- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ドライバー |
---|---|
ソフトウェア名称 | EPSON Scan |
ソフトウェアID | 12668 |
Ver/Rev | 3.481 |
公開日 | 2012年12月17日 |
対応OS | OS X Mountain Lion(Mac OS 10.8) / OS X Lion(Mac OS 10.7) / Mac OS X 10.6 (Intel) / Mac OS X 10.5 (Intel/PPC) / Mac OS X 10.4.4 (Intel) / Mac OS X 10.4.5 (Intel) / Mac OS X 10.4.6 (Intel) / Mac OS X 10.4.7 (Intel) / Mac OS X 10.4.8 (Intel) / Mac OS X 10.4.9 (Intel) / Mac OS X 10.4.10 (Intel) / Mac OS X 10.4.11 (Intel) / Mac OS X 10.4.0 (PPC) / Mac OS X 10.4.1 (PPC) / Mac OS X 10.4.2 (PPC) / Mac OS X 10.4.3 (PPC) / Mac OS X 10.4.4 (PPC) / Mac OS X 10.4.5 (PPC) / Mac OS X 10.4.6 (PPC) / Mac OS X 10.4.7 (PPC) / Mac OS X 10.4.8 (PPC) / Mac OS X 10.4.9 (PPC) / Mac OS X 10.4.10 (PPC) / Mac OS X 10.4.11 (PPC) / Mac OS X 10.3.9 |
製品型番 | LP-M6000 / LP-M6000A / LP-M6000AM / LP-M6000F / LP-M6000FM |
作成方法 | ダウンロードファイルをダブルクリックするとMac OS X 標準ツールによりディスクイメージが作成されます |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | (1) ドライバの使用方法は、EPSON Scan のヘルプをご覧下さい。
(EPSON Scan のヘルプは、EPSON Scan を起動してご覧ください)
(2) ご使用のPCにEPSON Scan がインストールされている場合は、本ドライバを
インストールする前に、必ず旧ドライバをアンインストールしてください。
また、インストールはスキャナと接続されていない事を確認してから行って下さい。
(3) MacOSX Ver.10.3xからの機能であるファーストユーザスイッチを使用して
EPSON Scanを使用することはできません。
(4) 本ドライバには、LP-M6000/M6000A/M6000F 製品同梱版ドライバの「暗号化PDF機能」
は搭載されておりません。
暗号化PDF機能をご使用になるには、製品同梱版ドライバからイントールしてください。
<ご使用の際の注意事項>
(1) PowerPC環境において、MacOS Xクラシック環境や、MacOS X Ver.10.3.9未満のOSでは、
本ドライバを使用することはできません。
また、Classic環境が動作している環境では一部正常に動作いたしません。
Native環境専用ドライバご使用の際は、Classic環境を起動しない状態でご使用ください。
また、インストールの際は、必ずMacOSX Nativeモードからインストールしてください。
(2) 本ドライバは、UNIXファイルシステムはサポートしておりません。
|
変更点 | ・OS X Mountain Lion(Mac OS 10.8)に対応しました。 ・Mountain Lion環境で、ICCプロファイルを組み込んだ JPEG/TIFF形式で保存した場合に、ファイルが正常に 保存できない場合がある点を修正しました。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【ソフト紹介】 このソフトウェアはLP-M6000用 EPSON Scan Ver.3.481 MacOSX 用UniversalBinaryドライバ (PowerPCベースMac,IntelベースMac)です。 IntelベースMacの場合は、Universalマークのついたアプリケーション、Rosetta対応のアプリケーションの どちらからでもご使用頂けます。 【ご使用方法】 EPSON Scanのご使用方法につきましては「EPSON Scanヘルプ」をご覧下さい。 (EPSON Scanのヘルプは、EPSON Scanを起動してご覧ください) 【インストール・アンインストール方法】 ■インストール 1) スキャナがPCと接続されていないことを確認して下さい。 2) EPSON Scanのインストーラを起動し、画面の指示に従いインストールを行なって下さい。 3) スキャナをPCに接続して下さい。 ■アンインストール 1) スキャナとPCが接続されていないことを確認して下さい。 2) EPSON Scanのインストーラを起動して下さい。 3) メインダイアログのプルダウンメニューにて、「簡易インストール」から「アンインストール」に変更して下さい。 4) 「アンインストール」ボタンを押して下さい。 アンインストールの詳細についてはこちらをご覧ください。
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
3.481 | 2012年12月17日 | ・OS X Mountain Lion(Mac OS 10.8)に対応しました。 ・Mountain Lion環境で、ICCプロファイルを組み込んだ JPEG/TIFF形式で保存した場合に、ファイルが正常に 保存できない場合がある点を修正しました。 |
3.480 | 2009年10月8日 | ・OS X Lion にて動作可能です。(2011年10月12日追記) ・OS X 10.6 に対応しました |
3.460 | 2008年6月27日 |