- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ドライバー |
---|---|
ソフトウェア名称 | EPSON USBプリンタデバイスドライバ |
ソフトウェアID | 5836 |
Ver/Rev | 3.01.036 |
公開日 | 2002年6月14日 |
対応OS | Windows Me / Windows 98(DOS/V) / Windows 98SE(DOS/V) |
製品型番 | CC-500L / CC-550L / PM-790PT / PM-850PT |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
ソフト紹介 | Windows98/Me用 EPSON USBプリンタデバイスドライバディスク Rev.3.0esに相当するドライバです。 |
注意・制限事項 | 本ドライバはプリンタをUSB接続で使用される方のみご使用ください。 |
変更点 | プリンタのエラー発生時に、プリンタの電源を切るとブルースクリーン が発生する場合がある件について対応しました。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【 Rev. 】3.0es 【インストール方法】 1.ダウンロードしたUSBデバイスドライバは圧縮されています。 デスクトップ上(または任意のフォルダ)に解凍してください。 2.取扱説明書の手順にしたがい、Windows98/Me用プリンタドライバのインストールを行います。 (既にインストール済みの場合3.の手順にお進みください。) 3.プリンタをUSBで接続し、電源をONにした状態で、システムのプロパティを開きます。 (マイコンピュータを右クリックして、「プロパティ」をクリックすると、システムのプロパティが表示されます。) 4.「デバイスマネージャ」タブをクリックし、「EPSON USBプリンタデバイス」の中の「EPSON USBプリンタ」を 選択し、[プロパティ] ボタンをクリックします。 5.「EPSON USBプリンタのプロパティ」内の「ドライバ」タブをクリックします。 6.[ドライバファイルの詳細] ボタンをクリックします。 7.「ドライバファイルの詳細」内の”EPUSB.SYS”を反転させた状態で「バージョン:」を確認します。 (バージョンが3.01.009以下の場合、ドライバの更新が必要です。) 8. [OK] を押し、「EPSON USBプリンタのプロパティ」の画面に戻ったら「ドライバの更新」をクリックします。 9.「特定の場所にある全てのドライバの一覧を作成し、インストールするドライバを選択する」をクリックし、 「次へ」をクリックします。 10.「ディスク使用」をクリックします。 11.「参照」をクリックし、ダウンロード・解凍したファイルの存在する任意のフォルダを指定します。 12.OKを押し、モデル名の選択で「4-4-2002」の記載のあるモデルを選択し、次へをクリックします。 13.そのまま進行し、ファイルが更新されますので、「完了」をクリックします。 14.再起動を行い、手順7.の画面を表示させてドライババージョンがあがっている(3.01.036)ことを 確認してください。
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
3.01.036 | 2002年6月14日 | プリンタのエラー発生時に、プリンタの電源を切るとブルースクリーン が発生する場合がある件について対応しました。 |