- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ファームウェア |
---|---|
ソフトウェア名称 | ファームウェア |
ソフトウェアID | 38670 |
Ver/Rev | SA21N7 |
公開日 | 2023年8月24日 |
対応OS | Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows Vista 64bit版 / Windows XP / Windows XP x86 Edition / Windows XP x64 Edition / Windows Server 2022 / Windows Server 2019 / Windows Server 2016 / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2 / Windows Server 2008(32ビット環境用) / Windows Server 2008(64ビット環境用) / Windows Server 2008 R2(64ビット環境用) / Windows Server 2003 / Windows Server 2003 x86 Edition / Windows Server 2003 x64 Edition / Windows Server 2003 R2(32ビット環境用) / Windows Server 2003 R2(64ビット環境用) |
製品型番 | PX-S5080 |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | 【ソフト紹介】 最新のファームウェアにアップデートすることができます。 【ファームウェアのアップデート方法】 XP の場合は、exeファイルをダブルクリックで実行。 実行後は画面の指示に従ってください。 Vista/7/8の場合は、 1.管理者権限でログインします。 2.exeファイルを右クリックし「管理者として実行」をクリック 3.「ユーザーアカウント制御」画面で「許可」をクリックし実行。 実行後は画面の指示に従ってください。 (注意点) Epson Download Navigator及びドライバー自動更新、 ソフトウエアアップデートなどを経由して、プリンターの ファームウェアをアップデートされている場合、 本ダウンロードサイトに掲載のファームウェアよりも、 新しいバージョンがインストールされる事があります。 このようなケースで、本ダウンロードサイトに掲載の ファームウェアをプリンターにインストールしようとしても、 ファームウェアをアップデートする必要がないため、 エラーになります。予めご了承ください。 |
変更点 | 以下の課題に対応しました。 ・耐久寿命(15万ページ)を超えたときに印刷開始時間が遅くなる課題に対応しました。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
SA21N7 | 2023年8月24日 | 以下の課題に対応しました。 ・耐久寿命(15万ページ)を超えたときに印刷開始時間が遅くなる課題に対応しました。 |
SA27K7 | 2022年12月12日 | ・ファームウェア更新プログラムを最新版に差し替え、ファイル名を変更しました。なお、ファームウェアのバージョン、内容に変更はありません。現状、SA27K7を適用済みの場合にはファームウェアの更新作業は不要です。 |
SA27K7 | 2022年3月24日 | Windows 11で、USB経由で接続されたプリンターのファームウェアアップデート時、アプリケーションが「応答なし」になる点に対応しました。 ※アップデート実行時に発生する問題への対応です。ファームウェアのバージョン、機能に変更はありません。 すでに本バージョン適用済みの場合は、本ソフトウェアでのアップデート作業は不要です。 |
SA27K7 | 2021年9月27日 | Windows 10(21H2)で、USB経由で接続されたプリンターのファームウェアアップデート時、更新するデバイスが見つからない点に対応しました。 ※アップデート実行時に発生する問題への対応です。ファームウェアのバージョン、機能に変更はありません。 すでに本バージョン適用済みの場合は、本ソフトウェアでのアップデート作業は不要です。 |
SA27K7 | 2020年8月31日 | 下記の課題に対応しました。 ・Wi-Fi制御における送信処理の問題により、システムエラー302600または202600が発生する場合がある。 ・同一SSIDのWi-Fiルータが、11台以上存在した場合、Wi-Fi接続でハングアップが発生する場合がある。 ・SSIDを手動で設定した場合、Web ConfigによるExportが正しく行われない場合がある。 |
SA12J4 | 2019年5月16日 | ・連続したドラフト印刷において白紙排出となる場合がある件を修正 しました。 |
SA19IB | 2018年12月17日 | ・A5用紙印刷時の内部動作を変更いたしました。 |
SA11I7 | 2018年10月16日 | ・IP手動設定後にWi-FiダイレクトをONにすると 設定中画面から遷移しない点を修正しました。 ・アクセスポイントのチャンネルが頻繁に切り替わる 無線LAN環境で接続を行うと、プリンターの電源がオフ できなくなる場合がある件を修正しました。 |
SA23I2 | 2018年3月8日 | ・有線LAN通信中にLANケーブルを抜き、素早く無線(インフラ)接続に切り替えると、 「アクセスポイント接続中」画面のまま動作が停止する場合がある点を修正しました。 ・有線LANリピータハブ環境において大量のパケット通信が発生している場合、 省電力状態から復帰せずに動作が停止する場合がある点を修正しました。 ・WebConfigからの[パネルのスナップショット]を実行すると 自動電源オフしない場合がある点を修正しました。 ・Flash ROMへの書き込みシーケンスを改善しました。 |
SA19I1 | 2018年2月5日 | ・普通紙、印字品質:標準、モノクロ印刷設定でバーコードモードをONにした際の印字品質を改善しました。 ・IPアドレス設定を“自動”から“手動”に変更した後に Wi-Fi DirectをONにするとNW設定変更・電源OFFができなくなる点を修正しました。 |
SA27HC | 2018年1月9日 | ・省電力時の制御方法を最適化しました。 |
SA22HB | 2017年12月7日 | ・ドライバーからのバーコードモード印刷に対応しました。 ※ドライバーVer.2.62以降 |
SA02HA | 2017年10月31日 | ・初期充填完了時のユーザーインターフェース不具合を修正しました。 ・L判専用紙での給紙能力を改善しました |
SA13H9 | 2017年10月6日 | ・ステルス設定されたアクセスポイントに接続する場合 同名のSSIDが他にも存在すると接続できないことがある点を修正しました。 ・異常終了後の起動時にHomeボタンが機能しないことがある点を修正しました。 ・プリンター起動中に電源ボタンを押すと、起動処理が完了しない点を修正しました。 ・ステータスシート、WebConfigの初回印刷日時が正しく表示されない点を修正しました。 |