大量プリントが必要なオフィスに快適さを
カラー・モノクロ35枚/分。大量部数のカラードキュメントも高速出力
4色の感光体とトナーカートリッジを直列配列することで、従来4回に分けていた色重ねをCMYK同時に行えるようになり、カラー/モノクロ35枚/分の高速印刷を実現しました。
1GBの大容量メモリーで、プリント業務をサポート
標準で1GBのメモリーを搭載。大量のドキュメントやデータを蓄積できるので、複数のクライアントPCからの印刷指令が重なることが多いネットワーク環境でも、パソコンを素早く開放。プリント待ちのストレスを軽減します。
低ランニングコストで経済的
イニシャルコストはもちろんランニングコストも手頃なエプソンのページプリンターなら、導入後も経済的にお使いいただけます。
(注1) | LPC3T36CV/LPC3T36MV/LPC3T36YV/LPC3T36KVを使用した場合の数値。 |
(注2) | LPC3T36KVを使用した場合の数値。 |
(注) | ランニングコストはJIS X 6932(ISO/IEC 19798)に基づき、A4普通紙に片面連続印刷した場合の試算値。印刷原稿(各色デューティー)、ドライバーの設定、お客様のご使用条件によりランニングコストは異なります。用紙代は含みません。 ランニングコストの算出条件。 |
150万ページの高耐久性を実現
高頻度の稼働を要求されるビジネスプリンター。LP-S9070は150万ページ(または5年)の高耐久性を実現。大量出力の現場でも、ビジネスを支えます。
(注) | 定期交換部品の交換が必要です。 |
最大2,340枚の大容量給紙を実現。厚紙・不定形紙のカセット給紙も対応。

標準で用紙カセットと用紙トレイを装備。標準で合計660枚の2Way給紙を実現。もちろんハガキや封筒も手差し給紙で対応。オプションのカセットを増設すれば最大2,340枚の大容量給紙が可能になります。さらに厚紙・不定型紙のカセット給紙にも対応します。
用紙トレイ100枚 (SRA3~A6、ハガキ、不定形紙(注1)、長尺紙(注2)) 用紙カセット560枚(A3~A5、不定形紙) |
本体標準装備 合計660枚 |
---|---|
増設3段カセット ユニット560枚×3段 (オプション/A3~A5、不定形紙) |
装着時 合計2,340枚 |
(注1) | ユーザー定義サイズ:(長さ482.6mm以下の時)紙幅:88.9mm~320mm、長さ:98.4mm~482.6mm。 (長さ482.6mmを超える時)紙幅:210mm~297mm、長さ:482.7mm~1,200mm。 |
(注2) | 長尺紙の通紙可能サイズは210mm×900mm、297mm×900mmまたは297mm×1,200mm。 |
高速ながら低消費電力。低温で定着するオイルレストナー

低温で定着するトナーで印刷時の消費電力を削減。高速性と低消費電力を両立しました。またワックスを内包するオイルレストナーなので、普通紙でのテカリも抑えられます。
両面印刷標準対応

両面印刷に標準対応。カラー、モノクロともに、28枚/分(注1)の高速両面印刷を実現しており、用紙の節約やファイルスペースの効率化が図れます。
両面印刷設定している環境において、奇数ページのデータを印刷する場合、最終面は片面印刷として処理。複数部資料印刷時の無駄を省き、印刷時間を短縮できます。
(注1) | A4印刷時。 |