- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ファームウェア |
---|---|
ソフトウェア名称 | ファームウェア |
ソフトウェアID | 29971 |
Ver/Rev | 03.00 |
公開日 | 2020年6月10日 |
対応OS | Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows Vista 64bit版 / Windows XP / Windows XP x64 Edition / Windows Server 2022 / Windows Server 2019 / Windows Server 2016 / Windows Server 2012 / Windows Server 2008(32ビット環境用) / Windows Server 2008(64ビット環境用) / Windows Server 2008 R2(64ビット環境用) / Windows Server 2003 / Windows Server 2003 x64 Edition |
製品型番 | LP-S3550 / LP-S3550PS / LP-S3550Z |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | ファームウェアのアップデートはお客様の自己責任で行っていただきます。 アップデートは必ずファームウェアの更新方法に従い作業を行ってください。 ファームウェアアップデート中に電源を落とすと、アップデートに失敗します。 この場合の修理は、有償となりますのでご注意下さい。 ファームウェアの更新を行う場合は、必要に応じてご利用先の管理者に確認の上、 実施してください。 |
変更点 | ・サポート機能からSleepModeを削除しました。 ・WebConfigの「節電スケジュール設定」の文字列を修正しました。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【インストール方法】 アップデートの方法につきましては、FAQ番号「031529」をご参照下さい。
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
03.00 | 2020年6月10日 | ・サポート機能からSleepModeを削除しました。 ・WebConfigの「節電スケジュール設定」の文字列を修正しました。 |
02.80 | 2017年12月26日 | ・両面印字時の搬送処理を修正しました。 ・プリンターが起動できない場合がある件に対応しました。 |
02.70 | 2017年9月4日 | ・本体パネルに「データに異常があるため印刷できません」が 表示される件に対応しました。 |
02.60 | 2017年3月7日 | A3両面紙詰まりする場合がある件に対応しました |
02.40 | 2015年8月12日 | ・電源起動時にサービスエラーを検出してもエラーコードを 表示せずに操作できない状態になる件を修正しました。 ・ネットワーク経由で「WAKE UP」コマンドを送信しても 節電から復帰しない件を修正しました。 |
02.30 | 2015年4月17日 | 以下のプリンタードライバーの設定にて、PDFファイルを印刷した際、 不要な線が印刷される件に対応しました。 ・制御コード体系:「ESC/Page(-Color)」 ・印刷品質:「よりきれい」 |
02.10 | 2014年10月24日 | ・コンパクトフラッシュを装着している状態で、ページ数が少ない 印刷データを部単位で印刷し、該当のデータをジョブキャンセルすると 「サービスコール:C0103」が発生する件に対応致しました。 ・特定条件下でディープスリープ復帰しない件に対応しました。 |
02.00 | 2014年9月25日 | ・節電スケジュール設定機能、節電移行時間自動設定機能に対応しました。 ・EpsonNet Config(Web)の日付設定画面で、設定範囲外の値を設定 した場合にエラーが表示される件に対応しました。 ・ディープスリープモード中に、EpsonNet Configを使用し IPアドレスをを設定した後、印刷データを送信しても 印刷が開始されない件に対応しました。 |