- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ファームウェア |
---|---|
ソフトウェア名称 | 最新ファームウェア・アップデーター |
ソフトウェアID | 36918 |
Ver/Rev | SD11J1 |
公開日 | 2022年12月16日 |
対応OS | Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows Vista 64bit版 / Windows XP / Windows XP x64 Edition |
製品型番 | PF-70 |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | (注意点) エラーが発生した場合、プリンターの電源を入れ直してください。 エラーが解除される場合があります。 Epson Software Updater及びドライバー自動更新、ソフトウエアアップデートなどを 経由して、プリンターのファームウェアをアップデートされている場合、本ダウンロード サイトに掲載のファームウェアよりも、新しいバージョンがインストールされる事があり ます。 このようなケースで、本ダウンロードサイトに掲載のファームウェアをプリンターに インストールしようとしても、ファームウェアをアップデートする必要がないため、 エラーになります。予めご了承ください。 |
変更点 | Windows 10(21H2 OSビルド19044.1806以降)の環境において、USB経由で接続されたプリンターのファームウェアアップデート時、アプリケーションが「応答なし」になる点に対応しました。 ※アップデート実行時に発生する問題への対応です。ファームウェアのバージョン、機能に変更はありません。 すでに本バージョン適用済みの場合は、本ソフトウェアでのアップデート作業は不要です。 |
インストールについて | |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【ソフト紹介】 最新のファームウェアにアップデートすることができます。 【ファームウェアのアップデート方法】 Windows XP の場合は、exeファイルをダブルクリックで実行。 実行後は画面の指示に従ってください。 Windows Vista以降の場合は、 1)管理者権限でログインします。 2)exeファイルを右クリックし「管理者として実行」をクリック 3)「ユーザーアカウント制御」画面で「許可」をクリックし実行。 実行後は画面の指示に従ってください。
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
SD11J1 | 2022年12月16日 | Windows 10(21H2 OSビルド19044.1806以降)の環境において、USB経由で接続されたプリンターのファームウェアアップデート時、アプリケーションが「応答なし」になる点に対応しました。 ※アップデート実行時に発生する問題への対応です。ファームウェアのバージョン、機能に変更はありません。 すでに本バージョン適用済みの場合は、本ソフトウェアでのアップデート作業は不要です。 |
SD11J1 | 2022年3月1日 | Windows 11で、USB経由で接続されたプリンターのファームウェアアップデート時、アプリケーションが「応答なし」になる点に対応しました。 ※アップデート実行時に発生する問題への対応です。ファームウェアのバージョン、機能に変更はありません。 すでに本バージョン適用済みの場合は、本ソフトウェアでのアップデート作業は不要です。 |
SD11J1 | 2021年9月8日 | Windows 10(21H2)およびWindows 11で、USB経由で接続されたプリンターのファームウェアアップデート時、更新するデバイスが見つからない点に対応しました。 ※アップデート実行時に発生する問題への対応です。ファームウェアのバージョン、機能に変更はありません。 すでに本バージョン適用済みの場合は、本ソフトウェアでのアップデート作業は不要です。 |
SD11J1 | 2019年1月29日 | 無線LANルーターのチャンネルが短時間に切り替わる環境で無線接続が行われると、プリンターの電源をオフにすることができなくなる点に対応しました。 |
SD23I3 | 2018年4月20日 | ・カード/USBメモリー内の画像をダイレクト印刷しようとした ときに、印刷実施中の状態のままになる場合がある点に対応 しました。 ・Web Configの脆弱性対策を適用しました。 |
SD28H7 | 2017年8月9日 | 1.通信をしていない場合にアクセスポイント側からWi-Fi接続が切断されてしまう場合がある点を修正しました。 2.信頼性の向上。 |
SD30G8 | 2016年9月20日 | AirPrintで印刷できない場合がある点を修正しました。 |
SD30F7 | 2015年8月19日 | 複数のPCで使用している環境で、それぞれのPCの時刻設定が異なる場合、 プリンター内部の情報が異常となる点を修正しました。 |
SD05F6 | 2015年6月19日 | ・Wi-Fi Direct接続設定時、セキュリティーキーの変更を選択すると 動作が停止する場合がある点を修正しました。 ・メモリーカード印刷にて、特定の縦横比(4:3、16:9)の画像を 複数枚印刷した場合、1枚目と2枚目以降で印刷結果の明るさが 異なる点を修正しました。 ・操作パネルの用紙種類設定で「写真用紙ライト」を登録時、iOS8から AirPrintを実行すると、正しい用紙がセットされているにも関わらず、 エラーが表示される場合がある点を修正しました。 |
SD24F4 | 2015年5月13日 | ・プリンターをアクセスポイント経由でWi-Fi接続し、アクセスポイントに 8台以上のデバイスが接続されている環境で、印刷が完了しない場合が ある点に対応しました。 |
SD11EC | 2014年12月13日 | ・Googleクラウドプリント仕様変更に伴い対応を行いました。 ・ハガキ印刷時の紙送り精度を向上しました。 |