- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | その他 |
---|---|
ソフトウェア名称 | EPSON ColorBase |
ソフトウェアID | 33870 |
Ver/Rev | 2.67 |
公開日 | 2021年6月24日 |
対応OS | macOS Mojave(Mac OS 10.14) / macOS High Sierra(Mac OS 10.13) / macOS Sierra(Mac OS 10.12) / OS X El Capitan(Mac OS 10.11) / OS X Yosemite(Mac OS 10.10) / OS X Mavericks(Mac OS 10.9) / OS X Mountain Lion(Mac OS 10.8) / OS X Lion(Mac OS 10.7) / Mac OS X 10.6 (Intel) / Mac OS X 10.5 (Intel/PPC) |
製品型番 | PX-20000 / PX-5002 / PX-5500 / PX-5600 / PX-5800 / PX-5V / PX-6500 / PX-6550 / PX-7500 / PX-7500N / PX-7550 / PX-9500 / PX-9500N / PX-9550 / PX-H10000 / PX-H6000 / PX-H7000 / PX-H8000 / PX-H9000 |
作成方法 | ダウンロードファイルをダブルクリックするとMac OS X 標準ツールによりディスクイメージが作成されます |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | ・EPSON Color Baseを活用するには、測色機が必要です。 ・エプソン純正プリンタードライバー、または CPSソフトリッパーPlus3/ CPSソフトリッパーLite/CPSソフトリッパーLite2をご使用の場合にのみ 使用することが可能です。 ・最新のプリンタードライバーをダウンロードしてご利用下さい。 各機種のドライバーダウンロードは |
変更点 | ・アプリケーションの署名証明書の有効期限変更にともない、 インストーラーファイルを更新しました。 ※インストーラーファイルを差し替えますが、 バージョンに変更はありません。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【ソフト紹介】 EPSON Color Base とは、プリンターの設置環境でテストチャートの出力、 測色機を使用した測色、色補正を行い、安定した出力を可能にするソフトウェアです。 用途に応じた操作で色調整を行い、機体間のバラツキを抑えることが可能です。 対象機種、対応測色機、動作環境の詳細はこちらをご覧下さい。 【インストール方法】 (1) ソフトウェアをダウンロードして任意のフォルダーにコピーし解凍してください。 (2) 画面の指示に従い、インストールを続行してください。
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
2.72 | 2021年6月24日 | ・アプリケーションの署名証明書の有効期限変更にともない、 インストーラーファイルを更新しました。 ・M1 mac のUSB ポートの接続状態によって、 デバイスが認識できない不具合を修正しました。 |
2.67 | 2021年6月24日 | ・アプリケーションの署名証明書の有効期限変更にともない、 インストーラーファイルを更新しました。 ※インストーラーファイルを差し替えますが、 バージョンに変更はありません。 |
2.71 | 2020年7月14日 | ・以下の機種で不明エラーが表示されて チャートが印刷できない不具合を修正しました。 PX-5500/PX-6500/PX-7500/PX-9500/PX-5800 |
2.70 | 2020年2月3日 | ・カラーパッチが正常に出力されない場合がある点を 修正しました。 |
2.68 | 2019年11月6日 | ・macOS Catalina (MacOS X 10.15) に対応しました。 |
2.67 | 2018年10月24日 | ・macOS Mojave(10.14)に対応しました。 ・macOS High Sierra(10.13)以降で、 「測色器の準備が出来ていません」と表示され、 測色が開始できない場合があった点を修正しました。 |
2.66 | 2016年6月21日 | ・Mac OS X 10.11 EL Capitan に対応しました。 |
2.65 | 2014年12月25日 | Mac OS X 10.10 Yosemite に対応しました。 |
2.64 | 2014年10月7日 | ・Mac OS X 10.9 Mavericksに対応しました。 ・操作パソコンとプリンターをネットワーク接続で使用している際、 プリンターが省電力モードになると通信エラーが生じる場合がある 点を修正しました。(対象機種:PX-H6000) ・[DTP20(Pulse)]、[DTP70]、[iCColor]を対応測色器から削除し ました。[DTP20(Pulse)]、[DTP70]、[iCColor]使用して、測色 する場合は、Ver.2.63をご使用ください。 |
2.63 | 2013年3月19日 | ・X-Rite社製測色機「i1Pro2」に対応しました。 |
2.61 | 2012年10月19日 | OS X Lionに対応しました。 |
2.62 | 2012年10月19日 | MacOS X 10.8(OS X Mountain Lion)に対応しました。 |
2.60 | 2011年2月24日 | PX-5V を対象機種に追加しました |
2.40 | 2009年10月7日 | オートカットOFF/ONに関わらず、常にページの先頭に150mm 程度の余白を付加する。 (旧バージョンではOFFの場合、2ページ以降は付加しない) |
2.30 | 2008年11月20日 | |
2.20 | 2008年6月5日 |