- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
2025年6月24日
エプソン販売株式会社
- 新コントローラー対応、安全機能強化、バッテリーレス化で製造現場の自動化を加速 -
エプソン販売株式会社は、産業用ロボットの新商品として、スカラ(水平多関節)ロボット『GX1/10/20-C』シリーズおよび6軸(垂直多関節)ロボット『C8/12-C』シリーズを2025年6月24日より受注開始します。
『GX1-C』
『GX10-C』
『GX20-C』
『C8-C』
『C12-C』
製造業では現在、少子高齢化による人手不足や熟練作業者の減少、品質要求の高度化といった課題が深刻化しています。現場では「省人化」「高精度化」「柔軟な生産体制の構築」が求められ、ロボットによる自動化への期待がますます高まっています。
エプソンの産業用ロボットは、独自の小型・軽量・高精度技術により、省スペースでの設置や繊細な作業にも対応可能です。特にスカラロボットは、2024年も世界シェアNo.1(注1)を維持し、電気・電子部品、医療機器、自動車・自動車部品の組み立て、食品の箱詰めなど幅広い分野と用途で導入されています。さらに、エプソン製の力覚センサーやビジョンシステム、パーツフィーダーといった周辺機器との組み合わせによるトータルソリューションの提供により、活用の幅が一層広がっています。
今回の新商品は、新型コントローラー「RC800-A」への対応、機能安全の強化、マニピュレーター(注2)のバッテリーレス化など、製造現場のさらなる自動化と安全性向上に貢献します。これにより、例えば電子部品業界では微細部品の挿入、自動車部品業界では精度が必要な組立作業や部品の効率的な搬送、そして医療業界では限られたスペースでの精密組立や検査工程の自動化など、お客様の課題に寄り添った価値を提供します。
(注1)産業用スカラロボットの2024年の金額ベース出荷実績において(株式会社富士経済「2025年版ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望」調べ)
(注2)物体をつかんだり、動かしたり、操作したりするための機械装置のこと
新たに対応した「RC800-A」コントローラーは、従来のRC700シリーズと比較して処理性能を上げることで、より複雑な動作制御や高速な通信処理が可能です。外部インターフェースも強化され、ポート構成と通信対応の拡充により接続性が向上しています。開発用ソフトウェアは「Epson RC+8.0」に統一、従来の「EPSON RC+7.0」と比べて、シミュレータ機能やプログラミング機能の操作性が向上。これにより、ソフトウェア開発の効率化を実現します。
また、新商品の全モデルで、国際安全規格「ISO 10218-1:2011年版」および北米向け「NRTL(UL1740)」の認証を取得。さらに、有償オプション、安全速度監視(Safety-Limited Speed(SLS))(注3)や安全位置監視(Safety-Limited Position(SLP))(注4)機能により、作業者との協働作業が可能です。これにより、限られたスペースでも柔軟なレイアウト設計ができ、安全性と生産性の両立を実現します。
「RC800-A」コントローラー
従来は、位置情報を保持するためにバックアップ用バッテリーの定期交換が必要でしたが、本シリーズのマニピュレーター(注2)ではバッテリーレス構造を採用。これにより、バッテリー交換作業が不要となり、保守の手間やコストを削減できます。
『C12-C』シリーズにおいて、新たに、プロテクションモデルを追加。『C8-C』シリーズと同様に、防塵、防水性を高め、より厳しい環境でも使用が可能となります。
『GX1-C』シリーズでは、最大可搬質量1kgの小型モデルを新たに追加。狭小スペースでの設置や、微細部品の組立・検査といった高精度作業に最適です。従来の「G1」シリーズで高い評価を得ていた高速・高精度性能を継承しつつ、より安全性を高め使いやすい設計となっており、小型かつ高速性を求められる電子部品や医療機器などの組み立てなどでの活用が期待されます。
(注3)Safety-Limited Speed(SLS):ロボットまたはロボットツールの速度が、あらかじめ設定した制限速度を超えていないことを監視する機能
(注4)Safety-Limited Position(SLP):ロボットまたはロボットツールの位置が、あらかじめ設定した制限領域に侵入していないことを監視する機能
時計製造から始まったエプソンは、自社開発ロボットを自社工場で活用してきた経験を強みとしています。ロボットメーカーでありユーザーでもあるエプソンならではの顧客視点で、総合開発環境の提供や導入支援・サポートまでのワンストップサービスを通じて、お客様の安全で効率的な製造環境の実現に貢献していきます。
以上
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。