Support導入支援
ロボットトレーニング
オンライン導入コース(オンライン講習1日、実機講習1日)
このコースは、セイコーエプソンのロボットをご購入されたお客様を対象に、基本的なロボット操作方法、プログラミング方法、外部機器よりロボットの制御を理解していただくためのものです。
- (注)
- 本コースはご購入(1年以内)1台につき2名様までは無料です。
- (注)
- 3名様からは有料となり、¥38,500(税込)/人となります。
1日目(オンライン講習) | 2日目(実機演習) | ||
---|---|---|---|
9:30~10:30 |
|
10:00~10:30 |
|
10:30~12:00 |
|
10:30~12:00 |
|
12:00~13:00 |
|
12:00~13:00 |
|
13:00~13:40 |
|
13:00~16:00 |
|
13:40~15:30 |
|
16:00~17:00 |
|
15:30~16:30 |
|
||
16:30~17:00 |
|
メンテナンスコース(2日間)
このコースは、セイコーエプソンのロボットをご利用いただき、主に保全をご担当されるお客様を対象に、ロボットの基本的な点検方法と、故障時の修理方法をご理解していただくためのものです。
- (注)
- 本コースはご購入案件(1年以内)1案件につき1名様までは無料です。
- (注)
- 2名様からは有料となり、¥38,500(税込)/人となります。
1日目 | 2日目 | ||
---|---|---|---|
9:30~12:00 |
|
9:30~12:00 |
|
12:00~13:00 |
|
12:00~13:00 |
|
13:00~17:30 |
|
13:00~17:30 |
|
- (注)
- このコースの履修により、安全衛生特別教育規定の第19条「産業用ロボットの検査等の業務に係わる特別教育」の修了となります。
Visionコース(1日間)
このコースは、VisionGuideオプションをご購入されたお客様を対象に、その操作方法、画像処理(ビジョンシーケンス)、検出結果によるロボット動作プログラム作成方法を理解していただくためのものです。
- (注)
- 本コースはご購入(1年以内)1セットにつき2名様までは無料です。
- (注)
- 3名様からは有料となり、¥33,000(税込)/人となります。
- (注)
- 本コースは導入トレーニングを受講済みか、相当のプログラムスキルを持つ方が対象です。
- (注)
- 受講を希望される方は担当営業にご相談下さい。
1日目 | |
---|---|
9:30~12:00 |
|
12:00~13:00 |
|
13:00~16:30 |
|
力覚センサー入門コース (1日間)
このコースは、力覚センサーオプションをご購入されたお客様を対象に、基本的な力覚センサーを使用したロボットの動作を理解して頂くためのものです。
- (注)
- 本コースはご購入(1年以内)1セットにつき2名様までは無料です。
- (注)
- 3名様からは有料となり、¥33,000(税込)/人となります。
- (注)
- 本コースは導入トレーニングを受講済みか、相当のプログラムスキルを持つ方が対象です。
- (注)
- 受講を希望される方は担当営業にご相談下さい。
1日目 | |
---|---|
9:30~12:00 |
|
12:00~13:00 |
|
13:00~17:30 |
|
力覚センサー入門コース (2日間)
このコースは、力覚センサーオプションをご購入されたお客様を対象に、詳細な設定方法、制御方法によるロボット動作プログラム作成方法を理解していただくためのものです。
- (注)
- 本コースはご購入(1年以内)1セットにつき2名様までは無料です。
- (注)
- 3名様からは有料となり、¥38,500(税込)/人となります。
- (注)
- 本コースは導入トレーニングを受講済みか、相当のプログラムスキルを持つ方が対象です。
- (注)
- 受講を希望される方は担当営業にご相談下さい。
1日目 | 2日目 | ||
---|---|---|---|
9:30~12:00 |
|
9:30~12:00 |
|
12:00~13:00 |
|
12:00~13:00 |
|
13:00~16:30 |
|
13:00~16:30 |
|
安全教育コース(1日間):オペレータ・エンドユーザ向け
このコースは、セイコーエプソンのロボットをご購入されたお客様を対象に、産業用ロボットを安全にお使いいただくためのものです。
- (注)
- 本コースの履修により安全衛生特別教育規定の第18条「産業用ロボットの教示等の業務に係わる特別教育」の修了となります。
- (注)
- 本コースはご購入(1年以内)1台につき2名様までは無料です。
- (注)
- 3名様からは有料となり、¥33,000(税込)/人となります。
- (注)
- 本コースは定期開催しておりませんので受講を希望される方は担当営業にご相談下さい。
1日目 | |
---|---|
8:30~18:30 |
|
アドバンスドトレーニング(1日間)
弊社ロボットをご購入のお客様で、基本のトレーニングを受講頂いたお客様向けに下記の追加トレーニングを6コース設けております。
アドバンスドトレーニングは全て有償(¥33,000(税込))のトレーニングとなります。
詳細につきましては担当営業にお問い合わせください。
- RC+応用プログラミングトレーニング (1日)
概要:導入トレーニング受講済みのお客様向け
装置用プログラムミングについての追加教育(内容は要相談) - RC+力覚センサーアドバンスドトレーニング(1日)
概要:導入トレーニングと力覚センサートレーニング受講済みのお客様向け
力覚センサーを用いた装置用プログラミングについての追加教育(内容は要相談) - RC+応用トレーニング(GUI・API編) (1日)
概要:導入トレーニング受講済みのお客様向け
GUI-BuilderもしくはRC+APIを用いたプログラミングの追加教育(内容は要相談) - RC+応用トレーニング(Vison編) (1日)
概要:導入トレーニングとVisionトレーニング受講済みのお客様向け
ロボットVisionを用いた装置用プログラミングについての追加教育(内容は要相談) - RC+応用トレーニング(コンベアトラッキング編) (1日)
概要:導入トレーニングとVisionトレーニング受講済みのお客様向け
コンベアトラッキング装置用プログラミングについての追加教育(内容は要相談) - 機械安全(リスクアセスメント)トレーニング (1日)
概要:導入トレーニング受講済みのお客様向け
装置設計における機械安全についての追加教育(内容は要相談)
お申し込み方法
申込書に必要事項をご記入の上、弊社営業担当・販売代理店宛にお申し込みください。
(PDF形式:271KB)
導入をご検討中の
お客様