エプソンのスマートチャージ(プリンター・複合機)で消費電力(コスト)を削減PX-M7090FXシリーズのサービスプラン

PX-M7090FXシリーズ 100枚/分(注1)、75枚/分(注1)、という別次元の生産性を 高画質、低コスト、高い環境性能で実現します。PX-M7090FXシリーズ 100枚/分(注1)、75枚/分(注1)、という別次元の生産性を 高画質、低コスト、高い環境性能で実現します。

  • (注1)印刷スピード算出条件。
  • (注2)エプソンが定める部品交換、メンテナンスを行った場合の目安です。なお、お客様のご使用状況により、製品寿命は異なります。
  • (注3)基本モデルの消費電力となります。

製品詳細ページを見る

月々安心の定額オール・イン・ワンプラン

本体を購入することなく(注1)、月々の定額費用だけで、規定枚数までプリントし放題。
インク、メンテナンスボックス、保守サービス(注2)も含まれています。

月々の費用に
含まれる内容

  • 機器使用料(注1)
  • 規定枚数までのインク、メンテナンスボックス費用
  • 保守サービス(注2)(故障時の修理)
月額ご利用料金の算出方法
基本使用料金 + オプション料金 + 超過従量料金 = 月額ご利用料金基本使用料金 + オプション料金 + 超過従量料金 = 月額ご利用料金

下表は横スクロールできます。

下表は横スクロールできます。

料金プラン/機種名 A3複合機 PX-M7090FX
基本モデル 大容量給紙モデル
スタンダード フルカラー スタンダード フルカラー
基本印刷枚数(注3) モノクロ:
2,000
モノクロ+カラー:
1,000
モノクロ:
2,400
モノクロ+カラー:
1,200
カラー:
600
カラー:
720
超過従量料金(/枚) モノクロ:
1.5円(税別)
モノクロ/カラー:
5.0円(税別)
モノクロ:
1.5円(税別)
モノクロ/カラー:
5.0円(税別)
カラー:
5.0円(税別)
カラー:
5.0円(税別)
基本使用料金月額
中途解約の場合は解約金が発生します4
基本構成 契約年数5年 11,000円(税別) 13,000円(税別)
ファクスプラン契約年数5年 12,000円(税別) 14,000円(税別)
追加構成 ネットワーク機能増設 400円(税別)
ファクス
機能増設(注5)
2ポート使用 1,000円(税別)
3ポート使用 2,000円(税別)
マニュアルステープル機能(注6) 300円(税別)
認証印刷オプション(注7)
オプション名 オプション料金[月額]
Epson Print Admin(サーバー集約型) 8,000円(税別)(注8)
Epson Print Admin Advanced Workflows
(Epson Print Adminの機能拡張オプション)
480円(税別)(注9)
Epson Print Admin Serverless(サーバーレス型) 1,200円(税別)(注10)
オプション
認証印刷オプション対応
カードリーダー
型番 RC-S380/S
仕様 対応ICカード:FeliCa™、MIFARE®
標準価格 オープンプライス
認証デバイス台 型番 PR3ADT1
標準価格 1,500円(税別)
Document Capture Pro Enhanced OCR 型番 YA1CR1
仕様 Document Capture Pro拡張機能用ライセンス
標準価格 35,000円(税別)(注11)
消耗品
ステープルカートリッジ 型番 PR3SC1
仕様 1,000針×5セット入り
標準価格 3,500円(税別)
  • (注1)ご契約期間中は、リース会社から機器本体をお客様へ貸与します。搬入・設置をご希望される場合は、別途料金がかかります。
  • (注2)通常保守時間外・休日の保守サービスなどをご希望される場合は、別途追加保守料金が発生します。通常保守対応時間:月曜日~金曜日(祝日、エプソン指定休日を除く)9:00~17:30。
  • (注3)枚数のカウントは片面印刷で1枚となります。用紙サイズにかかわらず同じ片面1枚としてカウントします。両面印刷の場合は2枚としてカウントします。プリンタードライバー上でグレースケールを選択した場合とモノクロコピー時に写真用紙等の専用紙を設定した場合、用紙種類と印刷品質の設定によってはカラーインクを使用するため、カラー印刷としてカウントする場合があります。
  • (注4)中途解約の場合は解約金が発生します。(中途解約金額:中途解約日からサービス期間満了日までの残契約月数×基本使用料金×90%+法令所定の消費税等額となります。)
  • (注5)ファクスプランのみ、お申し込みいただけます。
  • (注6)初回はステープル1,000針同梱済です。追加時は型番:PR3SC1(1,000針×5セット入り)を別途ご購入ください。
  • (注7)ICカードでの認証を行う場合は、対応のカードリーダーが必要です。またカードリーダー設置には、PX-M7090FX/PX-S7090XはPR3ADT1の専用の認証デバイス台をご使用いただくことを推奨します。
  • (注8)サーバー単位の価格です。サーバー台数分の購入が必要です。1サーバーに接続できる機器は100台です。また、期間利用サービスパックでの料金設定もございます。
  • (注9)機器1台あたりの価格です。機器台数分の購入が必要です。
  • (注10)機器1台あたりの価格です。機器台数分のお申し込みが必要です。一括購入可能なパッケージ(標準価格:72,000円(税別))もございます。
  • (注11)1ライセンスあたりの価格です。1ライセンス1ユーザーで2台のPCまで使用可能です。
  • (注)当社は、申込書に基づくお客様の審査の結果、ご契約をお断りする場合があります。また、申込書と後日いただく契約書等の内容が相違している場合やお客様の状況が変化している場合は、本申込書や審査の如何にかかわらず、ご契約をお断りする場合があります。審査内容、理由等については一切お答えできませんので、予めご了承ください。

