【ソフト紹介】
本ドライバは、EPSON Print!2 (EPSON Link3対応版)
Disk Rev.1.2Jsのうち、上記対象機種用ドライバを
抜粋したものです。
●●●各ドライバの適合プリンタ●●●
EX-24ESC/P VP-600/870/1100/1700/1800/1850/2200/4000/4100
/5000/5100/5200/6000/6200
FBP-3000
EX-48ESC/P AP-700
EX-V2ESC/P AP-400V2/1000V2
MJ-400/450/500(V2)/1000(V2)/1010/1050(V2)/1100
●●●制限事項について●●●
本ドライバにはいくつかの制限事項があります。それらは「始めにお読みください」に
記載してありますので、ご使用に先立ってお読みください。
●●●取り扱い説明書について●●●
本ダウンロードファイルには、取り扱い説明書は含まれておりませんので、
ご了承のほどお願いいたします。インストール方法・選択方法については,
以下の記載をご参照くださるようお願いいたします。
ドライバの各種設定項目についての説明は、ドライバ画面内の「ヘルプ」を参照して
くださるようお願いいたします。
●●●インストール方法●●●
(1)StuffItやCompactProで、ダウンロードしたELSR223.hqxファイルを、
「BinHex形式のデコード」してください。
(2)デコードされたELSR223.seaファイルをダブルクリックし自己解凍します。
(3)"EPSON PRINT"という名前のフォルダが作成されますの、その中にある
"MJColor&EPSON Print!2"フォルダの"インストーラー"というアイコンを
ダブルクリックしあとは画面の指示に従って、インストールを実行してください
(4)ASFU Fixerがシステムフォルダの機能拡張フォルダに組み込まれている場合は、
機能拡張フォルダから取り除いてください。
(5)Macintoshを再起動してください。
●●●ドライバの選択方法●●●
(1)セレクタの起動
アップルメニューからセレクタを選択して開きます。
(2)ドライバの選択
お使いになるプリンタに適合するドライバを選択してください。
(3)ポートの選択
EPSON Link3を実際に接続しているポート(モデムポートまたはプリンタポート)
を選択してください。
その後、「セットアップ」ボタンをクリックし、表示されたダイアログボックス
で「EPSON Link」を選択し、「OK」をクリックします。
(4)バックグラウンドプリントの設定
バックグラウンドプリントをするときは、バックグラウンドプリントの項目を
「入」にします。
(5)AppleTalkの設定
プリンタポートにEPSON Link3を接続している場合は、AppleTalkを「不使用」に
します。
(6)セレクタの終了
クロージングボックスをクリックしてセレクタを閉じます。
●●●ASFU Fixer(機能拡張) について●●●
AVシリーズ/PowerMacシリーズにて従来バージョンドライバをご使用時に、
システムフォルダの機能拡張フォルダに組み込んでいたASFU Fixerは、
本バージョンでは不要です。
ASFU Fixerがシステムフォルダの機能拡張フォルダに組み込まれている場合は、
機能拡張フォルダから取り除いてください。