業務用写真・プリントシステム導入事例 有限会社成光社様

有限会社成光社様

Epson Craft Studioを使って、その場で写真を渡したり、オリジナルグッズを制作

有限会社成光社様 メイン画像

導入製品:
SL-D550/SC-F550/SC-F2250
Epson Cloud Solution PORT

有限会社成光社様 メイン画像

導入製品

SureLab SL-D550 製品画像

フルフロントオペレーションでレイアウトが自由自在
フォトカード・ハガキに特化したシンプルモデル

SureLab SL-D550

詳細はこちら

昇華転写プリンター SC-F550 製品画像

省スペース設計で、使いやすさを凝縮。
昇華転写プリンター SC-F550

詳細はこちら

ガーメントプリンター SC-F2250 製品画像

コットンもポリエステルも、この1台でプリント。
高画質と短納期を実現するガーメントプリンター。

ガーメントプリンター SC-F2250

詳細はこちら

Epson Cloud Solution PORT イメージ

大判プリンターを使用する生産現場の課題を解決し、
業務の効率化を実現するエプソンのクラウドソリューション
Epson Cloud Solution PORT

詳細はこちら

お客様のご紹介

有限会社成光社様

専務取締役
安藤 浩昭氏

デザイナー
大平 順氏

1978年福岡市南区大楠で製版会社として創業。その後、印刷会社2社の事業を譲り受け、デザイン・制作会社とも業務提携。
関連会社の太宰府スイミングクラブにも運営協力している。
地域密着型の経営方針で、印刷事業では短納期小ロット対応を中心に、冊子・パンフレット・リーフレット・チラシの印刷や、印刷後の加工(無線綴じ製本・ミシン加工・折り加工)や封入・発送など、さまざまな製版・印刷サービスから、グッズ制作・広告・イベント・スポーツ事業の企画・運営まで、丁寧な対応を第一にお客様の発展のために貢献し続けている。

●出力用途:写真プリント、マグカップ、Tシャツの印刷 など
●使用端末:iPad・iPhone(iOS15.0以降)AndroidTM(10.0以降)

導入の背景

スイミングクラブや水泳大会のグッズ製作を行う中でオリジナルグッズ印刷の隠れたニーズに気付いた

「成光社では、以前より製作業務を受注していたこともあって、2013年11月に代表取締役の安藤光則が太宰府スイミングクラブの経営権を取得。以降、クラブの運営協力とともに、水泳大会の企画・運営・広告・印刷物の製作なども行うようになりました。水泳関連の連盟や協会とも協力し、福岡県内外のスイミングクラブから参加者・来場者約2,000人が参加する定期的な大規模大会などの運営にも携わっています。
スポーツとの関わりを深めてもらうためにグッズ製作なども事業として行うようになり、その一環でクラブや大会などの日々の運営の中で、保護者の方々とお話する機会も多くなりました。
お話を聞くと、親は子供に関するオリジナルグッズ製作への関心や意欲が高く、ニーズがあると実感していました。
しかし、写真やイラスト入りグッズのオーダーは、一般には馴染みが薄く、どこで注文するかや注文方法などが分かりにくく、細かな要望も伝えにくいことから普及が遅れており、誰でも気軽に簡単に注文できる方法がないかを探していました。」

Epson Craft Studioを導入した理由

スイミングクラブで保護者の方々が見学する際の待ち時間を狙った有料サービスとして提供を検討

「2023年9月に開催された池袋のビジネスショーのエプソンブースにて、“Direct to Film”と“Direct to Garment”のハイブリッド機であるSC-F2250が出展されると聞き視察した際に、Epson Craft Studioも出展されており、デモと製品紹介で興味を持ち、帰ってきてから問い合わせを行いました。
会場では何より、タブレットを使って直感的に操作してオーダーができる点に魅力を感じました。直観的に操作可能のため説明が不要となり、スイミングクラブで付き添いの保護者の方々が見学する際の待ち時間を狙った有料サービスとして提供できます。また、スイミングクラブでは、イベントとして、保護者がプールサイドに入って自分の子を撮影できる日などもあり、その時に撮影した写真をその場でプリントして渡したり、Tシャツ、マグカップ、トートバッグなどのグッズをセレクトして注文してもらい、後日お渡しするサービスにしようと考えました。」

