- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
お問い合わせの多い質問を下記にまとめました。
Epson 印刷サービスプラグインはAndroid OS Ver.7.0以降のAndroidスマートフォン / Tablet PC及びFire OS5以降をサポートします。
Google PlayおよびAmazon Storeから入手できます。
アプリメーカー様にご確認ください。
プリセットされた用紙サイズ・用紙種類以外は選択できません。
設定→印刷→Epson印刷サービスプラグインの設定で事前に設定してください。
両面印刷ユニット搭載プリンターで、設定メニューに両面印刷のオフ/オン表示があればできます。
設定→印刷で使用しない印刷プラグインをOFFにすると、印刷時の選択肢が減少し、プリンターを選択しやすくなります。
以下の手順を行ない、「Epson印刷サービスプラグイン」のサービスを有効にしてください。ホーム画面から「設定」→「印刷」→「Epson印刷サービスプラグイン」の順にタップし、サービスを有効にします。
はい、Wi-Fi DirectのシンプルAPモードによる接続で印刷できます。
いいえ、セグメントを越えたところにあるプリンターでは印刷できません。
お客様がダウンロード、インストールした場合は削除可能です。
購入時よりプレインストールされている場合は、端末機種によっては削除できない場合があります。
設定→アプリから、Epson 印刷サービスプラグインを選択すると、アンインストールの選択肢があります。
対応プリンターは、以下のページでご確認ください。
Android 13にEpson印刷サービスプラグインをインストールした後、アプリアイコンをタップしてソフトウェア使用許諾とプライバシーステートメントの確認を行ってください。