- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ドライバー |
---|---|
ソフトウェア名称 | プリンタードライバー |
ソフトウェアID | 31046 |
Ver/Rev | 6.58 |
公開日 | 2020年10月8日 |
対応OS | Windows 11 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 64bit版 / Windows Vista 64bit版 / Windows XP x64 Edition / Windows Server 2022 / Windows Server 2019 / Windows Server 2016 / Windows Server 2012 / Windows Server 2008(64ビット環境用) / Windows Server 2008 R2(64ビット環境用) / Windows Server 2003 x64 Edition |
製品型番 | PX-B300 / PX-B500 |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | ・このプリンタードライバーは、Windows 64bit版専用です。32bit版をお使いの お客様は、32bit版専用のドライバーをダウンロードしてください。 ・Windows XP のバージョン確認については |
変更点 | ・自己解凍形式を更新しました。 |
インストールについて | |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【ソフト紹介】 このソフトウェアには、PX-B500/PX-B300用のEPSONプリンタウィンドウ!3が含まれています。 PX-B500をネットワーク環境でご使用になる場合には、EPSONプリンタウィンドウ!3 (ネットワークモジュール) 64bit版 を別途インストールしていただく必要があります。こちらからダウンロードできます。 <Windows 8.1/Windows 10でご使用になる場合の制限事項について> コンピューターが無線ネットワークでインターネット接続されている場合、Windows 8.1 およびWindows 10でドライバー自動更新機能をご使用になれません。 ドライバーを更新する場合は、弊社ソフトウェアダウンロードページよりダウンロードし、 インストールしてください。
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
6.58 | 2020年10月8日 | ・自己解凍形式を更新しました。 |
6.58 | 2012年11月16日 | Windows 8に対応しました。 |
6.55 | 2009年9月29日 | ・セットアップの仕様変更 セットアップ途中で表示される「手動設定」と「検索中止」を選択する ダイアログで、「検索中止」を押下した場合の処理を変更しました。 従来はLPT1でポートを作成していましたが、不要なキューを作成しないように 変更しました。「検索中止」の処理後はプリンターを接続することでキューを 作成します。 ・次の用紙種類(印刷解像度)での印刷品質を改善しました。 ・Epsonフォト光沢紙 (1440x1440) ・郵便ハガキ(インクジェット紙) (720x720) |
6.54 | 2009年4月14日 | ・カタログファイルを添付しました。(Ver.の変更はありません) |
6.54 | 2009年3月19日 | 普通紙、印刷品質レベル4、Letterサイズで自動両面を指定した時、 表面の印刷後にエラーになることがある問題を修正しました。 |
6.53 | 2008年12月5日 | ・「普通紙高速制御」チェックボックスの右クリックHELPが 正常に表示されなかった点を修正。 ・「自動両面」+「割付」時の画像データの下端を3mmで扱うよう変更。 (以前は16mm) ・普通紙の複数部印刷時、途中で白紙排出されることがある点を修正。 ・Word2007の機能で1ページ目と2ページ目以降で異なる給紙装置設定を おこなっても、同じ給紙装置から給紙されてしまう不具合を修正。 ・メンテナンスボックスのイメージ画像を本製品用の画像に変更。 ・普通紙において金赤の向上、粒状性を軽減したモードを 「詳細設定」の4に追加。 ・300dpi/600dpi入力モードを追加。 出力に異常(余分な線が入る、等)がある場合に 「ドライバの動作設定」より「基本解像度を変更する」に チェックを入れてください。 |
6.52 | 2008年8月5日 | ・Windows Server 2003 x64 Editionに対応。 ・特定データでLetter、自動両面印刷すると紙ジャムエラーが発生する 不具合を修正。 ・普通紙の印字モードにファインモード(レベル4)新規追加。 モード名称 : Web ・紙送り調整ユーティリティ仕様追加。(Bi-D調整後) ・フロント給紙選択では普通紙のみサポートに変更。 ・給紙装置前面でハガキ選択時に、給紙装置を背面に切り替えるアラート を出すように変更。 |
6.51 | 2008年5月15日 |