ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(最新ファームウェア・アップデーター)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 FWG144TL_PF11JA.dmg 22,388,046バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ファームウェア
ソフトウェア名称 最新ファームウェア・アップデーター
ソフトウェアID 28776
Ver/Rev PF11JA
公開日 2019年11月18日
対応OS macOS Ventura(Mac OS 13.x) / macOS Monterey(Mac OS 12.x) / macOS Big Sur(Mac OS 11.x) / macOS Catalina(Mac OS 10.15) / macOS Mojave(Mac OS 10.14) / macOS High Sierra(Mac OS 10.13) / macOS Sierra(Mac OS 10.12) / OS X El Capitan(Mac OS 10.11) / OS X Yosemite(Mac OS 10.10) / OS X Mavericks(Mac OS 10.9) / OS X Mountain Lion(Mac OS 10.8) / OS X Lion(Mac OS 10.7) / Mac OS X 10.6 (Intel)
製品型番 EP-979A3
作成方法 ダウンロードファイルをダブルクリックするとMac OS X 標準ツールによりディスクイメージが作成されます
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
注意・制限事項
エラーが発生した場合、プリンターの電源を入れ直してください。
エラーが解除される場合があります。

~ MountainLion ご利用のお客様へ ~ 
・ダウンロードしたドライバー、ソフトウェアがインストールできない場合は、 
 ・こちらをご確認ください 
変更点
製造工程上の変更のため。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフト紹介】 
 最新のファームウェアにアップデートすることができます。 


【ファームウェアのアップデート方法】 
 ファームウェア・アップデーターの使い方は・こちら


【対応OS】
 Mac OS X v10.6.8以降

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
PF11JA 2019年11月18日
製造工程上の変更のため。
PF07IB 2019年9月30日
macOS Catalina(Mac OS 10.15)に対応しました。
(macOS Catalinaで動作可能なファイルにしました。
ファームウェア自体のバージョン、機能に変更はありません。)
PF07IB 2018年11月20日
インクカートリッジを交換する際の動作を改善しました。
PF28I9 2018年10月25日
1. メモリーカード、USBフラッシュメモリー内の写真をダイレクト印刷しようとすると、実行中のまま進まなくなる場合がある点に対応しました。
2. 連続印刷時に、複数枚がまとめて給紙されてしまい、白紙排出されてしまう場合がある点に対応しました。
3. 省電力状態で以下の現象が発生する点に対応しました。
・省電力復帰に数分かかる
・省電力状態でシステム全体がハングアップしてしまう
4. リピーターハブを使用した環境で大量のパケット通信が発生している場合、省電力モードからの復帰時にハングアップする場合がある点に対応しました。
5. IP手動設定後にWi-Fi DirectをONにすると設定中の画面から遷移しない場合がある点を修正しました。

6. 有線LAN通信中にLANケーブルを抜き、無線接続(インフラストラクチャ)に切り替えると、「アクセスポイント接続中」の画面が出たままハングアップする場合がある点に対応しました。 
7. プリンターを有線LAN接続し、同時にWi-Fi Directを使用する際に、プリンターとデジカメをPictBridge(無線)で接続できない場合がある点に対応しました。
8. 無線ルーターのチャンネルが短時間に頻繁に切り替わる環境で無線接続が行われると、プリンターの電源をオフにすることが出来なくなる点に対応しました。
PF17I1 2018年2月6日
・プリンターが電源オフしている最中にコンセントを抜くと、動作不良になる可能性がある点に対応しました。
・Wi-Fiダイレクト有効時に、電源オンした直後に電源オフしてしまうと正常に起動しない可能性がある点に対応しました。
PF10HB 2017年11月27日
・作品印刷機能で画像を編集し、編集した画像を保存すると、画像にExif情報が
 付加されない場合がある点に対応しました。
 (Exif情報が付加されていないと、撮影日等の情報が正しく表示されません。)
・特定のネットワーク設定変更後にWi-Fi Directをオンにすると、その後のネット
 ワーク設定変更や電源オフができなくなる点に対応しました。
PF30HA 2017年11月2日
電源スイッチが故障し、電源が切れなくなった場合に、まれにファームウェアがハングアップして通電され続けてしまうことがあった点を修正しました。
PF29H8 2017年9月4日
同じSSIDのアクセスポイントが複数ある環境で、ステルス接続できない点に対応しました。
PF19H5 2017年6月12日
Web Configの脆弱性対策を適用しました。
PF16GC 2016年12月26日
・通信をしていない場合に、アクセスポイント側からWi-Fi接続が切断されてしまう
 場合がある点に対応しました。
・Wi-Fi接続での省電力モード時に、PCからプリンターが探索できず、プリンター
 ドライバーがインストールできない場合がある点に対応しました。
・Wi-Fi接続有効時、ネットワークステータスシートの無線SSID一覧ページに
 フッターがない点を修正しました。
PF29G9 2016年12月21日
・省電力モード時に、Wi-Fi接続が切断してしまう場合がある点に対応しました。
・Epson Creative Printの手書き合成シート印刷で、正方形画像(インスタ
 グラム)を調整せずに印刷できるようにしました。
PF10G8 2016年9月15日
・プリンターエラーが発生した場合に、ファームウェアの更新が出来ない点を修正しました。
・コピーのレイアウトで原稿のセット方法イラストが異なっていた点を修正しました。
・赤外線通信による印刷画面をキャンセルすると、画面が動作しなくなる場合がある点
 を修正しました。
  • 1つ前に戻る