- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
お知らせ
2020年12月16日
エプソン販売株式会社
平素はエプソン製品をご愛用いただきまことにありがとうございます。
エプソンは、アップル社の新しい「Apple M1チップ搭載Mac」への対応を進めております。
以下に、現在確認中の情報をご案内させていただきます。
なお、本対応情報は随時更新してまいります。予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・プリンター全般
USB接続での印刷については動作確認中です。
AirPrint Driverが使える機種については、AirPrint Driverをご利用ください。
AirPrint Driverが使えない機種については、ネットワーク接続(有線/無線)をご利用ください。
・GT-X980付属 X-Rite i1 Scannerについて
現状はアプリケーションが正しく動作できないことが判明しており、エックスライト社にてバージョンアップでの対応を予定しています。
・スキャン実行時の接続失敗について
USB Type-Cコネクターに複合機やイメージスキャナー(注)を接続して、Epson Scan2やICAドライバーを起動すると接続に失敗することを
確認しており、2021年1月以降修正版のスキャナードライバーを順次提供予定です。
(注)複合機:2016年以降に発売した EPシリーズ、PXシリーズ, EWシリーズ
イメージスキャナー:DS-30/40/310/360W/510/530/560/570W/1630/1660W, FF-680W, ES-D400/D350
回避策は以下の通りです。
・MacBook Pro/Airをお使いの場合 :1)~3)のいずれか
1) ネットワーク接続でスキャンを実行する:複合機/イメージスキャナー
2) UninstallerでEpson Scanner Monitorを削除する(プッシュスキャンが利用できなくなります):複合機/イメージスキャナー
3) USB接続しAirScanでスキャンを実行する:複合機
・Mac Miniをお使いの場合 :1)~4)のいずれか
1) USB Type-Aポートに接続してスキャンを実行する:複合機/イメージスキャナー
2) ネットワーク接続でスキャンを実行する:複合機/イメージスキャナー
3) UninstallerでEpson Scanner Monitorを削除する(プッシュスキャンが利用できなくなります):複合機/イメージスキャナー
4) USB接続しAirScanでスキャンを実行する:複合機
・上記以外の製品及びアプリケーションにつきましては現在確認中です。