- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ファームウェア |
---|---|
ソフトウェア名称 | 最新ファームウェア・アップデーター |
ソフトウェアID | 35564 |
Ver/Rev | NS01M4 |
公開日 | 2022年4月18日 |
対応OS | Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows Vista 64bit版 / Windows XP / Windows XP x64 Edition |
製品型番 | EP-306 |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | (注意点) エラーが発生した場合、プリンターの電源を入れ直してください。 エラーが解除される場合があります。 Epson Software Updater及びドライバー自動更新、ソフトウエアアップデートなどを 経由して、プリンターのファームウェアをアップデートされている場合、本ダウンロード サイトに掲載のファームウェアよりも、新しいバージョンがインストールされる事があり ます。 このようなケースで、本ダウンロードサイトに掲載のファームウェアをプリンターに インストールしようとしても、ファームウェアをアップデートする必要がないため、 エラーになります。予めご了承ください。 |
変更点 | PCの表示言語をイタリア語に設定している際、ファームウェア・アップデーターの表示言語もイタリア語で表示するよう変更しました。 なお、本ファームウェアの適用によるプリンター本体のアップデート事項はありません。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【ソフト紹介】 最新のファームウェアにアップデートすることができます。 【ファームウェアのアップデート方法】 Windows XP の場合は、exeファイルをダブルクリックで実行。 実行後は画面の指示に従ってください。 Windows Vista/7/8/8.1の場合は、 1)管理者権限でログインします。 2)exeファイルを右クリックし「管理者として実行」をクリック 3)「ユーザーアカウント制御」画面で「許可」をクリックし実行。 実行後は画面の指示に従ってください。 ファームウェア・アップデーターの使い方はこちら
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
NS01M4 | 2022年4月18日 | PCの表示言語をイタリア語に設定している際、ファームウェア・アップデーターの表示言語もイタリア語で表示するよう変更しました。 なお、本ファームウェアの適用によるプリンター本体のアップデート事項はありません。 |
NS17J9 | 2019年9月18日 | 省電力モードからの復帰時に、0x92エラーが発生する点に対応しました。 |
NS03J4 | 2019年5月27日 | 製造上の都合 |
NS04IC | 2018年12月25日 | インクカートリッジを交換する際の動作を改善しました。 |
NS13I4 | 2018年5月8日 | 信頼性の向上。 |
NS07I3 | 2018年3月22日 | プリンターが電源オフしている最中にコンセントを抜くと、動作不良になる可能性がある点に対応しました。 |
NS15G6 | 2016年9月15日 | PINコードを使った無線設定を実行すると、パネルに「電源を入れ直してください」 のメッセージが表示される場合がある点に対応しました。 |
NS12F8 | 2015年9月16日 | ・複数のPCで使用している環境で、それぞれのPCの時刻設定が異なる 場合、プリンター内部の情報が異常になる点を修正しました。 ・電源スイッチを押した後、しばらくすると電源が落ちる場合がある点を 修正しました。 |
NS17F2 | 2015年2月25日 | ・EPSON iPrintで写真印刷した際に赤みが強く出る場合がある点を修正。 |
NS27EB | 2014年12月18日 | 一部の環境において、プリンターのプッシュボタン設定でのネットワーク 接続ができない場合がある点に対応しました。 |
NS08E8 | 2014年10月2日 | 信頼性の向上 |
NS23E4 | 2014年6月4日 | OpenSSL脆弱性への対応を実施しました。 |
NS27E2 | 2014年3月18日 | 上トレイが正常に引き込まれずに、用紙なしエラーが発生する場合が ある点に対応しました |
NS28DA | 2013年11月7日 | ・エラー発生時にプリンターの電源入れ直しで復帰する機能に対応しました。 (エラーによっては、復帰しない場合があります。) |
NS09D9 | 2013年10月11日 | ・信頼性の向上 |