導入事例 静岡市立番町小学校様

静岡市立番町小学校様

デジタルとアナログのメリットを活かした授業で学習意欲が向上。
プリントを印刷するための移動時間をなくすことで授業のタイムロスを削減。

静岡市立番町小学校様

導入機器:A3対応エコタンク搭載モデル
インクジェット複合機:PX-M6712FT、PX-M791FT

静岡市立番町小学校様

導入機種

PX-M6712FT、PX-M791FT

授業教材、ワークシート、小テスト協働学習における児童のレポート、学級通信や委員会掲示物の印刷などの用途に
■導入機種
A3対応エコタンク搭載モデル インクジェット複合機:PX-M6712FT、PX-M791FT
■設置場所
4階建校舎の各フロアに1台ずつ設置、その他2台はスタジオに設置

詳細はこちら

導入校に伺いました

デジタルとアナログのメリットを活かした授業で学習意欲が向上。
プリントを印刷するための移動時間をなくすことで授業のタイムロスを削減。

必要なものを自分で考え、管理する。
選択し「印刷すること」を通じて子供たちの「学ぶ意欲」が向上。

静岡市立番町小学校 教諭 研修主任(6年担任)吉田 康祐 様

静岡市立番町小学校
教諭 研修主任(6年担任)
吉田 康祐 様
(注)各所属・役職は、取材のあった2023年6月時点のものです。

本校は静岡市情報教育推進研究員のもと、プリンターを活用した情報教育の促進を実践してきました。プリンターは各学年の共有スペースに設置し、子供たちのタブレット端末からも自由に印刷可能です。
プリンター導入前は、授業内でプリントが早く終わった子供たちがいても「理解度や進捗に合わせたプリント」をすぐに用意することが難しかったのですが、今では一人ひとりが「次にやるべきプリント」を考え、クラウドからダウンロードして印刷することができるようになりました。「自分で選択したものを印刷し取り組む」こと自体が学びとなっていて、やる気にも繋がっている様子が見て取れます。また、個人の進捗は履歴を見て管理しています。

子供たちオリジナルの教材や掲示物も誕生。
往復10分必要だった印刷場所までの移動が不要になりいつでも子供たちに目が行き届くように。

プリンターの使用については、子供たちと「学校生活に必要なもの」を印刷する約束をしています。導入当初は試行錯誤がありましたが、たとえば文章の推敲など端末だけでは作業しにくいところを印刷で補ったり、手元に必要だと思う資料を作成して自主的に配布したり、デジタルとアナログの良いところを選択してうまく活用できていて感心します。なぜそれを印刷したのか聞いてみると、こちらも新しい発見があり面白いです。プリンターに慣れてくると、子供たち同士で話し合い、同じものを印刷するときは無駄が出ないよう誰かが取りまとめて印刷する、といった工夫もされるようになりました。
また、これまでは印刷ができる職員室までの移動で、10分程度教室を離れる必要がありました。子供たちに印刷を頼まれて、戻ってきたらまた頼まれて…という繰り返しがあると、教室を空ける時間が長くなってしまいます。新しくプリンターを設置した共有スペースは教室のすぐ隣ですので、常に子供たちの様子に目を配れることは大きな魅力です。また無線LAN接続なので、接続に手間取ることもなくなりました。

各学年の共有スペースにエコタンク搭載モデルPX-M6712FTもしくはPX-M791FTを1台ずつ設置。

各学年の共有スペースにエコタンク搭載モデルPX-M6712FTもしくはPX-M791FTを1台ずつ設置。

無線LANで繋がり、教壇や自席からいつでも印刷が可能になった。

無線LANで繋がり、教壇や自席からいつでも印刷が可能になった。

印刷・コピーを授業中に活用。これまで職員室まで行く必要があった印刷が、学年の共有スペースで行えるようになった。

印刷・コピーを授業中に活用。これまで職員室まで行く必要があった印刷が、学年の共有スペースで行えるようになった。

子供たちは必要だと思う教材を自由に選択し印刷できる。さらに、自分で資料を作成するなど、自主的に活用している。

子供たちは必要だと思う教材を自由に選択し印刷できる。さらに、自分で資料を作成するなど、自主的に活用している。

まとめ

BeforeとAfterまとめ

BeforeとAfterまとめ

静岡市立番町小学校様

お客様のご紹介

静岡市立番町小学校様

静岡市立番町小学校様

所在地 静岡市葵区新富町1丁目23番地-1
教職員数 37人
児童数 18学級502人(2023年4月1日現在)

学校では、GIGAスクール構想による教育のデジタル化を効果的に進めていくことが課題となっていました。プリンターなどの出力機器は職員室にしかなく、子供たちがタブレット端末で行った課題や成果物の印刷のためには、授業中に教室を長く離れる必要がありました。

導入事例PDFダウンロード

導入事例は、PDFでもご覧いただけます。

PDFダウンロード

(約1.77MB)

製品に関するお問い合わせ・資料請求

エプソンインフォメーションセンター

050-3155-8100

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:30(祝日、弊社指定休日を除く)

上記電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。
上記番号がご利用いただけない場合は、携帯電話またはNTT東日本、NTT西日本の固定電話(一般回線)からおかけいただくか、
042-585-8444までおかけ直しください。

商標について

本媒体上の他者商標の帰属先は、 商標についてをご確認ください。