ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(ファームウェア)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 FWD937TL_CD02L4.dmg 18,919,419バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ファームウェア
ソフトウェア名称 ファームウェア
ソフトウェアID 33506
Ver/Rev CD02L4
公開日 2021年4月26日
対応OS macOS Catalina(Mac OS 10.15) / macOS Mojave(Mac OS 10.14) / macOS High Sierra(Mac OS 10.13) / macOS Sierra(Mac OS 10.12) / OS X El Capitan(Mac OS 10.11) / OS X Yosemite(Mac OS 10.10) / OS X Mavericks(Mac OS 10.9) / OS X Mountain Lion(Mac OS 10.8) / OS X Lion(Mac OS 10.7) / Mac OS X 10.6 (Intel) / Mac OS X 10.5 (Intel/PPC)
製品型番 PX-S740
作成方法 自己解凍
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
変更点
・A6普通紙の印刷時に頭出し位置がずれる課題に対応しました。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフト紹介】
  最新のファームウェアにアップデートすることができます。


ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
CD02L4 2021年4月26日
・A6普通紙の印刷時に頭出し位置がずれる課題に対応しました。
CD17J4 2019年9月30日
・mac OS10.15に対応しました。
CD17J4 2019年5月20日
・フチなし印刷の用紙後端部はみ出し量を最適化しました。
CD13I7 2018年11月15日
・特定ルーター接続時にIPアドレス重複エラーが表示される点を修正
 しました。
・アクセスポイントのチャンネルが頻繁に切り替わる環境で無線接続を
 行うとプリンターの電源がOFFできなくなる点を修正しました。
・IPv6アドレスが有効でも、IPv6としてIPアドレスが登録
 されない場合がある件を修正しました。
・連続印刷における給紙不良で、不要白紙が排出される点を修正しま
 した。
CD18I4 2018年5月1日
・紙送り検知の制御の精度を向上しました。
CD09I2 2018年2月27日
・Flash ROMへの書き込みシーケンスを改善しました。
CD22HB 2017年12月4日
・プリントヘッドの信頼性向上のため、制御信号を変更しました。
CD13HA 2017年12月3日
・ユーザー用FW Updaterにおいて、ネットワーク接続されている
 特定のアップデート対象外の機種が表示される場合がある点を修正しました。
・IPアドレス取得方法の設定が「手動」であるにも関わらず、
 ネットワークステータスシートには「Auto」と表示される点を修正しました。
・特定のアクセスポイントの不具合により、WiFi接続が切断される
 場合がある点を修正しました。
・Epson Connect印刷において通信処理に失敗すると
 印刷が遅くなる場合がある点を修正しました。
・スマートデバイスからiprint接続設定を繰り返し実行すると
 電源を入れ直してくださいのエラーが発生する場合がある点を修正しました。
・NetConfigからネットワーク設定変更後、ネットワークステータスシートが印刷されない
 場合がある点を修正しました。
・WebConfigでCA証明書をインポートしても、
 プリターが再起動しない限りEpson Device Adminで
 証明書が見つからない点を修正しました。
・TCP/IPが自動設定の場合、印刷中にLANケーブルを抜く、更にケーブルを差して抜くことにより
 電源が切れなくなる点を修正しました。
・WebConfigの脆弱性対策を適用しました
CD25H8 2017年9月12日
紙詰まり解除後に、正常ではない
印字がされる場合がある点を修正しました。
CD18H4 2017年7月7日
・プリントヘッドの信頼性向上のための制御信号変更に伴い、
 フォトマット紙印刷時インクカウントの補正をしました。
CD24H3 2017年4月13日
・電源ON時、カートリッジカバーが閉められていない場合に
 プリンターエラーが発生する場合がある点を修正しました。
・自動両面印刷時に紙詰りエラーが発生する点を修正しました。
CD20GC 2016年12月28日
・プリントヘッドの信頼性向上のため、制御信号を変更しました。
CD11G3 2016年3月28日
・WPSのPINコード方式を使用して無線接続を行う際、
 エラー(電源を入れ直してください)が表示される件を
 修正しました。
・省電力状態への移行時に、Web Configからのアクセスが
  重なると、省電力状態から復帰できない場合がある件を
 修正しました。
CD30FA 2015年11月12日
・プリントヘッドセンサーの誤検知により、0X9Dエラーが発生する件を
 修正しました。
・連続印刷時、電源が落ちる件を修正しました。
・プリンターの有線LAN設定を有効にした状態で、LANケーブルを
 接続しない場合に、Simple APを使用したWSD接続に失敗する件を
 修正しました。
CD19F8 2015年9月18日
・電源スイッチをオンにした後、18秒程度で電源が落ちる件を
 修正しました。
・EpsonNet Config に表示される消耗品の装着日が実際の日付と異なる
 点を修正しました。
・iOSからの探索で、同一プリンターが2台のプリンターとして
 認識される件を修正しました。
・iOS8からAirPrint経由で写真用紙、写真用紙ライトに印刷を行うと、
 用紙ミスマッチエラーが発生する件を修正しました。
・インク残量少およびメンテナンスボックス交換間近のワーニングを
 ランプ点滅からメッセージ表示に変更しました。
 未交換の場合、メッセージを閉じてから24時間後、または電源オン
 時に再表示されます。
CD24F4 2015年6月10日
・両面印刷時、紙づまりが発生する件に対応しました。
CD25F2 2015年3月16日
・EpsonNet ConfigでWSDを無効にすると、Epson Connectの
  設定ができない件を修正しました。
CD03EA 2014年10月21日
・最終ページ印刷後、白紙が排紙される件を修正しました。
・Google Cloud Print, EpsonConnectで切断後、
 再接続されない件を修正しました。
CD01E8 2014年8月6日
・不定期にプリンター本体の電源がOFFとなる件の
 対応を行いました。
CD26E5 2014年6月27日
・工場出荷時設定後に無線LAN手動設定からSSIDを手動入力すると、
 無線LAN設定に失敗する不具合修正
CD14E4 2014年5月2日
OpenSSL脆弱性への対応を実施しました
CD19E2 2014年4月10日
・ネットワーク設定を初期化できない件を修正しました。
  • 1つ前に戻る