

GPS衛星電波時計
空港を起点に、都市から都市へ、空を駆け巡るパイロットに向けて。
空の移ろいを思わせるカラー、空港を示す3レターコード、
タフでありながらエレガントなデザイン、そのニーズを満たす機能。
「S Collection Airline Pilot」。
その存在は、パイロットの信頼と責任感を支える、新たな相棒となる。
高度3万フィートの空色から
インスピレーションを受けた2モデル
航空機の窓から見える高度3万フィートからの空。
その中でとりわけ印象的な空色をカラーバリエーションとして表現した。
あなたはどのカラーを選ぶだろうか。
-
TR-MB5008
-
TR-MB5009
-
空港を示す3レターコード
「Airline Pilot」の名を冠したこのモデルは世界主要25の空港コードをセラミック製ベゼルの側面に刻印。世界の空を駆け巡るパイロットの腕に巻かれるツールに必要なものを考えたとき、空港コードは必然となった。都市から都市へ。高揚感と実用性。それが3レターコードに込められている。
-
瞬時の判断を支える、高い判読性
フライトを支えるウオッチとして徹底的にこだわった判読性。12時の略時は大型の三角形を採用し、他の目盛との形状の違いを出すことで判読性を向上。さらにルミナスライトの塗布面を広くとることで、照明を落としたナイトフライトでも即座に読み取ることを可能にした。

全てはパイロットのために。
フライトをサポートする機能を搭載
-
タイムゾーン修正
GPS衛星電波の使用はもちろん、ベゼル側面には3レターコードを採用し、更に時刻合わせを容易にした。
-
UTC時間管理
現地時刻を最適に判断するために、パイロットが指標とするUTC(協定世界時)をベゼル上面に配置。
-
気圧・高度計測
エンジンの効率性の参考にする気圧も計測可能。独創の機能でフライトをサポートする。
(注)計測値は目安です。


堅牢性、装着感、上質な仕上げが、
持つ喜びを。
-
堅牢性を高める、ステンレススチール(SUS316L)
ケースには重厚感あふれるステンレススチール(SUS316L)を採用。さらに仕上げの美しさと耐摩耗性を高めるためにプロテクトコーティングを施した。計器が並ぶ狭いコックピットでも安心して装着可能。その透明感を帯びた銀色の輝きに、深い満足感を味わえる。
-
エレガントで、凜とした印象を
ケース表面は美しいヘアライン仕上げで光の反射を抑え、側面は鏡面仕上げにより上質さを表現。仕上げ分けをする事で、よりエッジを際立たせ、優美で凛とした表情。
-
柔らかさと強度を両立した
プレミアムホースレザーバンドTR-MB5008/TR-MB5009のバンド素材は、希少性の高いプレミアムホースレザー。その運動量の多さから強度という点で評価が高く、しかも柔らかい肌触りで使い始めから腕になじむ。やさしい装着感はフライトという長時間の装着にもしっかりと対応できる。
-
引き通しバンド×三つ折れバックル
先に向かって細くなるテーパードスタイルの引き通しバンドを採用し、スタイリッシュですっきりとした印象に。また、バックルを三つ折れ式にすることで着脱を容易にし、バンドのダメージも和らげる。
フライトをサポートする、独創の計測機能
ウオッチ本体に内蔵された高精度の各種センサーで、
身に着ける人のあらゆる瞬間を計りつくす。
(注)針の動きはイメージです。

- 現在の表示内容:
- 6秒
ウオッチ本体のTIMEモードはストップウオッチ機能。センター針にて、0.2(1/5)秒単位で計測可能。

- 現在の表示内容:
- 高度634m
ウオッチ本体のALTモードで高度を表示。2時位置の計測針が千の位と百の位を、センター針が下2桁の高度計測値を示す。毎秒計測により、リアルタイムの高度変化を針で感じることができる。

- 現在の表示内容:
- 1,010hPa 気圧が
上がり傾向
ウオッチ本体のBARモードで気圧の値を表示。気圧の変化を測り続け、10時位置の小秒針で気圧の上昇/下降傾向を表示し、天候変化を予測できる。


















(注)画像はS Collection Aviationです。

独創の高機能アナログ
ウオッチを
具現した
テクノロジーの真価
マルチファンクションな機能を実現しながら光充電で稼働。
それを実現したエプソンの技術力。

ソーラーセル
IC(sub)
GPSモジュール
回路ブロック裏蓋側
回路ブロック
リングアンテナ
計測モーター(2時位置)
時分モーター
MIモーター(6時位置)
1/5秒CGモーター
(センター針を動かしている)
小秒モーター(10時位置)
カレンダーモーター
気圧・高度センサー
(注)画像はL Collectionです。

GPS衛星電波時計
- GPS受信システム
「SATELLITELINK」 - エプソンが開発した内蔵GPSモジュールは、国産の準天頂衛星システム「みちびき(初号機)」に対応し、 GPS衛星電波のみで現在位置のタイムゾーンを特定、正確な時刻を表示。他の電波などの併用は不要のため、低消費電力も実現。
- 光充電「LIGHT CHARGE」
- 文字板裏側のソーラーパネルで光を受け、駆動エネルギーを発電。室内の光の明るさでも充電できる。3日以上光を感知しないと針の動きを一時的に止めるスリープ機能や、太陽光を捕捉し、屋内外どちらの環境にいるかを識別し、屋内ではGPS電波の受信をストップさせるなど、きめ細かい省電力制御で実動作時間を向上させている。
- GPS衛星電波を効率的に受信する
“リングアンテナ” - リング形状のアンテナを文字板より上に配置。さらに、セラミック製ベゼルの採用により、受信感度を飛躍的に向上。
- センサーフュージョンによる
独創のアナログウオッチ - 小さなケースの中に、GPSセンサー、気圧・高度センサーを内包。

現在の表示内容:
6秒
センター針
十、一の位を示す。
(6を指している。)
sec
現在の表示内容:
高度634m
計測針(2時位置)
短針(千の位)+長針(百の位)で数値を表す。(600を示している。)
センター針
内側のインデックスで十、一の位を示す。(34を示している。)
km
現在の表示内容:
気圧気圧1,010hPa
気圧が上がり傾向
小秒針(10時位置)
気圧の傾向を示す。
+側:気圧が上がり傾向
-側:気圧が下がり傾向
(上がり傾向を示している)
計測針(2時位置)
短針(千の位)+長針(百の位)で数値を示す。(1000を示している。)
センター針
内側のインデックスで一、十の位を示す。(10を指している。)
hPa