BT-35E/BT-30Eが実現するモニター用途
汎用インターフェイスでの有線接続で映像遅延なく、さまざまな機器と接続
有線接続で、機器の映像情報を遅延なくモベリオに出力できます。インターフェイスはHDMI® 、USB Type-Cが使用可能です。
Android™ 搭載スマートフォンとUSB Type-Cで接続して動作を確認したリストはこちらです。
PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® Reader®が必要です。
左のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。
(注):Adobe、Acrobat、Reader、Get Acrobat Readerロゴは、Adobe Inc .の登録商標または商標です。
既存のシステムをそのまま利用するので、すぐに導入できる
機器とモベリオを有線接続すれば、新たなシステムやアプリの開発は不要。操作は普段慣れている機器で行えるので、新たなトレーニングなども不要です。
(注) | スマートデバイスでヘッドセットのカメラを使用するには、アプリが外部カメラ切り替えに対応している必要があります。また、PCとHDMI®接続の場合、ヘッドセットのカメラ、センサーは使用できません。 |
検査・測定機器のサブモニターとして利用
対象物を見ながら、頭部や視点を大きく動かすことなく、モニターを確認。
軽量・ハンズフリーで作業の妨げにならず、スムーズな検査や測定をサポートします。
(注)画像はイメージです。
ドローンの映像をメガネ型モニターで確認
モニターモデルのモベリオを送信機とHDMI®
ケーブルで直結。明るい屋外でも鮮明な映像で確認ができます。
映像視聴やゲームプレイ画面も楽しめる
ゲーム機やプレーヤーなどと接続すればモベリオで映像視聴やゲームプレイを楽しめます。
様々な分野で活用可能
産業分野などで、機器のモニターを参照する業務に幅広く活用いただけます。
新たに専用のシステムやアプリの構築は必要なく、サブモニターとして、現在ご使用の機器やシステムに直接、接続いただけます。