快適なプリント環境
PCレスで、簡単に大判コピー&スキャン

大型原稿をスキャナーにセットした後は、プリンターパネルでの操作のみで、大判コピーが可能です。
会議後の手書きコメントが入った図面やデザイン資料なども、大判コピー&スキャンがあれば、簡単に共有・保存が出来ます。
簡単コピーを動画でみる
プリンターもスキャナーも保守サービスの窓口が、ひとつになります
プリント、スキャン、コピーに関する窓口は、すべてエプソンとなります。故障等の万が一の場合にも、問い合わせ先に困ることはありません。
大判複合機がもたらす、スキャナーソリューション
HDD保存、メール添付、クラウド利用など、スキャン後の多彩な転送機能で、スキャンデータを幅広く活用できます。
スキャン to HDD機能
スキャンしたデータを大判複合機に内蔵されているHDDに保存可能。
保存したデータは必要に応じて呼び出し、印刷されます。
スキャン to メール機能
あらかじめ設定したメールアドレスに、スキャンしたデータをメールで配信することができます。
メールアドレスは30件まで登録可能。
スキャン to フォルダ機能
あらかじめ設定したネットワーク上のフォルダーに、スキャンデータを保存することができます。
フォルダーアドレスは30件まで登録可能。
簡単スキャンを動画でみる
Webブラウザーを利用することで、大判複合機の操作性が向上します

大判複合機の使用環境にタブレット端末等のスマートデバイスがあれば、Webブラウザーを通じてコピーやスキャン指示、スキャンデータのプレビュー(注1)やスキャン to メール機能を利用するためのメールアドレスや設定などが簡単に行えます。
(注1) | スキャンデータをWebブラウザー経由でダウンロードすることで確認することができます。 |
(注) | 対応ブラウザーInternet Explorer 8 以降,Google Chrome、Safari(Mac OS用) |
スピンドルレス型ロールペーパーアダプタ
プリンター上部の用紙ガイド上で、ロールペーパーアダプタを左右から取り付けてスライドさせるだけで用紙装着ができます。重いメディアも楽な姿勢で扱うことができます。
フルフロントオペレーションを実現
インクおよびメンテナンスボックス交換、用紙交換など主要操作は全て前面から操作が行えるので、日常メンテナンスの負担軽減の他、プリンター本体を壁面へ寄せての設置(省スペース化)も同時に実現しています。
(注) | 画像はSC-T3255。専用スタンド(オプション)装着時。 |
(注) | SC-T5MFP2/SC-T5DMFP2はスタンド標準添付となります。 |
専用PC不要。低コストでPostScript® 環境を実現


従来、PostScript® 出力をするためには、専用ソフトウェアと専用PCが必要でしたが、新たに、プリンターに組み込みタイプの処理モジュールをオプション(SCPSU1)(注1)で用意しました。PS処理用のPCが不要となり、低コストでPostScript® 環境が実現します。
(注1) | ハードディスクユニットの代りに、SCPSU1(Adobe® PostScript® 3™拡張ユニット)を装着してください。ハードディスクユニットと併用できません。 |
Adobe® PostScript® 3™拡張ユニット動作環境
コントロールコード | PS、PDF、TIFF、JPEG、CALS-G4(Type1)、EPS | |
---|---|---|
本体同梱ユーティリティソフトウェア | Printer Driver/PS Folder | |
PC環境(Windows®) | 対応OS | Windows® 10/Windows® 8.1/Windows® 8/Windows® 7/ Windows Vista®/Windows® XP |
CPU | Intel® Core™ 2 Duo 3.05GHz以上 | |
搭載メモリー | 1GB以上の空きメモリー | |
HDD | 32GB以上の空き容量 | |
モニター | SVGA(800×600以上の解像度) | |
PC環境(Mac) | 対応OS | OS X(10.5.8以降)、mac OS (10.12~10.15) |
CPU | Intel® Core™ 2 Duo 3.05GHz以上 | |
搭載メモリー | 1GB以上の空きメモリー | |
HDD | 32GB以上の空き容量 | |
モニター | XGA(1024×768以上の解像度) |