- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ファームウェア |
---|---|
ソフトウェア名称 | 最新ファームウェア・アップデーター |
ソフトウェアID | 33760 |
Ver/Rev | YJ14L5 |
公開日 | 2021年6月7日 |
対応OS | macOS Ventura(Mac OS 13.x) / macOS Monterey(Mac OS 12.x) / macOS Big Sur(Mac OS 11.x) / macOS Catalina(Mac OS 10.15) / macOS Mojave(Mac OS 10.14) / macOS High Sierra(Mac OS 10.13) / macOS Sierra(Mac OS 10.12) / OS X El Capitan(Mac OS 10.11) / OS X Yosemite(Mac OS 10.10) / OS X Mavericks(Mac OS 10.9) / OS X Mountain Lion(Mac OS 10.8) / OS X Lion(Mac OS 10.7) / Mac OS X 10.6 (Intel) |
製品型番 | EP-811AB / EP-811AW |
作成方法 | ダウンロードファイルをダブルクリックするとMac OS X 標準ツールによりディスクイメージが作成されます |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | エラーが発生した場合、プリンターの電源を入れ直してください。 エラーが解除される場合があります。 ~ MountainLion ご利用のお客様へ ~ ・ダウンロードしたドライバー、ソフトウェアがインストールできない場合は、 |
変更点 | ・廃インク吸収パッド交換限界エラーおよび限界に近付いている エラーの発生時、対応方法に関するFAQへの遷移先を示したQR コードを表示するように変更しました。 ・スキャン終了時、エラーコード「308100」が発生する場合がある 点に対応しました。 ・専用紙に背景除去オン設定でコピーすると、コピー結果が全体的 に薄くなる点に対応しました。 ・無線LAN接続時に省電力状態へ移行した際、エラーコード 「302600」が発生する場合がある点に対応しました。 ・同じSSIDが存在する環境で無線LANを使用している際、アクセス ポイントの電源を再起動すると、プリンターがハングアップする 場合がある点に対応しました。 ・Wi-Fi Direct(Simple AP)接続時、SSIDが32文字かつ同名の SSIDが存在しても、メッセージが表示されない点に対応しました。 ・Wi-Fi Direct(Simple AP)接続し電源ONした際に、各設定値を 購入時の設定に戻すことができない場合がある点に対応しました。 |
インストールについて | |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【ソフト紹介】 最新のファームウェアにアップデートすることができます。 【対応OS】 Mac OS X v10.6.8以降対応
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
YJ14L5 | 2021年6月7日 | ・廃インク吸収パッド交換限界エラーおよび限界に近付いている エラーの発生時、対応方法に関するFAQへの遷移先を示したQR コードを表示するように変更しました。 ・スキャン終了時、エラーコード「308100」が発生する場合がある 点に対応しました。 ・専用紙に背景除去オン設定でコピーすると、コピー結果が全体的 に薄くなる点に対応しました。 ・無線LAN接続時に省電力状態へ移行した際、エラーコード 「302600」が発生する場合がある点に対応しました。 ・同じSSIDが存在する環境で無線LANを使用している際、アクセス ポイントの電源を再起動すると、プリンターがハングアップする 場合がある点に対応しました。 ・Wi-Fi Direct(Simple AP)接続時、SSIDが32文字かつ同名の SSIDが存在しても、メッセージが表示されない点に対応しました。 ・Wi-Fi Direct(Simple AP)接続し電源ONした際に、各設定値を 購入時の設定に戻すことができない場合がある点に対応しました。 |
YJ17J5 | 2019年9月30日 | macOS Catalina(Mac OS 10.15)に対応しました。 (macOS Catalinaで動作可能なファイルにしました。 ファームウェア自体のバージョン、機能に変更はありません。) |
YJ17J5 | 2019年6月19日 | 1. 紙詰まり発生時、電源をオフに出来ない点に対応しました。 2. 電源オフ時にエラーが発生し、電源がオフできない場合がある点に対応しました。 3. 印刷中にプリントヘッドが動作を停止してしまう場合がある点に対応しました。 4. 連続印刷時に、複数枚がまとめて給紙されてしまい、白紙排出されてしまう場合がある点に対応しました。 5. エラーコード「E-12」の「フチなし印刷用廃インク吸収パッドの交換が必要です。」のメッセージが表示された後に「W-14」の「フチなし印刷用廃インク吸収パッドの交換時期が近づきました。」と表示してしまう場合がある点に対応しました。 6. PCとUSB接続にて印刷を行っている際、ジョブキャンセルをするとハングアップしてしまう場合がある点に対応しました。 7. PCとプリンターをサーバー等を介さずにネットワーク接続する行為(ピアツーピア(Peer to Peer)同時接続)を失敗した際に、以降のネットワーク接続(ピアツーピア(Peer to Peer)接続)が出来なくなる点に対応しました。 8. 無線ルーターのチャンネルが短時間に頻繁に切り替わる環境で無線接続が行われると、プリンターの電源をオフにすることが出来なくなる点に対応しました 9. 無線LAN接続においてプッシュボタン自動設定(AOSS、WPS)にて接続設定をし、接続先が見つからずエラーとなった際、再接続設定できない場合がある点に対応しました。 10. Wi-Fi Direct(Simple AP)接続設定を初期化した際、画面が変化しない場合がある点に対応しました。 11. Wi-Fiダイレクト(SimpleAP)接続時にSSIDの文字数によって、プリンターとの通信が失敗する点に対応しました。 |
YJ13J2 | 2019年3月6日 | 1. Mac OS使用時、プリンターにセットしているメモリーカードなどの外部記憶装置にアクセスできない場合がある点に対応しました。 2. Wi-Fi Direct(SimpleAP)接続時、プリンター液晶画面に表示されるQRコードを、スクロール操作なしで表示するよう変更しました。 |
YJ26IC | 2019年2月1日 | インク初期充填時のパネル表記に以下内容を追加しました。 「操作パネル右側の【OK】ボタンを押すと案内が表示されます。」 |
YJ20IB | 2018年12月11日 | インクカートリッジを交換する際の動作を改善しました。 |
YJ07I9 | 2018年9月13日 | 接続されているデバイスの台数が増えた際に、通知画面を表示するように変更いたしました。 |