ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(ファームウェア)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 FWE726TL_DQ06JC.dmg 23,049,284バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ファームウェア
ソフトウェア名称 ファームウェア
ソフトウェアID 29084
Ver/Rev DQ06JC
公開日 2020年1月9日
対応OS macOS Catalina(Mac OS 10.15) / macOS Mojave(Mac OS 10.14) / macOS High Sierra(Mac OS 10.13) / macOS Sierra(Mac OS 10.12) / OS X El Capitan(Mac OS 10.11) / OS X Yosemite(Mac OS 10.10) / OS X Mavericks(Mac OS 10.9) / OS X Mountain Lion(Mac OS 10.8) / OS X Lion(Mac OS 10.7) / Mac OS X 10.6 (Intel)
製品型番 PX-M650F
作成方法 ダウンロードファイルをダブルクリックするとMac OS X 標準ツールによりディスクイメージが作成されます
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
注意・制限事項
~ MountainLion ご利用のお客様へ ~
・ダウンロードしたドライバー、ソフトウェアがインストールできない場合は、
 ・こちらをご確認ください

(注意点)
Epson Download Navigator及びドライバー自動更新、
ソフトウエアアップデートなどを経由して、プリンターの
ファームウェアをアップデートされている場合、
本ダウンロードサイトに掲載のファームウェアよりも、
新しいバージョンがインストールされる事があります。

このようなケースで、本ダウンロードサイトに掲載の
ファームウェアをプリンターにインストールしようとしても、
ファームウェアをアップデートする必要がないため、
エラーになります。予めご了承ください。
変更点
・ファクス送信でユーザー操作で送信キャンセルまたは送信がエラーで終了した場合に、宛先とジョブ設定をリセットするように改善しました。
・システムエラー302600と202600が発生する場合がある件について修正しました。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフト紹介】
  最新のファームウェアにアップデートすることができます。


ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
DQ06JC 2020年1月9日
・ファクス送信でユーザー操作で送信キャンセルまたは送信がエラーで終了した場合に、宛先とジョブ設定をリセットするように改善しました。
・システムエラー302600と202600が発生する場合がある件について修正しました。
DQ26J4 2019年9月30日
・mac OS10.15に対応しました。
DQ26J4 2019年6月17日
・フチなし印刷を最適化しました。
DQ01I8 2018年11月26日
・特定ルーター接続時にIP重複エラーが表示される点を修正しました。
・APのチャンネルが頻繁に切り替わる環境で無線接続を行うと
 プリンターの電源がOFFできなくなる場合がある点を修正しました。
・連続印刷における給紙不良で、不要白紙が排出される点を修正しま
 した。
DQ02I2 2018年3月1日
・Flash ROMへの書き込みシーケンスを改善しました。
 
DQ12H5 2017年9月5日
・Wi-Fi Directパスワードが
 機種固有にならない点を修正しました。

・IPv4 IPアドレス取得方法がステータスシートの
 表示と異なる点を修正しました。

・自動両面印刷時に紙詰まりが起こる場合がある点を修正しました。

・WebConfigの脆弱性を改善しました。
DQ06H1 2017年9月5日
・Wi-Fi機能の誤検知により
 エラーが発生する場合がある点を修正しました。

・特定のアクセスポイントで
 Wi-Fiの接続切れが起こることがある点を修正しました。
DQ29G6 2016年9月7日
・Wi-Fi基板内の制御用通信に関する脆弱性を改善しました。

・パネル上の表示が「印刷中です」のままとなり、印刷されず
にハングアップ(*)する点に対応しました。
*ボタン操作が不能となり、電源OFFのためにはコンセントを
抜く必要がある。再度電源ONすると、印刷される。

・紙詰まりエラー発生後、印字かすれが発生する場合がある点
を修正しました。

・一部のAndroid端末からWi-Fi Direct接続で印刷すると
通信エラーが発生する点を修正しました。

・プリントヘッド保護のため制御信号を変更しました。
DQ20G1 2016年3月14日
・プリントヘッドセンサーの誤検知により、0X9Dエラーが発生する件を
 修正しました。
・ADFコピー時のスキャナ原点検出で、エラーが発生する件を
 修正しました。
DQ01F9 2015年9月25日
・電源スイッチをオンにした後、18秒程度で電源が落ちる件を
 修正しました。
・ファクス送受信時のデータランプ点滅のタイミングを
 以下のよう変更しました。
 【送信時】
  送信データスキャン中 ⇒ 点滅
  通信中 ⇒ 消灯
 【受信時】
  通信中 ⇒ 消灯
  受信文書印刷中 ⇒ 点滅
 ※通信中は、パネルのアイコンが点灯します。
・色紙や地紋のある原稿をファクス送信する場合の画像処理方法を変更
 しました。
・EpsonNet Config に表示される消耗品の装着日が実際の日付と異なる
 点を修正しました。
・ファクス送信時の発信元情報を送信文書に入れる位置、
 または入れずに送信するかを選択できるようにしました。
・ファクス受信時、1ページ目を受信した時点で印刷を
 開始する設定を選択できるようにしました。
・ファクスの時刻指定送信の設定画面において、時刻のAM/PM表記が
 正しく表示されない件を修正しました。
・アドレス帳のボタンデザインを変更しました。
・ファクスリモート受信時の起動コードを数字に設定した場合、
 発信する電話番号に起動コードと同じ配列の番号があると、
 発信ができない件を修正しました。
・ファクスをダイレクト送信する際、送信先との接続が確立した
 直後にキャンセルすると、動作が停止する件を修正しました。
・iOS8からAirPrint経由で写真用紙、写真用紙ライトに印刷を行うと、
 用紙ミスマッチエラーが発生する件を修正しました。
DQ27F2 2015年4月28日
・外付電話を使用すると、電話が切れる件を修正しました。
・ファクス受信データを「自動回転印刷」で出力する際、
 印刷できずに停止する件を修正しました。
・プリンターをアクセスポイント経由でWi-Fi接続し、
  アクセスポイントに8台以上の機器が接続されている環境で、
  印刷に失敗する場合がある件を修正しました。
DQ03E9 2015年1月13日
・ADFで用紙有無が検知できない件を修正しました。
DQ25E9 2014年10月3日
・最終ページ印刷後、白紙が排紙される件を修正しました。
・Google Cloud Print, EpsonConnectで切断後、
 再接続されない件を修正しました。
DQ03E9 2014年9月18日
  • 1つ前に戻る