ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(USB Displayインストーラー)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 UDV181_MacOSX.dmg 3,230,697バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ユーティリティー
ソフトウェア名称 USB Displayインストーラー
ソフトウェアID 38703
Ver/Rev 1.81
公開日 2023年8月30日
対応OS macOS Sonoma(Mac OS 14.x) / macOS Ventura(Mac OS 13.x) / macOS Monterey(Mac OS 12.x) / macOS Big Sur(Mac OS 11.x) / macOS Catalina(Mac OS 10.15)
製品型番 EB-1410WT / EB-1420WT / EB-1430WT / EB-1440UT / EB-1460UT / EB-1470UT / EB-1485FT / EB-1750 / EB-1751 / EB-1760W / EB-1761W / EB-1770W / EB-1771W / EB-1775W / EB-1776W / EB-1780W / EB-1785W / EB-1795F / EB-1880 / EB-1940W / EB-1945W / EB-1960 / EB-1965 / EB-1975W / EB-1985WU / EB-2040 / EB-2042 / EB-2065 / EB-2140W / EB-2142W / EB-2155W / EB-2165W / EB-2245U / EB-2247U / EB-2265U / EB-426WT / EB-430 / EB-435W / EB-436WT / EB-450W / EB-455WT / EB-460 / EB-460T / EB-465T / EB-480 / EB-480T / EB-485W / EB-485WT / EB-530 / EB-535W / EB-536WT / EB-5510 / EB-5520W / EB-5530U / EB-580 / EB-585W / EB-590WT / EB-595WT / EB-680 / EB-685W / EB-685WT / EB-695WT / EB-696UT / EB-700U / EB-710UT / EB-725W / EB-725Wi / EB-735Fi / EB-750F / EB-755F / EB-760W / EB-760Wi / EB-770F / EB-800F / EB-805F / EB-810E / EB-815E / EB-825H / EB-900 / EB-910W / EB-925 / EB-935W / EB-940 / EB-940H / EB-950W / EB-950WH / EB-960W / EB-965 / EB-965H / EB-970 / EB-980W / EB-982W / EB-990U / EB-992F / EB-E01 / EB-FH52 / EB-L200SW / EB-L200W / EB-L210SW / EB-L210W / EB-L250F / EB-L255F / EB-L260F / EB-S02 / EB-S02H / EB-S03 / EB-S04 / EB-S05 / EB-S10 / EB-S12 / EB-S12H / EB-S18 / EB-S31 / EB-S41 / EB-U32 / EB-U42 / EB-W05 / EB-W06 / EB-W10 / EB-W12 / EB-W18 / EB-W28 / EB-W31 / EB-W41 / EB-W420 / EB-W50 / EB-X05 / EB-X06 / EB-X10 / EB-X12 / EB-X14 / EB-X18 / EB-X24 / EB-X31 / EB-X36 / EB-X41 / EH-TW400 / EH-TW410 / EH-TW510 / EH-TW530 / EH-TW650 / EH-TW650S / EH-TW750
作成方法 自己解凍
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
注意・制限事項
・USB Display を切断する際は必ず、メニューバーのアイコン、または 
 Dock アイコンをクリックして表示されるメニューの切断を実行した後に
 USBケーブルを抜く必要があります。正しい手順を行わない場合は、
 OSがハングアップに至る場合もありますのでご注意下さい。

・Dock アイコンからのメニュー中にある終了を選択すると、次回 
 USBケーブル接続時に USBディスプレーが自動起動しなくなります。

変更点
国内仕様に関する変更点無し

※海外向け仕様変更の対応です。
共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフト紹介】
  コンピューターとプロジェクターを USBケーブルで接続し、USB 経由で映像を投写するソフトウェアです。

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
1.82 2023年11月27日
1.インストール時に表示されるソフトウェア使用許諾契約書の内容について、オーストラリア消費者保護法の改正に対応しました。

※日本国内での使用について当該の契約書内容の変更はございません。

2.macOS 14.x をサポートします。
3.Ver1.75以前からVer1.76~Ver1.81へアップデートした際、PCがクラッシュする場合がある点に対応しました。
1.81 2023年8月30日
国内仕様に関する変更点無し

※海外向け仕様変更の対応です。
共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。
1.77 2023年3月7日
macOS 13.0 Venturaに対応いたしました。
1.76 2019年12月28日
macOS BigSur(v11.x)に対応しました。
1.75 2019年7月25日
EB-1485FTに対応しました。
1.74 2018年6月29日
アプリケーションを64bit化しました。
1.73 2018年4月26日
macOSX High Sierra 10.13に対応しました。
1.721 2017年2月22日
macOSX Sierra 10.12に対応しました。
1.72 2016年1月15日
MacOSX El Capitan(v10.11)に対応しました。
1.71 2014年12月19日
MacOSX Yosemite(v10.10)に対応しました。
1.70 2014年8月21日
WUXGA(1920×1200)に対応しました。
1.61 2013年12月4日
EB-935W/940/950W/965 に対応しました。
1.60 2012年2月24日
EB-485W/480/485WT/480T に対応しました。
1.50 2011年9月22日
OS X Lion に対応いたしました。
  • 1つ前に戻る