ディスク発行業務の効率化をサポートする各種ソフトウェア
様々なシーンでディスク制作業務を支える各種ソフトウェアをご用意
Windows®版 | Mac版 | |
---|---|---|
ソフトウェアインストール | EPSON Total Disc Setup | EPSON Total Disc Utility |
PC接続セットアップ | ||
ディスク作成 | EPSON Total Disc Maker | EPSON Total Disc Maker |
モニタリング | EPSON Total Disc Monitor | EPSON Total Disc Utility |
業務システム連携 | EPSON TD Bridge | ― |
EPSON Total Disc Maker(Windows®)
「EPSON Total Disc Maker」は、レーベル面のデザイン、ディスク発行を行える統合型ソフトウェアです。
Windows®版では約100種類のテンプレート画像をご用意しています。
【同時インストールソフトウェア】
- ・EPSON Total Disc Setup(環境設定ツール)
- ・EPSON Total Disc Maker(ディスク編集・レーベル編集・ディスク発行)
- ・EPSON Total Disc Monitor(状態監視)
- ■EPSON Total Disc Makerの操作概要について
-
(注)本サービスはYouTube™のサービスを使って提供いたします。
簡単操作

便利機能
- ■差し込み機能:レーベルが一枚ずつ違うディスクを一括作成
- たとえばクラスの卒業写真ディスクを作成する際に、生徒全員同じ内容のディスクではなく、それぞれのディスクに生徒一人ひとりの出席番号や氏名をレーベル面印刷することができます。簡単作業で時間も短縮できます。
-
(注)PP-100APはレーベル印刷専用プリンターのため、差し込みデータ記録はできません。
- ■3ステップの簡単操作
- 差し込み文字をCSVに記述。
レーベル面の差し込み文字の位置を決めたら、CSVを指定して一括作成することができ、作業時間を短縮します。 -
(注)CSVファイルからの取り込み可能行数はヘッダー行を含めて101行です。
(注)テキストとバーコードを差し込み印刷することができます。画像は差し込み印刷できません。
(注)差し込みデータとして登録できるフォルダーは1フォルダーのみです。
(注)差し込み印刷/差し込みデータ機能とEPSON TD Bridgeの違いはこちら
- ■便利なデザインツール
- ■使い慣れたアプリケーションからも印刷可能
- EPSON Total Disc Makerを使わずに、Adobe® Illustrator®などのデザイン専用アプリケーションからも直接印刷が可能です。
デザイン性の高いレーベル印刷を実現します。
EPSON Total Disc Monitor(Windows®)
大量のディスク作成時も安心。PP-100APの稼働状況をわかりやすく表示します。
EPSON Total Disc Maker(Mac)(注1)
標準添付ソフトウェア「EPSON Total Disc Maker」で、レーベル面のデザイン・印刷を行います。プリンタードライバーを利用したレーベル印刷も可能です。
【同時インストールソフトウェア】
・EPSON Total Disc Utility(環境提携ツール・状態監視)
レーベルデザインは、デザイン専用アプリケーションで作成したEPSON Total Disc Makerに取り込むことができます。 Adobe® Illustrator®で作成したAiファイルや、その他のアプリケーションで作成したPDFファイルを読み込んで背景として読み込めば、プロフェッショナルなデザインのディスクを作成できます。
(注1)Blu-ray Disc™は非対応となります。
(注2)PDF形式と互換がないなど、Finderからプレビューが認識しないフォーマットを使用している場合は取り込むことができません。
(注3)パスワード保護や暗号化など、Finderからプレビューが認識しないフォーマットを使用している場合は取り込むことができません。
EPSON Total Disc Utility(Mac)
EPSON Total Disc Utilityは発行モード確認使用するスタッカーやドライブなどディスクを発行するための基本的な設定を行うほか、PP-100APの現在の状態、インク残量、JOB情報などを表示するソフトウェアです。
EPSON TD Bridge(Windows®)
業務システム連携ソフト「EPSON TD Bridge」は、お客様にEPSON TD Bridgeを制御する「連携アプリケーション」を開発していただくことで、お客様のシステムからCD/DVDを発行することを可能にします。
- ■EPSON Total Disc Makerとの連携
- あらかじめEPSON Total Disc Makerでレーベルの印刷内容やレイアウトを決めておくことで、自動日付印刷や文字変形といった多彩な編集機能を利用することができます。
- ■連携アプリケーションに組み込む機能
-
【JDFファイルの作成】
JDFファイルとは、ディスクを作成(ディスク書き込み/レーベル印刷)するための指示書ファイルです。お客様の連携アプリケーションで作成していただきます。JDFファイルを監視フォルダーにコピーまたは移動すると処理が開始されます。
-
【STFファイルの監視】
STFファイルとは、PP-100シリーズのステータスを連携アプリケーションに伝えるためのファイルです。STFファイルにはジョブID、ディスク発行済み枚数、ジョブステータス、エラーコード、スタッカーのディスク残量、インク残量などが記載されています。
-
【JCFファイルの作成】
JCFファイルとは、動作中/一時停止中のジョブをキャンセルさせるための指示書ファイルで、お客様の連携アプリケーションで作成します。キャンセルしたいジョブIDを指定し、EPSON TD Bridgeの監視フォルダーに移動すると、ジョブがキャンセルされます。
- ■差し込み印刷
- ジョブ毎に更新される個人名などのさまざまな情報を差し込み印刷することが可能です。