP-GL/2に対応、HDIドライバーを提供

プリンタードライバー、HDIドライバーを提供。またHP-GL/2、HP RTLにも対応しているので、用途に応じた出力方法を選択できます。ドライバー印刷には、確認用途を主にランニングコストを抑えた「セービングモード」、提出用途を主にした「線画(きれい)」モードなどをご用意しています。
(注) | お客様のアプリケーションやデータによっては印刷できない場合があります。HP-GL/2、HP RTLでの接続をご検討のお客様は、事前の出力検証をお勧めします。 |
CAD設計専用PCもエプソン
CAD設計に必要な部品を厳選したエプソンPCをご用意。CADソフト動作確認済みだから安心です。