- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
内容 | ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロードする |
---|---|---|---|
ソフトウェア本体 | p4525222.dmg | 1,231,057バイト | ![]() |
オプションファイル | |||
内容 | ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロードする |
補足説明書 | P4525FW_update.pdf | 399,458バイト | ![]() |
ソフトウェア種別 | ファームウェア |
---|---|
ソフトウェア名称 | ファームウェア |
ソフトウェアID | 6863 |
Ver/Rev | 02.22 |
公開日 | 2009年5月22日 |
対応OS | Mac OS X 10.5 (Intel/PPC) / Mac OS X 10.4.4 (Intel) / Mac OS X 10.4.5 (Intel) / Mac OS X 10.4.6 (Intel) / Mac OS X 10.4.7 (Intel) / Mac OS X 10.4.8 (Intel) / Mac OS X 10.4.9 (Intel) / Mac OS X 10.4.10 (Intel) / Mac OS X 10.4.11 (Intel) / Mac OS X 10.4.0 (PPC) / Mac OS X 10.4.1 (PPC) / Mac OS X 10.4.2 (PPC) / Mac OS X 10.4.3 (PPC) / Mac OS X 10.4.4 (PPC) / Mac OS X 10.4.5 (PPC) / Mac OS X 10.4.6 (PPC) / Mac OS X 10.4.7 (PPC) / Mac OS X 10.4.8 (PPC) / Mac OS X 10.4.9 (PPC) / Mac OS X 10.4.10 (PPC) / Mac OS X 10.4.11 (PPC) / Mac OS X 10.3.0 / Mac OS X 10.3.1 / Mac OS X 10.3.2 / Mac OS X 10.3.3 / Mac OS X 10.3.4 / Mac OS X 10.3.5 / Mac OS X 10.3.6 / Mac OS X 10.3.7 / Mac OS X 10.3.8 / Mac OS X 10.3.9 / Mac OS X 10.2.0 / Mac OS X 10.2.1 / Mac OS X 10.2.2 / Mac OS X 10.2.3 / Mac OS X 10.2.4 / Mac OS X 10.2.5 / Mac OS X 10.2.6 / Mac OS X 10.2.7 / Mac OS X 10.2.8 |
製品型番 | P-2500 / P-4500 |
作成方法 | ダウンロードファイルをダブルクリックするとMac OS X 標準ツールによりディスクイメージが作成されます |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | ・P-4500/2500セットアップ画面の右下のバージョンが、「Ver.01.06.01.01」または「Ver.02.01.01.01」 「Ver.02.20.01.01」と表示されている場合のみアップデートが可能です。 ・32MB以上の以上のメモリーカード(CF もしくは SD カード)が必要です。 ・ファームウェア Ver.01.06 よりバージョンアップする場合は、必ず以下の注意事項をお読み下さい。 1.ファームウェアバージョンアップを行うことで、以下の設定情報が消えますのでご了承下さい。 1)画像につけたタグ(付箋)情報 2)ビューアー上にて設定した画像の回転情報 3)動画のレジューム情報(動画再生中に停止した際の停止位置のこと) 2.HOME画面の「タグ」の中の情報に不整合が生じる場合があります。 タグ情報が必要な場合には、以下の手順にてファームウェアをアップデートして下さい。 1) 旧ファームウェア上でどの画像にタグを付けたかメモ等にて記録する 2) 旧ファームウェア上でタグ情報を全て消す 3) 新ファームウェアにアップデートをする 4) 新ファームウェア上でタグ情報を新たに付け直す 旧ファームウェアにてタグ情報を残したままアップデートを行った場合、 HOME画面の「タグ」の中にあるタグ情報は残りますが、「フォト」、「ビデオ」、 「バックアップデーター」の中のタグ情報は消えてしまい、不整合が生じます。 不整合が生じないようにするためには、新ファームウェアにアップデートする前に、 タグ情報を消す必要があります。 ファームウェアアップデート後に不整合が生じていた場合、HOME画面の「タグ」の 中に入り、全ての写真のタグ情報を外して下さい。その後、タグ情報を画像に付ければ、 不整合なくご使用頂けます。 上記内容の現象は、ファームウェアバージョンアップに伴い、ビューアーのタグ情報と 画像回転情報のデータベース管理の処理速度向上のため、内部のデータベース管理方法を 変更したために発生します。旧ファームウェアで作成したタグ情報や画像回転情報等は、 新ファームウェアに対して移行することが出来ませんので、ご了承下さい。 <その他注意点> ファームウェアのアップデートはお客様の自己責任で行っていただきます。 アップデートは必ずファームウェアの更新方法に従い作業を行ってください。 正しい手順に従いアップデートを行った場合、アップデートに失敗することはありませんが、 何らかの要因(ファームウェアアップデート中に電源が落ちるなど)でアップデートに失敗した 場合には、修理は有償となりますのでご注意下さい。 |
変更点 | 再生できない動画ファイル(H.264形式)を再生しようとした際に、 正しくエラー画面を表示できない(ハングアップしてしまう)場合が あった点を修正しました。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【ソフト紹介】 フォトビューアー本体の基本的な制御のためのプログラムです。P-4500/2500のファームウェア Ver.01.06 ~ Ver.02.20 を Ver.02.22 にアップデートします。 【インストール方法】 アップデートの方法につきましては、下記の「ダウンロードする」から、 「P-4500/2500 ファームウェアバージョンアップのご案内」(ファイル名:P4525FW_update.pdf)を ダウンロードしてご参照ください。 アップデート作業後にバージョン表示が “02.22.01.01”であればアップデート成功です。 【備考】 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader またはAdobe Acrobat Reader が別途必要になります。アドビシステムズ社のホームページよりダウンロードしてください。
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
02.22 | 2009年5月22日 | 再生できない動画ファイル(H.264形式)を再生しようとした際に、 正しくエラー画面を表示できない(ハングアップしてしまう)場合が あった点を修正しました。 |
02.20 | 2007年12月11日 | ・新規に以下のRAWデータ簡易表示に対応しました。 Olympus E-3/E-410/E-510 ・11.025Khz PCM 音声を持つ動画が正常に再生できない点を修正しました。 ・ADPCM G.726 音声を持つ動画ファイルで音が割れる点を修正しました。 |
02.01 | 2006年11月2日 |