追加保守サービス、
搬入・設置サービス、
無償引取サービスをご用意しております。

詳細はこちら

1枚単価を徹底して抑えるインク・スタンダードプラン

機器本体をご購入いただき、インクや保守サービスも必要に応じて別途ご購入・ご契約いただくプラン。
インクジェットプリンターならではの低コストプリントを存分にご活用いただけます。

ご購入時に
必要な費用

  • 機器本体のご購入費用
  • 保守サービスのご契約費用(任意)

ご使用時に
必要な費用

  • 消耗品のご購入費用
    (機器本体ご購入時1セット同梱)

下表は横スクロールできます。

下表は横スクロールできます。

料金プラン/機種名 A3複合機 PX-M7090FX
基本モデル 基本モデル(ファクス機能あり)
機器本体(標準価格) 498,000円(税別) 564,000円円(税別)
ランニングコスト(注1) モノクロ:1.8円(税別)/枚
カラー:6.1円(税別)/枚
オプション(注2)
増設カセット(注3) 型番 PXA3CU2
仕様 550枚(A3~A5)、2段まで増設可
標準価格 50,000円(税別)
専用プリンター台(注3) 型番 PR3PS1
仕様 質量 30.5kg
標準価格 50,000円(税別)
認証印刷オプション(注4) Epson Print Admin(サーバー集約型)
(期間利用サービスパック:利用5年)
型番 -
仕様 -
標準価格 432,000円(税別)(注5)
Epson Print Admin Advanced Workflows 型番 -
仕様 Epson Print Adminの機能拡張オプション
標準価格 24,000円(税別)(注6)
Epson Print Admin Serverless
(サーバーレス型)
型番 SMCSVLESS
仕様 -
標準価格 72,000円(税別)(注6)
マニュアルステープル 型番 PR3MS1
標準価格 15,000円(税別)
認証印刷オプション対応
カードリーダー
型番 RC-S380/S
仕様 対応ICカード:FeliCa™、MIFARE®
標準価格 オープンプライス
認証デバイス台 型番 PR3ADT1
標準価格 1,500円(税別)
Document Capture Pro Enhanced OCR 型番 YA1CR1
仕様 Document Capture Pro拡張機能用ライセンス
標準価格 35,000円(税別)(注7)
消耗品
インクカートリッジ 型番 ICXBK21 ICXC21 ICXM21 ICXY21
仕様 ブラック シアン マゼンタ イエロー
印刷可能枚数(注8) 各色 約20,000枚
標準価格 28,700円(税別) 各色30,800円(税別)
メンテナンスボックス 型番 PXMB6
標準価格 オープンプライス
ステープルカートリッジ 型番 PR3SC1
仕様 1,000針×5セット入り
標準価格 3,500円(税別)
  • (注1)印刷コスト算出条件。
  • (注2)オプションを購入される場合は、別途サービスエンジニアによる設置作業が必要な場合がございます。
  • (注3)インク・スタンダードプランで増設カセットを装着する場合は、転倒防止の観点から専用プリンター台を装着し転倒防止脚の取り付けが必要となります。
  • (注4)ICカードでの認証を行う場合は、対応のカードリーダーが必要です。
  • (注5)サーバー単位の価格です。サーバー台数分の購入が必要です。1サーバーに接続できる機器は100台です。また、期間利用1年、3年、4年での料金設定もございます。
  • (注6)機器1台あたりの価格です。機器台数分の購入が必要です。
  • (注7)1ライセンスあたりの価格です。1ライセンス1ユーザーで2台のPCまで使用可能です。
  • (注8)イールド枚数(各色での印刷可能枚数)算定については、国際基準規格であるISO/IEC24711(測定方法)、ISO/IEC24712(測定画像)に準拠し、A4普通紙に片面連続印刷した場合の平均(シアン、マゼンタ、イエローインクカードリッジは合成平均値)より算出したシミュレーション値です。初回セットアップに使用したインクカートリッジではなく、2回目以降に装着したインクカートリッジを使用。また、イールド枚数はお客様の印刷イメージ、印刷原稿、印刷間隔、印刷環境によって変動します。

追加保守サービス、
搬入・設置サービス、
無償引取サービスをご用意しております。

詳細はこちら

製品詳細ページを見る

一覧ページに戻る

商標について

(注) 本媒体上の他者商標の帰属先は、商標についてをご確認ください。