ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(最新ファームウェア・アップデーター)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 FWCJ21TL_OP23N6.exe 34,547,440バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ファームウェア
ソフトウェア名称 最新ファームウェア・アップデーター
ソフトウェアID 38386
Ver/Rev OP23N6
公開日 2023年7月21日
対応OS Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows Vista 64bit版 / Windows XP / Windows XP x64 Edition / Windows Server 2022 / Windows Server 2019 / Windows Server 2016 / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2 / Windows Server 2008(32ビット環境用) / Windows Server 2008(64ビット環境用) / Windows Server 2008 R2(64ビット環境用) / Windows Server 2003 / Windows Server 2003 x64 Edition / Windows Server 2003 R2(32ビット環境用) / Windows Server 2003 R2(64ビット環境用)
製品型番 EW-M973A3T
作成方法 自己解凍
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
注意・制限事項
(注意点)
エラーが発生した場合、プリンターの電源を入れ直してください。
エラーが解除される場合があります。

Epson Software Updater及びドライバー自動更新、ソフトウエアアップデートなどを
経由して、プリンターのファームウェアをアップデートされている場合、本ダウンロード
サイトに掲載のファームウェアよりも、新しいバージョンがインストールされる事があり
ます。

このようなケースで、本ダウンロードサイトに掲載のファームウェアをプリンターに
インストールしようとしても、ファームウェアをアップデートする必要がないため、
エラーになります。予めご了承ください。
変更点
国内機種に関する変更点なし

※海外機種向けの対応です。
海外機種と共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。
インストールについて
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフト紹介】
  最新のファームウェアにアップデートすることができます。


【ファームウェアのアップデート方法】
  Windows XP の場合は、exeファイルをダブルクリックで実行。
  実行後は画面の指示に従ってください。

  Windows Vista以降の場合は、
  1.管理者権限でログインします。
  2.exeファイルを右クリックし「管理者として実行」をクリック
  3.「ユーザーアカウント制御」画面で「許可」をクリックし実行。
    実行後は画面の指示に従ってください。

ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
OP23N6 2023年7月21日
国内機種に関する変更点なし

※海外機種向けの対応です。
海外機種と共通ソフトウェアパッケージのため、国内も統一してバージョンアップしました。
OP11N4 2023年4月28日
1. SDカードからの写真印刷において、「画像の設定」画面と「ズーム」画面の移動を繰り返すと、トリミングの枠が徐々に縮小される点に対応しました。
2. 無線LAN接続のアクセスポイント探索中にスリープに入ると、スリープからの復帰時に再接続しなくなる点に対応しました。
3. 無線LAN接続し電源ON状態で放置すると、タッチパネルが反応しなくなりスリープから復帰できなくなる場合がある点に対応しました。
4. [お客様診断シート]のクリーニング後の放置時間の記載を6時間から12時間に変更しました。
5. 上トレイからの連続印刷終了直後に背面トレイから印刷すると、上トレイが正しいセット位置に戻らなくなる点に対応しました。
6. 上トレイが装着されていない状態で、輸送ロックが輸送位置になったまま電源を入れた場合、輸送ロック解除の案内が表示されず、エラーになる場合がある点に対応しました。
7. 背面トレイから写真用紙に印刷するとローラ痕がつく場合がある点に対応しました。
8. CD/DVDの「ディスクレーベルに印刷」で、設定変更不可の項目をタップすると、設定変更可能な項目と同じようにビープ音が鳴る点に対応しました。
OP27N2 2023年4月5日
修理工程向けの変更。
OP11MB 2022年12月27日
複数の同一SSID情報を発信する無線LANルーターやアクセスポイントを使用した際、SSIDが表示されないまたはシステムエラーが発生する場合がある点に対応しました。
OP20M5 2022年6月29日
1.撮影したJPEG画像データに記録されているExif情報に不整合があった際、プリンター本体の液晶パネル上で正しく表示されない場合がある点に対応しました。
2.本機のUSB機能が休止状態に移行しようとした際、無線での通信を行うと以降の通信が出来なくなってしまう場合がある点に対応しました。
3.同じSSIDが存在する環境で無線LANを使用している際、アクセスポイントの電源を再起動するとプリンターがハングアップする場合がある点に対応しました。
4.無線LAN接続で使用している際、システムエラー「301505」が発生する場合がある点に対応しました。
OP24M3 2022年5月9日
製造工程上の変更のため
OP19LB 2021年12月20日
製造工程上の変更のため
OP22LA 2021年11月29日
1.液晶パネルでの表示および画像の印刷結果において内部設定値に誤りがあったため、色味が変わってしまう場合がある点に対応しました。
2.外部メモリーにプリンター本体でスキャンしたデータを保存した際、同一日付だとパネル上での表示順がランダムになってしまう点に対応しました。
3.外部メモリーからダイレクト印刷において手差し給紙トレイを選択した際、印字ずれが発生する場合がある点に対応しました。
4.写真用紙への印刷時、印字ずれが発生する場合がある点に対応しました。
5.上トレイを動作するギアに不要な負荷がかかり、給紙出来なくなる場合がある点に対応しました。
6.インクタンクカバーを開閉した際、インク補充の確認メッセージを表示するよう変更しました。
OP30L6 2021年7月21日
1.VelvetFineArtPaperを印刷する際、フチありの設定でこすれ軽減機能を使用すると余白部分に印刷汚れが発生する場合がある点に対応しました。
2.紙詰まり発生時に本体の液晶画面に表示される動画ガイダンスの対応内容について順番が前後していた箇所を修正しました。
3.消耗品情報シートおよびネットワーク接続診断シートを印刷する際、正しく印刷されない場合がある点に対応しました。
4.プリンター設定項目における濃度の調整が正しく反映されない場合がある点に対応しました。
5.表示言語を英語に設定していた場合、液晶パネルに表示される背面給紙トレイへの用紙セット方法が誤っていた点を修正しました。
6.表示言語を英語に設定していた場合、設定項目のファイル共有設定においてUSB接続での手順を示す説明文を修正しました。
OP18L5 2021年6月4日
初期充填時に、輸送用ロックが輸送位置になっている場合、印刷位置への変更を案内する画面を表示するように変更しました。
OP06L4 2021年4月28日
製造工程上の変更のため
OP26L2 2021年3月17日
1.ヘッドこすれによる印字不良や斜めに給紙・印刷してしまう場合がある点に対応しました。 
2.プリンター動作中に歯車の歯が欠けてしまい、給紙できなくなる場合がある点に対応しました。
3.タンクにインクの無い状態でPCからの印刷をキャンセルすると、液晶画面が「印刷」画面を連続して表示させる場合がある点に対応しました。
4.排紙トレイ停止時に異音が発生する場合がある点に対応しました。
OP17L1 2021年2月26日
・A3ノビ 普通紙印刷中に、動作停止する場合がある点に対応しま
 した。
・排紙トレイオープンエラーが表示される場合がある点に対応しま
 した。
・ハガキ印刷で斜めに給紙される場合がある点に対応しました。

本バージョンよりも前のファームウェア変更履歴は以下の通りです。

<OP28KC>
・操作パネル上に、排紙トレイの収納ボタンを追加しました。
・印刷品質「最高画質」が、メニュー項目に表示されるように対応
 しました。
・印刷実行時にインク残量なしのエラーが発生していた場合に、PC
 から印刷をキャンセルしても、操作パネル画面が「印刷中」に遷
 移してしまう点に対応しました。

<OP21KC>
初回制定
  • 1つ前に戻る