使用状況の詳細とご感想

タブレットから注文したデータを各種エプソン製品から、さまざまな素材に印刷が可能

「現在は、有料サービス化に向けて、オーダー画面のカスタマイズや、商品アイテムの選定、サービス価格や決済方法などを検討しています。
登録はテンプレート式で簡単ですが、誰でも分かりやすいように操作ステップを減らす工夫と、多数のアイテムや複数オーダーにも対応していけるよう、エプソン販売と一緒に開発・改良を進めています。今回、ガーメントプリンターSC-F2250と業務用写真・プリントシステムSL-D550も同時に導入しましたが、弊社では以前から使用している昇華転写プリンターSC-F550もあります。成果物によって印刷するプリンターは変わりますが、さらにプリンターを導入してもEpson CraftStudioなら幅広く対応していけると思っています。
昨年のスイミングクラブのクリスマスイベントでは、テスト運用もかねて、抽選会の特賞賞品として、好きな写真を入れてオーダーができるオリジナルマグカップを提供しました。
抽選会の対応と入力サポートはスイミングクラブの受付スタッフが行い、実際の入力は保護者自身に行っていただきましたが、特に細かい説明も要らずスムーズに運営することができました。
皆さん、デザインや文字内容に迷いつつ楽しみながら作るので10~15分程度の入力時間はかかりますが、運用に手間のかからないEpson Craft Studioは、1点物のオリジナル印刷の注文には最適だと感じました。
入力いただいたデータを基に印刷して、賞品は翌週にスイミングクラブにお届けしましたが、受け取った皆さんには大変喜んでいただきました。

タブレットを使ったオーダー画面。アイテムをセレクトし、ご自分のスマートフォンを使ってバーコードを読み取り写真を追加、文字やマークでアレンジして注文を完了する。

Epson Craft StudioとSL-D550をセットで使えばその場ですぐに写真をプリントして提供できる

「今後はスイミングクラブだけでなく、水泳大会の会場などでもEpson Craft StudioとSL-D550を組み合わせて、無線接続でその場ですぐに写真をプリントして提供できるようにしたいと考えています。
また、将来的にはさまざまな場所への運用展開を視野に入れており、Epson Craft Studioをその時すぐに印刷したいというニーズに特化した、集客に寄与するサービスとして活用していきたいと思います。」

お客様の評価ポイント

  • タブレットを使って直感的に操作してオーダーできる
  • 入力したデータを幅広い素材に印刷可能
  • SL-D550はコンパクトでその場ですぐに印刷できる

お客様のご紹介

有限会社成光社

ホームページ http://www.seikousya.net/新規ウィンドウが開きます

導入事例PDFダウンロード

導入事例は、PDFでもご覧いただけます。

PDFダウンロード

(約2.89MB)

SL-D550に関するお問い合わせ・資料請求

エプソン販売株式会社
購入ガイドインフォメーション

050-3155-8100

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:30(祝日・弊社指定休日は除く)

上記 電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。
上記番号がご利用いただけない場合は、携帯電話またはNTT東日本、NTT西日本の固定電話(一般回線)からおかけいただくか、
042-585-8444までおかけ直しください。

SC-F550/SC-F2250に関するお問い合わせ・資料請求

エプソン販売株式会社
昇華転写プリンター、ガーメントプリンター 購入サポート窓口

050-3155-8380

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:30(祝日・弊社指定休日は除く)

上記 電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。
上記番号がご利用いただけない場合は、携帯電話またはNTT東日本、NTT西日本の固定電話(一般回線)からおかけいただくか、
042-585-8413までおかけ直しください。

商標について

本媒体上の他者商標の帰属先は、 商標についてをご確認ください。