ドライバー・ソフトウェアダウンロード

型番検索

ドライバー・ソフトウェア基本情報(ファームウェア)

  • 1つ前に戻る

使用許諾書

ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。

ダウンロードする

内容 ファイル名 ファイルサイズ ダウンロードする
ソフトウェア本体 FWE868TL_GZ27I6.exe 15,898,576バイト 使用許諾に同意してダウンロード

ソフトウェア概要

ソフトウェア種別 ファームウェア
ソフトウェア名称 ファームウェア
ソフトウェアID 26182
Ver/Rev GZ27I6
公開日 2018年7月25日
対応OS Windows 11 / Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版 / Windows 8 32bit版 / Windows 8.1 32bit版 / Windows 8 64bit版 / Windows 8.1 64bit版 / Windows 7 32bit版 / Windows 7 64bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows Vista 64bit版 / Windows XP / Windows XP x64 Edition / Windows Server 2022 / Windows Server 2019 / Windows Server 2016 / Windows Server 2012 / Windows Server 2012 R2 / Windows Server 2008(32ビット環境用) / Windows Server 2008(64ビット環境用) / Windows Server 2008 R2(64ビット環境用) / Windows Server 2003 / Windows Server 2003 x64 Edition
製品型番 PX-S350
作成方法 自己解凍
著作権者 セイコーエプソン株式会社
転載条件 他のメディアへの一切の転載を禁止します。
注意・制限事項
【ソフト紹介】
  最新のファームウェアにアップデートすることができます。


【ファームウェアのアップデート方法】
  XP の場合は、exeファイルをダブルクリックで実行。
  実行後は画面の指示に従ってください。

  Vista/7/8の場合は、
  1.管理者権限でログインします。
  2.exeファイルを右クリックし「管理者として実行」をクリック
  3.「ユーザーアカウント制御」画面で「許可」をクリックし実行。
    実行後は画面の指示に従ってください。

変更点
・APのチャンネルが頻繁に切り替わる環境で
 無線接続を行うとプリンターの電源がOFFできなくなる場合がある点を修正しました。
・特定ルーター接続時にIP重複エラーが表示される点を修正しました。
・IPv6のアドレスが付かない点を修正しました
・IPSecフィルタリング機能で、HTTPを通信遮断しても
 Webconfigを閲覧できてしまう点を修正しました。
使用条件
対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。

ソフトウェア詳細情報

【ソフト紹介】
  最新のファームウェアにアップデートすることができます。


【ファームウェアのアップデート方法】
  XP の場合は、exeファイルをダブルクリックで実行。
  実行後は画面の指示に従ってください。

  Vista/7/8の場合は、
  1.管理者権限でログインします。
  2.exeファイルを右クリックし「管理者として実行」をクリック
  3.「ユーザーアカウント制御」画面で「許可」をクリックし実行。
    実行後は画面の指示に従ってください。


ダウンロード更新情報

バージョン 公開日 備考
GZ27I6 2018年7月25日
・APのチャンネルが頻繁に切り替わる環境で
 無線接続を行うとプリンターの電源がOFFできなくなる場合がある点を修正しました。
・特定ルーター接続時にIP重複エラーが表示される点を修正しました。
・IPv6のアドレスが付かない点を修正しました
・IPSecフィルタリング機能で、HTTPを通信遮断しても
 Webconfigを閲覧できてしまう点を修正しました。
GZ08I2 2018年2月23日
・プリントヘッドの信頼性向上のため、制御信号を変更しました。
GZ06H9 2018年2月23日
・印刷ジョブ実行中にネットワークケーブルを抜き差しすると、
 電源をOFFできなくなる場合がある点を修正しました。
・iPrintの接続設定を繰り返し行うと、不具合が発生する場合がある点を修正しました。
・IPv4のIPアドレス取得方法を「手動」にしていた場合でも、
 ネットワークステータスシートの取得方法の項目に「Auto」と表示されてしまう点を修正しました。
・Wi-Fi Directのパスワードが使用中に変わってしまう場合がある点を修正しました。
・自動両面印刷の引き込み動作で、紙詰まりが発生したと誤検知する場合がある点を修正しました。
・両面印刷時に用紙種類不一致が発生すると、
 用紙サイズ不一致エラーが表示される場合がある件を修正しました。
・WebConfigの脆弱性対策を適用しました。
GZ27H1 2017年2月3日
・L判サイズの用紙を背面MPトレイから給紙時に、スキューが発生する件を修正しました。
・プリントヘッドの信頼性向上のため、制御信号を変更しました。
GZ01G7 2016年7月30日
・無線LAN基板の脆弱性への対応を実施しました。
GZ11G5 2016年5月31日
・プリントヘッド保護のため制御信号を変更しました。
・スリープモードへの移行とWebConfigによるアクセスが
  重なった場合、スリープモードから復帰できない場合が
  ある点を修正しました。
・給紙時に用紙詰りが発生した場合、以降の印字が
 異常になる場合がある点を修正しました。
GZ31F7 2015年9月10日
・本体ステータスシートの印刷をモノクロ印刷に変更しました。
・インク残量少およびメンテナンスボックス交換間近のワーニングを
 ランプ点滅からメッセージ表示に変更しました。
 未交換の場合、メッセージを閉じてから24時間後、または電源オン
 時に再表示されます。
・ヘッドクリーニングや紙送り調整を実施しても、スジが軽減されない
 場合に、紙送り量を微調整する機能を追加しました。
 (パネルから「セットアップ」-「メンテナンス」-「横スジ軽減」
 を選択)
・OS X 10.10 / iOS 8からの印刷スピードが低下する件を修正しました。
・電源スイッチをオンにした後、18秒程度で電源が落ちる件を
 修正しました。
・EpsonNet Config に表示される消耗品の装着日が実際の日付と異なる
 点を修正しました。
・iOSからの探索で、同一プリンターが2台のプリンターとして
 認識される件を修正しました。
・スリープ状態でフロントのカバーをオープンし、そのまま再度
 スリープモードに移行した場合、印刷またはヘッドクリーニング時に
 インク認識エラーが発生する件を修正しました。
GZ24F4 2015年6月15日
・電源をオフにする際に「電源を切りますか?」のメッセージが
 表示される場合、「はい」を選択しても電源がオフできない
 件を修正しました。
・EpsonNet Configにて「WSD」の設定を無効にすると
 Epson Connectが使用できなくなる件を修正しました。
・EpsonNet Configで、[ネットワークのセキュリティ設定]の
 「SSL/TLS」認証設定を実行し、電源を切ると動作が停止する件を
  修正しました。
・「Bonjour」の設定を無効にするとEpson Connectへの
 接続に時間がかかる件を修正しました。
GZ02F3 2015年3月12日
・EpsonNet Configにて「WSD」の設定を無効にすると
 Epson Connectが使用できなくなる件を修正しました。
・ネットワークケーブルを挿し直した直後、
 EPSONNet Config の探索結果が --NONE-- になる件を
 修正しました。
・プリントヘッドがホームポジションから外れた状態で
 電源をオフにした場合、電源をオンにすると
 「0xF1」エラーが発生する件を修正しました。
  • 1つ前に戻る