関連情報
特長
特長1 スタジオ録音が一切不要!

エプソンの音声ガイドLSIは、音声データの作成に声優やスタジオを手配する必要がないので、時間とコストの大幅な削減に貢献いたします。TTS(Text-To-Speech)ツールを用いてPCで音声データの作成/編集が簡単にできます。なおTTSツールは、日本語、英語、韓国語に対応しています。
特長2 高音質でメッセージ量2~4倍!
ビットレート |
EPSON
(16kHz) |
ADPCM
(16kHz) |
ADPCM
(8kHz) |
1MB |
約8分強 |
約2分強 |
約4分強 |
2MB |
約16分強 |
約4分強 |
約8分強 |
4MB |
約33分強 |
約8分強 |
約16分強 |
8MB |
約1時間6分強 |
約16分強 |
約33分強 |
16MB |
約2時間13分強 |
約33分強 |
約1時間6分強 |
高圧縮のエプソンフォーマットを使用することで、従来のADPCM方式に比べて最大1/4の圧縮率を実現。しかもADPCM方式に比べ音質が格段に優れているので、内蔵の高品質DACと合わせ、「艶やかボイス」を高音質効果音と共に再生することが可能です。
特長3 組み込みが超カンタン!

すべての機能はクロック同期式シリアルインタフェースによるコマンド制御で行うため、あらゆるホストを有する既存システムへ容易に組み込むことが可能となり、開発時間、コストに負荷をかけることなく、お客様の製品のTime to Marketが可能となります。
特長4 S1V3G340を使用することで、開発が簡単

音声ガイドLSIラインアップ
機種名 |
S1V3G340 |
S1V30080 |
ステイタス |
MP |
MP |
ダウンロード |

240kb |

270kb |
電源電圧 |
5.5v - 2.2v 単一 |
5.5v - 2.2v 単一 |
クロック |
32.768kHz or 12.288MHz |
8.192MHz(fs:8kHz)
16.384MHz(fs:16kHz) |
ホスト
インタフェース |
SPI/UART/I2C
(コマンド制御) |
SPI/I2C(コマンド制御)
スタンドアローンモード |
音声デコード形式 |
オリジナル・フォーマット |
音声デコード
出力サンプリング周波数 |
16kHz |
4,8,12,16kHz |
サポートビットレート |
16/24/32/40kbps |
8-bit/10-bit mode |
メロディシンセサイザ |
- |
5ch,5オクターブ |
音声フレーズ組み合わせ機能 |
組み合わせ制限なし |
フレーズ間のディレイ設定 |
0msまたは20-2047ms(1msステップ) |
0ms-1000ms
(10msステップ) |
音声データ・
ストリーミング
再生 |
ホストインタフェースを介し、コマンド制御によりサポート |
メロディのストリーミング再生可 |
内蔵音声ROMサイズ(時間) |
ROMless |
約30秒(fs:8kHz時)
約15秒(fs:16kHz時) |
DAC |
16-bit DAC |
10-bit DAC |
パッケージ |
QFP13-52(10mm□,0.65mmピッチ)
QFP12-48(7mm□, 0.5mmピッチ)
QFN7-48(7mm□, 0.5mmピッチ)
|
QFP13-52(10mm□,0.65mmピッチ)
QFP12-48(7mm□,0.5mmピッチ) |
対応言語 |
TTSツールサポート言語:
アジア: 日本語、中国語、韓国語
アメリカ: アメリカ英語、アメリカン・スパニッシュ、カナディアン・フレンチ
ヨーロッパ: イギリス英語、ドイツ英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語
(スタジオ録音使用時は、言語制限はありません) |
評価ボード |
サポートしております。 |
サンプルコード(ホスト用) |
サポートしております。 |
*1 : 16kbps使用時の見積もりとなります。
音声ガイドLSI仕様書ダウンロード
各製品の詳細情報ページへ
音声ガイドLSI:S1V3G340、・評価環境
S1V3G340開発・評価ボード

MACアドレス確認ツール
音声ガイドLSI開発・評価キットについては、弊社営業窓口まで、お問い合わせください
お問い合わせはこちら