ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(ネットワークI/Fファームウェア)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 lpe3103.dmg 986,472バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ファームウェア
ソフトウェア名称 ネットワークI/Fファームウェア
ソフトウェアID 7122
Ver/Rev 1.03
公開日 2009年8月19日
対応OS Mac OS X 10.5 (Intel/PPC) / Mac OS X 10.4.4 (Intel) / Mac OS X 10.4.5 (Intel) / Mac OS X 10.4.6 (Intel) / Mac OS X 10.4.7 (Intel) / Mac OS X 10.4.8 (Intel) / Mac OS X 10.4.9 (Intel) / Mac OS X 10.4.10 (Intel) / Mac OS X 10.4.11 (Intel) / Mac OS X 10.4.0 (PPC) / Mac OS X 10.4.1 (PPC) / Mac OS X 10.4.2 (PPC) / Mac OS X 10.4.3 (PPC) / Mac OS X 10.4.4 (PPC) / Mac OS X 10.4.5 (PPC) / Mac OS X 10.4.6 (PPC) / Mac OS X 10.4.7 (PPC) / Mac OS X 10.4.8 (PPC) / Mac OS X 10.4.9 (PPC) / Mac OS X 10.4.10 (PPC) / Mac OS X 10.4.11 (PPC) / Mac OS X 10.3.0 / Mac OS X 10.3.1 / Mac OS X 10.3.2 / Mac OS X 10.3.3 / Mac OS X 10.3.4 / Mac OS X 10.3.5 / Mac OS X 10.3.6 / Mac OS X 10.3.7 / Mac OS X 10.3.8 / Mac OS X 10.3.9 / Mac OS X 10.2.8
製品型番 PX-7500N / PX-7550 / PX-7550S / PX-9500N / PX-9550 / PX-9550S
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
変更点
FLASHROM 変更のため(機能変更はございません)
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフト紹介】
  本体内蔵ネットワークインターフェイス部の最新ファームウェアです。


【ご使用方法】
  ネットワークI/Fファームウェア書換を実行するためには、EpsonNet Config Ver.2.2b が
  必要となります。

  機種トップページからダウンロードして下さい。

  ・PX-9500Nのトップページは・こちら
  ・PX-9550 のトップページは・こちら
  ・PX-9550Sのトップページは・こちら
  ・PX-7500Nのトップページは・こちら
  ・PX-7550 のトップページは・こちら
  ・PX-7550Sのトップページは・こちら
  ・PX-6250Sのトップページは・こちら
  ・PX-6550 のトップページは・こちら


【アップデート方法】
  EpsonNet Config Ver.2.2b の使用方法は、同時にインストールされる取扱説明書(User's Guide)を
  ご参照ください。

 <手順>
  1)ホームページからダウンロードしたファイルを、任意のフォルダに保存します。
  2)EpsonNet Configを起動し、「ツール」-「ファームウェアアップデート」をクリックします。
  3)画面が表示されたら「次へ」をクリックします。
  4)「参照」をクリックして手順 1)で解凍したファイル「lpe3103.efu」を選択してください。
  5)「次へ」をクリックします。
  6)アップデートするネットワークI/Fにチェックを付けて、「開始」をクリックします。
  7)アップデート開始の確認画面が表示されたら、「OK」をクリックします。
  8)メッセージに従い、プリンタの電源を再投入後「次へ」をクリックします。
  9)「アップデートを完了しました。」と表示されたらアップデートは終了です。「OK」を
    クリックします。


ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
1.03 2009年8月19日
FLASHROM 変更のため(機能変更はございません)
1.02 2008年9月5日
1)多量のパケット受信時に通信が止まることがある点を修正しました。
2)連続印刷で停止することがある点を修正しました。

  • 1つ前に戻る