- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
ソフトウェア種別 | ソフトウェアパッチ |
---|---|
ソフトウェア名称 | EpsonNet ID Print アップデーター |
ソフトウェアID | 10461 |
Ver/Rev | 1.5b |
公開日 | 2011年9月27日 |
対応OS | Windows 7 32bit版 / Windows Vista 32bit版 / Windows XP / Windows Server 2008(32ビット環境用) / Windows Server 2003 / Windows 2000 / Windows 2000 Server |
製品型番 | ID_Print |
作成方法 | 自己解凍 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 |
転載条件 | 他のメディアへの一切の転載を禁止します。 |
注意・制限事項 | ・本ソフトウェアはエプソン製品にのみ対応しております。 ・ダウンロードファイルを任意のフォルダーに保存した後、 マイコンピュータ/エクスプローラなどから実行して解凍して下さい。 ・アップデートは、解凍してできる「アップデート手順書 (NPD4603_00.pdf)」に 従い行って下さい。 |
変更点 | 自己解凍形式を更新しました。 |
使用条件 | 対象製品をご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用頂けます。 |
【ソフト紹介】 EpsonNet ID Print を最新にアップデートすることができます。 ※ EpsonNet ID Print でご使用の PRIFNW7S のファームウェア Ver.1.31 も同時に バージョンアップをお願いいたします。バージョンアップしないと修正内容が反映されません。 ※ ID Print のバージョンと PRIFNW7S のファームウェアバージョンの使用できる組合せを ダウンロード時の [ID Print と PRIFNW7S 組合せ可否バージョン.pdf] で 必ずご確認ください。 ※ ID Print Ver.1.0x、PRIFNW7S のファームウェア Ver.1.0x とは互換性はありません。 【ご使用条件】 ・PRIFNW7S 同梱の EpsonNet ID Print をインストールしたPCでバージョンアップ、 または新規環境へ新規インストールが可能です。 ・当アップデーターのみでは、適用できません。PRIFNW7S 同梱の EpsonNet ID Print Ver.1.0a/ Ver.1.5b の CD-ROM を読み込んでインストーラーを 作成します。 事前に EpsonNet ID Print Ver.1.0a/ Ver.1.5b の CD-ROM をご準備下さい。 [重要]-- ダウンロード前に必ずお読みください ---------------------------------- ・アップデートは必ず「アップデート手順書 (NPD4603_00.pdf)」に従い行って下さい。 ---------------------------------------------------------------------------
バージョン | 公開日 | 備考 |
---|---|---|
1.5b アップデーター | 2011年9月27日 | 自己解凍形式を更新しました。 |
1.5b アップデーター | 2010年11月12日 | 1) 電子署名の有効期限を 2011年7月21日へ変更しました。 2) 同梱されている JavaVM、EpsonNet Print を変更しました。 JavaVM : Java6 Update21 へ更新 EpsonNet Print : Ver.2.4i へ更新 3) 動作確認OS を追加しました。 Windows Server 2008 Standard Edition/Enterprise Edition Windows 7 ※ 各OS とも 32bit版のみサポート ※ LP-M6000 の機器利用認証をご使用しない場合は、Ver.1.0x から 当バージョンを適用する必要はありません。 |
1.5b アップデーター | 2009年8月10日 | (1) 電子署名の有効期限を2010年7月24日までに更新しました。 (2) 対応機種にLP-S9000シリーズを追加しました。 (3) 最新のJava(Java6 Update1x)しかインストールしていない環境に ID Printをインストールすると、インストールが失敗する課題に対応しました。 ※LP-M6000の機器利用認証をご使用しない場合は、当バージョンを 適用する必要はありません。 |
1.5b アップデーター | 2008年10月27日 | ・電子署名の有効期限を2009年8月5日までに更新しました。 ※LP-M6000をご使用しない場合は、当バージョンを適用する 必要はありません。 |
1.5b アップデーター | 2008年7月16日 | ・LP-M6000の機器利用認証に対応しました。 ※LP-M6000をご使用しない場合は、当バージョンを 適用する必要はありません。 |
1.0e アップデーター | 2008年2月8日 | ダウンロード時の[Readme]をご参照ください。 |
1.0d アップデーター | 2007年6月12日 |