- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- ソフトウェア
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | 添付ソフト |
---|---|
ソフトウェア名称 | EPSON Print CD |
ソフトウェアID | 17433 |
Ver/Rev | 2.34.00J |
公開日 | 2014年10月24日 |
対応OS | Windows 2000 |
製品型番 | EP-301 / EP-302 / EP-702A / EP-703A / EP-801A / EP-802A / EP-803A / EP-803AW / EP-901A / EP-901F / EP-902A / PM-4000PX / PM-A820 / PM-A840 / PM-A840S / PM-A890 / PM-A900 / PM-A920 / PM-A940 / PM-A950 / PM-A970 / PM-D1000 / PM-D750 / PM-D750V / PM-D770 / PM-D800 / PM-D870 / PM-G4500 / PM-G700 / PM-G720 / PM-G730 / PM-G800 / PM-G800V / PM-G820 / PM-G850 / PM-G860 / PM-T960 / PM-T990 / PX-1001 / PX-5600 / PX-G5000 / PX-G5100 / PX-G5300 / PX-G900 / PX-G920 / PX-G930 |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | ・EPSON Multi-PrintQuicker で作成したデータ及び EPSON CD DirectPrint3 で 作成したデータはそのまま使えます。 ・一度、EPSON Print CD で保存すると、EPSON Print CD 形式で保存されるため、 EPSON Multi-PrintQuicker や EPSON CD DirectPrint では使えなくなりますので ご注意ください。 |
変更点 | ・音声読み上げソフト「PC-Talker」実行時、ボタンの読み上げを行うと意図した内容と違う 読み上げが行われてしまう点を修正。 |
インストールについて | |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
2.50.00J | 2017年11月6日 | 透過画像を貼りつけると、透過部分が黒くなる点に対応しました。 <詳細> Epson Print CDは透過PNG非対応のため、透過部分を透過する前の「元の色」で表示します。 Ver.2.40.00J以降で、透過部分が黒く表示される現象が発生したため、それ以前のバージョンと同様、透過する前の「元の色」で表示するよう修正しました。 画像を透過したい場合は、[イラスト]で画像を読み込み、画像のプロパティで「指定色を透明にする」にチェックを入れてください。 |
2.44.00J | 2016年8月5日 | 1)「その他のプリンター」を選択した場合、マニュアル印刷が出来ない点を改善しました。 2)プログラムの追加と削除に表示される発行元の名称を「Seiko Epson Corporation」に変更しました。 |
2.43.00J | 2016年4月28日 | 位置確認パターンの印刷時、「Top」、「Right」の文字が文字化けする点を修正しました。 |
2.42.00J | 2015年9月29日 | 保存したファイルを開くと、文字が正しく表示されない場合がある点を修正しました。 |
2.41.00J | 2015年9月10日 | ・以下の製品に対応しました。 EP-10VA、EP-978A3、EP-808AB/AW/AR、SC-PX7VII ・ファイル読み込み時、PCDファイルを非対応としました。 ・サポート言語を追加しました。 |
2.34.00J | 2014年10月24日 | ・音声読み上げソフト「PC-Talker」実行時、ボタンの読み上げを行うと意図した内容と違う 読み上げが行われてしまう点を修正。 |
2.33.00J | 2014年9月18日 | ・対応機種を追加しました。 EP-977A3、EP-907F、 EP-807AB、EP-807AR、EP-807AW、 EP-777A、EP-707A、 |
2.32.00J | 2014年7月18日 | ・黒い背景に黒いフチの付いたイラストを回転して貼り付けると、 イラストのフチに白抜けが発生する不具合を修正。 ・Windows8(64bit)以降でアプリケーション起動時に「動作を停止しました」 と表示され起動できなくなる不具合を修正。 |
2.21.00J | 2013年9月19日 | ・対応機種を追加しました。 EP-976A3、EP-906F、 EP-806AB、EP-806AR、EP-806AW、 EP-776A、EP-706A、EP-306、 ・印刷画面で用紙種類「高画質対応ディスクレーベル」を選択したときに 表示していた乾燥時間についてのアラートを、印刷ボタンを押したときに 表示するように変更しました。 ・本バージョンより、MyEpsonにログインしなくてもソフトウェアを ダウンロードできるようになりました。 |
2.20.00 | 2012年9月24日 | 対応機種を追加しました。 |
2.05.00 | 2010年12月6日 | ・印刷中のジョブ名称をファイル名表記から固定表記(Print CD)に 変更しました。 ・文字入力エリアに一定以上の文字数を入力すると、再編集できなくなる 点を修正しました。 ・MyEPSON Connect にアプリケーションボタンが登録されない点を 修正しました。 |
2.00 | 2008年10月8日 |