ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(かんたんプリントモジュール(Mac OS 8/9用))

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 kantan_m.hqx 763,611バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 その他
ソフトウェア名称 かんたんプリントモジュール(Mac OS 8/9用)
ソフトウェアID 4845
Ver/Rev none
公開日 2006年10月5日
対応OS Mac OS 8.1 / Mac OS 8.5 / Mac OS 8.5.1 / Mac OS 8.6 / Mac OS 9.0 / Mac OS 9.0.2 / Mac OS 9.0.3 / Mac OS 9.0.4 / Mac OS 9.1 / Mac OS 9.2 / Mac OS 9.2.1 / Mac OS 9.2.2
製品型番 CC-570L / CC-600PX / CL-760 / E-100 / E-100P / E-150 / E-150G / E-200 / MC-2000 / PM-3300C / PM-3300C UG / PM-3500C / PM-3700C / PM-4000PX / PM-720C / PM-730C / PM-740C / PM-740DU / PM-780C / PM-780CS / PM-790PT / PM-800C / PM-800DC / PM-820C / PM-820C UG / PM-820DC / PM-820DC UG / PM-830C / PM-840C / PM-850PT / PM-860PT / PM-870C / PM-880C / PM-890C / PM-900C / PM-920C / PM-930C / PM-940C / PM-950C / PM-970C / PM-980C / PM-A700 / PM-A750 / PM-A850 / PM-A850V / PM-A870 / PM-A890 / PM-A900 / PM-A950 / PM-D1000 / PM-D600 / PM-D750 / PM-D750V / PM-D770 / PM-D800 / PM-G700 / PM-G720 / PM-G730 / PM-G800 / PM-G800V / PM-G820 / PX-A550 / PX-A650 / PX-G5000 / PX-G5100 / PX-G900 / PX-G920 / PX-G930 / PX-V500 / PX-V600 / PX-V630 / PX-V700
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【かんたんプリントとは】
  アプリケーションソフトから印刷を行う場合、通常はアプリケーションソフトからプリンタの
  プロパティ画面(設定画面)を開いて用紙種類、用紙サイズなどの設定を行う必要があります。
  かんたんプリントは、アプリケーションソフトウェアからプリンタの印刷設定を簡単に行うことが
  できる機能です。

 
  ※かんたんプリント機能は、この機能に対応したアプリケーションソフトウェアと対象機種の
   組み合わせでのみ使用可能です。


【かんたんプリントモジュール】
  かんたんプリント機能は、この機能に対応したアプリケーションソフトウェアと対象機種の
  組み合わせでのみ使用可能です。
  この組み合わせでご使用いただく場合、通常はプリンタドライバ(またはアプリケーションソフトウェア)
  インストール時に、かんたんプリントモジュールが自動的にインストールされます。
  何らかの理由により、かんたんプリントモジュールがインストールされず、かんたんプリント機能が
  使用できない場合は、本モジュールをダウンロードし、インストールを行ってください。

  ※かんたんプリント対応アプリケーションソフトウェアについてはこちらをご参照ください。

     ※かんたんプリント対応アプリケーションソフトウェアの操作方法等の詳細については、    各アプリケーションソフトウェアメーカーへお問い合わせください。 【インストール方法】   (1)ダウンロードしたファイルはBinHex形式のファイル(*.hqx)です。     StuffItやCompactProなどのツールを使用して解凍してください。     [*.sea]ファイルと[カラリオかんたんプリント]フォルダが生成されます。     ※StuffItやCompactProなどの解凍ツールの使用方法については、それぞれのツールの      マニュアルをご参照ください。   (2)[カラリオかんたんプリント]フォルダ内の"Installer"をダブルクリックするとインストールが始まります。   (3)画面の指示に従ってインストールを進めてください。

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
none 2006年10月5日
  • 1つ前に戻る