- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
内容 | ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロードする |
---|---|---|---|
ソフトウェア本体 | opdp8001.fnc | 392,582バイト | ![]() |
オプションファイル | |||
内容 | ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロードする |
ソフトウェア本体 | opld8001.prg | 67,968バイト | ![]() |
ソフトウェア種別 | ドライバー |
---|---|
ソフトウェア名称 | カラリオ・フォトダイレクトプリント Ver.3.01J |
ソフトウェアID | 4851 |
Ver/Rev | 3.01J |
公開日 | 2000年1月12日 |
対応OS | Windows 2000 / Windows 98(DOS/V) / Windows 98(NEC98) / Windows 95(DOS/V) / Windows 95(NEC98) / Windows NT 4.0(DOS/V) / Windows NT 4.0(NEC98) |
製品型番 | CP-800 / CP-800S / CP-800SB / CP-800SP / CP-800SV |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | 本プログラムファイルは、圧縮しておりません。 ダウンロード後はカメラ本体にアップロードしてご使用ください。 アップロードする際は、専用ACアダプタ(型番:CPAD3)をご使用ください。 ACアダプタをお持ちでない場合は、充電済みの電池に交換してください。 アップロードには、次の2通りの方法があります。 ・カメラをパソコンに接続し「EPSONプログラムアップローダ」を 使用してアップロードする。 ・コンパクトフラッシュメモリカードに、ファイルをコピーし 「拡張機能の組み込み」を行う。 「opld8001.prg」は、メモリカードからアップロードをする際に必要な ユーティリティファイルです。「EPSONプログラムアップローダ」を使用 する場合には不要ですので、ダウンロードする必要はありません。 アップロードの詳しい手順につきましては、ソフトウェアガイド 「EPSONプログラムアップローダの使い方」をご覧下さい。 |
変更点 | CP-800Sに対応しました。 |
【ソフト紹介】 「opdp8001.fnc」はデジタルカメラCP-800/800S用ダイレクトプリントのファイルです。 本プログラムは、カメラ本体にアップロードすることで動作します。 【CP-800Sをご使用のお客様へ】 このファイルはあらかじめ、カメラ本体にアップロードされているものと同じバージョンです。 削除した場合にご使用ください。 【アップロード手順】 ■ EPSONプログラムアップローダを使用する場合 (1)カメラをパソコンに接続します。 (2)ハードディスクに適当な名前のフォルダを新規に作成します。 (3)ダウンロードした「opdp8001.fnc」を(2)で作成したフォルダにコピーします。 (4)「EPSONプログラムアップローダ」を起動します。 (5)「一覧」ボタンをクリックします。(2)で作成したフォルダをクリックし「OK」ボタンをクリックします。 (6)「フォルダ内のアプリケーション」項目に「DirectPrintV3.0」が表示されますので、これをクリックし 「Upload」ボタンをクリックします。アップロードが開始されます。 (7)アップロードが終了すると「カメラ内のアプリケーション」項目に「DirectPrintV3.0」が表示されます。 「閉じる」ボタンをクリックして終了します。 ■コンパクトフラッシュメモリカードから、アップロードを行う場合 手順につきましては、ご使用の機種により、下記の内容をご覧下さい。 <CP-800をご使用のお客様> ユーザーズガイド 81ページ「拡張機能の組み込みと削除」 <CP-800Sをご使用のお客様> カラリオ・フォトダイレクトプリント/プリントマークユーザーズガイド 56ページ
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
3.01J | 2000年1月12日 | CP-800Sに対応しました。 |